TOP

昼休みの一コマ

画像1 画像1 画像2 画像2
オープンスペースから3・4年生の楽しそうな声が聞こえてきました。
風船で遊んでいました。

2人が風船を取ろうとしているのですが取ることができません。
ごまかしながら近づいたり、新聞で作った剣を使って戦いごっこのように近づいたりしているのですが、上手にかわされています。

息を切らしながらも元気に遊んでいる3・4年生です。

マラソン記録会に向けて 3

画像1 画像1 画像2 画像2
5・6年生は1500mです。
自分のペースで、みんな頑張りました。

3年生男子の元気のいい声援がありました。
それをきっかけに、他の子からの声援も大きくなりました。
道路に沿ってグラウンドを走り、
「がんばれ〜!」「がんばれ〜!」
とみんなで応援していました。

マラソン記録会に向けて 2

画像1 画像1 画像2 画像2
3・4年生の距離は1300mです。
3年生にとっては初めての距離です。
全員が頑張って走り抜きました。

マラソン記録会に向けて 1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の体育で、マラソン記録会でのコースを走りました。
1年生は800mです。
1年生は初めてのコース試走となります。
みんな頑張って走りました。

英語劇

画像1 画像1 画像2 画像2
文化祭で発表する英語劇の全体練習がスタートしました。
高学年が山古志バージョンの台本を考え、4シーンに分かれて演じます。
今日は全体で配役を確認した後、各グループで必要なものを考えました。

今後、せりふや動きを覚えたり、小道具作りをしたりしながら準備を進めていきます。

アルパカと ともだちになろう その3

画像1 画像1
次の活動日までの宿題が出ました。

9月21日に生まれた赤ちゃんの名前を考えることです。
うれしい宿題です。
子どもたちもみんな喜んでいました。

どんな名前の候補があがるのか楽しみです。
アルパカ牧場のみなさん、どうぞ楽しみにしていてください!

アルパカと ともだちになろう その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
アルパカのかわいさに
「もっと牧場にいたい!」
と、みんなが思いました。

アルパカと ともだちになろう その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生活科では「いきものだいすき」の学習をしています。
そこで、近くのアルパカ牧場でお世話をさせていただくことになりました。

今日は1回目の訪問です。
エサやりの仕事をさせていただきました。
はじめは恐る恐る近づいていた人も、時間がたつにつれ慣れてきたようです。
「初めてアルパカの鳴き声を聞いた!」
と驚いた人もいました。

お世話は10月いっぱい続きます。
アルパカ牧場の皆様、よろしくお願いいたします。


地域の安全を守る

画像1 画像1 画像2 画像2
3.4年生の6時間目は社会科「地域の安全をまもる」の学習をしていました。

教科書のイラストを見ながら
 火事が起きたらどのような人たちが、どのように火を消すのだろう?
と考えていました。
 隣の建物に水をかけている。
 怪我をしている人もいるよ。
 ヘリコプターも来ている。
 はしごを使っている。
などなど、見つけたことを声に出していました。

いもほり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は畑で育てていた「さつまいも」のいもほりをしました。
スコップを持ち、やさしく掘りながら、たくさんのさつまいもを掘りました。

「う〜ん、あともう少し!」
「とれた!とれた!」
と大きな声をあげながら、楽しそうに活動していました。

どんな料理に変身するのか楽しみですね。

2学期スタート!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
山古志小学校は今日から2学期です。
2学期始業式では、児童代表によるめあて発表と校長講話がありました。

1年、3年、6年の代表が「2学期にがんばりたいこと」として、
 英語劇をがんばる
 太鼓をがんばる
 金賞を取りたいから鉛筆を正しくもって、丁寧な字を書く
 スキーがもっと上達するようにがんばりたい
などと、めあてを発表しました。

始業式の後には、10月の生活目標について説明がありました。
10月の目標は、「文化祭に向けて 工夫しながら取り組もう」です。
みんなで協力し合い、励まし合いながら、頑張っていきましょう!

10/23に向けて 事前学習

画像1 画像1 画像2 画像2
10月23日に行われる集いに向けて、9月28日に事前学習が行われました。
講師は、「小さな山古志楽舎」の方です。
 10月23日が山古志にとってどんな日か
 10月23日をどんな日にしたいか
 自分たちからのメッセージはどんなものがいいか
など、一人一人が自分ごととしてとらえることができるよう話してくださいました。

10月23日には、子どもたちの思いを呼びかけのメッセージにし、歌とともに発表します。

学校再開15周年記念式典にむけて

画像1 画像1
昨日、記念式典について第2回実行委員会が開かれました。
感染症予防対策を考慮した式典にするための話し合いがされました。

保護者の皆様には後日、式典と文化祭の案内を配付いたします。

初めての通知表 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
担任のお話を聞きながら、通知表をじ―っと見つめています。

がんばったことを担任からほめてもらい、みんな笑顔でした。


初めての通知表 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
ワクワクドキドキ
何が書いてあるのかな?

初めての通知表 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生にとっては初めての通知表。

あいさつをいつもがんばっていたね。
黒板けしなどボランティアの仕事に進んで取り組んでいたね。
などと、担任は、一人一人のがんばったことを伝えながら手渡しました。

1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は1学期(95日間)の最終日。
終業式がありました。

終業式では1年、4年、6年の代表児童が1学期を振り返って「がんばったこと発表」をしました。
 休み時間にいっぱい遊んだ
 漢字をがんばった
 漢字検定に挑戦した
 身体をいっぱい動かした
など、元気よく発表しました。

終業式のあとは、今月の音読発表です。
今回は1年生が「しりとりことば」を暗唱しました。
一言一言をはっきりと、リズムよく、とても上手でした。

ミニコンサート その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生から6年生のみなさん、
とっても素敵な音楽をありがとう!!

ミニコンサート その1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の朝活動の時間に、3年生から6年生によるミニコンサートが開かれました。
発表曲は
 歌 「カントリーロード」
 合奏「アフリカンシンフォニー」
です。
息の合った素敵な演奏でした。

「カントリーロード」ではハンドクラップ(手拍子)から始まりました。

山古志の魅力

画像1 画像1 画像2 画像2
5・6年生の今日の総合的な学習の時間では、地域の方から「棚田・棚池・棚畑と山古志のくらしとのつながり」について学びました。
 山古志の歴史
 山間地域での生活
 横堀り
 雪解け水を山の上にため、下へ下へと送っていく
などなど、たくさんのことを教わりました。

ありがとうございました。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31