TOP

【9月26日】マラソン記録会

画像1 画像1 画像2 画像2
マラソン記録会が行われました。

低学年、中学年、高学年、それぞれの距離をみんな頑張って走りました。

子どもたちの記録はどうだったでしょうか?

応援においでくださった皆様、子どもたちへの熱い声援、ありがとうございました。


【9月21日】山古志GO!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼休みに、中学生と一緒に「山古志GO!」を行いました。

グループに分かれて、すごろくをして、止まったマス目に書いてあるお題に従って、お話をします。すごろくの台紙は、中学生が作りました。

すくすく隊とは違うグループ分けなので、今年は一緒に活動していないメンバーもいます。
「誕生日」「好きな季節」「好きな教科」など、いろんなお題がありました。中には、「次の番がくるまで、片足で立つ」というようなお題もありました。

みんな自然と笑顔になり、ほのぼのとしたひと時をすごしました。


【9月20日】山古志の集い:メッセージ作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1時間目に小中合同で、「山古志の集い」メッセージ作りをしました。

10月23日の「山古志の集い」の時のメッセージを作ります。
4つある「すくすく隊」ごとに、テーマを決めて、自分たちが話すメッセージのアイディアを出し合いました。

テーマは、
「地震から18年。今、伝えたいこと、集いに向けた思い」
「山古志のことを知ってほしい。山古志のよさ」
「小中学生の元気な姿。描いている夢や希望」
「大切な人を亡くした方たちへ。今、復興をがんばっている人たちへ」
の4つです。

中学生のリーダーシップの下、小学生たちもたくさん意見をいいました。
どんな「メッセージ」ができたか、楽しみにしていてください。

【9月14日】親善陸上大会

画像1 画像1 画像2 画像2
山古志小学校は、5,6年生が市陸上競技場へ行きました。

山古志小の応援席のすぐ前が、女子の幅跳びのピットでした。
出場した山古志小の選手の応援を力いっぱいしました。

好天に恵まれ、よい陸上大会となりました。

【9月13日】発見!ヘチマの実

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生がヘチマの観察に行きました。
小さいヘチマの実を見つけました。
「大きく育つといいね。」

ヘチマの周りの草を取り除いていたら、、。
「先生!大きなヘチマがある!」

大きなヘチマを2つも発見しました。
地面すれすれのところにあったので、今まで気が付かなかったのでしょう。

雌花のつぼみもたくさん見つけました。

【9月13日】ランラン・タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
マラソン大会に向けて、休み時間に全校でグラウンドを走っています。
ランラン・タイムです。

自分のペースで、走ります。

【9月9日】お月見給食

画像1 画像1
今日は、「お月見給食」でした。
メニューは「ご飯」「うさぎ型ハンバーグ」「フレンチサラダ」「星の麩のすまし汁」「お月見大福」でした。

今日は「小望月」
明日10日が、「十五夜」です。

晴れるといいですね。

【9月8日】親善陸上大会現地練習

今日の午前中に、5,6年生が親善陸上大会の現地練習に出かけました。

ちょうどその時間には、山古志では雨が降っていたのですが、市陸上競技場は、雨は降っておらず、存分に練習をすることができたそうです。

学校に戻ってきた5、6年生に感想を聞いたら、
「陸上競技場、広かった〜。」
「よその学校も来ていて、急に交流会みたいになった。」
「中学生から、教えてもらったよ。」
などの答えが返ってきました。

次に陸上競技場にいくのは、本番当日です。
晴れるといいですね。

※現地練習の写真はありません。

【9月6日】すこやか朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
すこやか朝会がありました。

保健室の先生から、「元気アップ週間」のお話をしてもらいました。

睡眠時間や朝食の取り方、ゲームの時間は、「子どもの学力」にも大いに関係してくる事柄です。家庭での生活について、見直す機会です。親子で改めて「約束」を決めて、取り組んでみるのはいかがでしょうか?
今回の「元気アップ週間」の重点目標は、朝ご飯です。

くわしくは、本日配付しました「ほけんだより」をお読みください。

【9月5日】作品!

画像1 画像1 画像2 画像2
「校長先生できたよ!」

休み時間に黙々と作っていた、大作が完成しました。

題名は「木」。さかさまにすると「イチゴ」だそうです。

【9月2日】心の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
山古志小学校には、月に1度くらい、「スクールカウンセラー」の先生がいらっしゃいます。

今日は、スクールカウンセラーの先生が全校に「心の授業」をしてくださいました。
内容は、「あいさつ」です。

最初にウォーミングアップのゲームをして、その後、「あいさつ」について、考えたり、話し合ったりしました。

スクールカウンセラーの先生は、子どもたちのお話を聞くだけでなく、お子さんの発達や子育てについてのお悩みをお持ちの、お家の方のお話もお聞きします。
山古志小へは、月に1度くらいですが、同じ頻度で山古志中にもいらっしゃるので、実質「月に2回」です。
ご希望される方は、山古志小・養教までご連絡ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31