学校案内

住所
〒940-2035
新潟県長岡市関原町2丁目110番地
電話番号
0258-46-2061
FAX
0258-46-2779
E-Mail
28seki@kome100.ne.jp

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定

登校許可証明書

新潟県・長岡市教育委員会より

情報配信アプリ ホーム&スクール

新着配布文書

配布文書はありません。

〜2学期も元気にすごしましょう〜

新着情報

11月18日(火)の給食

記事画像1
大麦めん
和風汁
カリカリ大学まめ
ゆかり漬け
牛乳

11月17日(月)の給食

記事画像1
【キラッと新潟米 地場もん献立】

ごはん
大口れんこんのさくさくつくね
里うさぎのごまあえ
ゆきんこえのきの南蛮みそ汁
牛乳

11月14日(金)の給食

記事画像1
ごはん
鶏肉の甘酒みそ焼き
こぶチーズあえ
野菜の塩こうじスープ
牛乳

ぼくらの生活を守る〜3年生警察署・消防署見学〜

記事画像1 記事画像2 記事画像3
 11月14日(金)、3年生が社会科の学習で警察署と消防署の見学に行ってきました。
 警察署では敬礼からお話がスタートし、きりっとした表情で真剣にお話を聞いていました。消防署では中央指令室や緊急車両の説明を聞きました。
 自分たちの生活を守っている大切な施設、日々尽力し活躍している署員のみなさんの仕事について、たくさん学んできました。
 最後はにっこり消防車の前で記念撮影もしました。

秋と遊ぼう〜1年生〜

記事画像1 記事画像2 記事画像3
 11月13日(木)、1年生が秋を探しに関原公園に行き、秋と戯れてきました。
 ドングリやきれいな落ち葉を集めたり、遊具で遊んだりしました。天気も良く、落ち葉もカサカサと舞い落ちる中でしたので、落ち葉のベットにくるまったり、シャワーを浴びたりして、とっても楽しそうでした。

アクセスカウント

088146

アクセシビリティ設定

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

携帯サイトリンク

長岡市立関原小学校携帯サイトQRコード

PDF文書について

各種おたよりや登校許可証明書などのPDF文書を閲覧するためにはお使いのコンピュータに 「AdobeReader」がインストールされている 必要があります。

PDF文書が閲覧できない場合にはAdobe社サイトより最新の 「AdobeReader」をダウンロード、インストールしたのち再度文書を開いてください。

adobe_reader