学校案内

住所
〒940-2035
新潟県長岡市関原町2丁目110番地
電話番号
0258-46-2061
FAX
0258-46-2779
E-Mail
28seki@kome100.ne.jp

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定

登校許可証明書

新潟県・長岡市教育委員会より

情報配信アプリ ホーム&スクール

新着配布文書

給食だより
〜2学期も元気にすごしましょう〜

新着情報

秋と遊ぼう〜1年生〜

記事画像1 記事画像2 記事画像3
 11月13日(木)、1年生が秋を探しに関原公園に行き、秋と戯れてきました。
 ドングリやきれいな落ち葉を集めたり、遊具で遊んだりしました。天気も良く、落ち葉もカサカサと舞い落ちる中でしたので、落ち葉のベットにくるまったり、シャワーを浴びたりして、とっても楽しそうでした。

心の正しさ〜いじめ見逃し0集会〜

記事画像1 記事画像2 記事画像3
 11月12日、運営委員会の児童が中心となり「いじめ見逃し0集会」を行いました。
 リモートでの集会活動でしたが、縦割り班ごとに集まり、提示された事例について、何がよくないのか、どうすればよいのかを話し合い発表しあいました。
 「いじめをしない」「いじめをゆるさない」「いじめを見逃さない」。これは一人一人の心の正しさにかかっています。
 会の最後に、一人一人が「いじめ0宣言カード」を書きました。その決意がみんなに広がってほしいと願っています。

11月13日(木)の給食

記事画像1
ごはん
魚のカレーフライ
千草あえ
豆乳みそ汁
牛乳

11月12日(水)の給食

記事画像1
レーズンパン
大豆とひじきのチーズ焼き
寒天サラダ
キャロットスープ
牛乳

声をそろえて心をそろえて〜音楽発表会〜

記事画像1 記事画像2 記事画像3
 11月8日(土)、すっきりとした秋晴れの中、音楽発表会を迎えました。当日はたくさんの保護者、地域の皆様にご来場いただき大きな拍手をいただいたこと、ありがとうございました。
 1年生のオープニングのあいさつから始まり、各学年とも素晴らしい合唱・演奏を披露しました。元気いっぱいの1・2年生、リズムに乗って躍動する3・4年生、美しいハーモニーと迫力あふれる合奏はさすがの5・6年生。それぞれの学年の良さがあふれ出ていました。
 声をそろえて、心をそろえてやり遂げた音楽発表会でした。

アクセスカウント

088047

アクセシビリティ設定

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

携帯サイトリンク

長岡市立関原小学校携帯サイトQRコード

PDF文書について

各種おたよりや登校許可証明書などのPDF文書を閲覧するためにはお使いのコンピュータに 「AdobeReader」がインストールされている 必要があります。

PDF文書が閲覧できない場合にはAdobe社サイトより最新の 「AdobeReader」をダウンロード、インストールしたのち再度文書を開いてください。

adobe_reader