TOP

10月8日 5、6年 総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
5、6年生の総合的な学習の時間でも、中越地震からの復興について学習が進んでいます。
昨日は、地震の後、他地域に移住をし、大好きな山古志には毎日働きに来ている方のお話でした。
 山古志の魅力についてたくさんあるけれど、その中でも「人のやさしさ」が一番。
 他の地域の人たちがやさしくないわけではないが、山古志の人はつながりを大事にし、特にやさしいと思う。
など、山古志からみた山古志の良さ、山古志の外から見た山古志の良さについて話してくださいました。

今日は、地域でのつながりとしての「集落機能」についてお聞きしました。
自助、協助、公助、それぞれについて教えてくださいました。
雪下ろしなどさまざまなことを協力する「ふるさと会」、田んぼの仕事ができなくなった人を助ける「営農組合」など、隣近所が助け合うことでその地域で生活していける。
困ったときに声を出し合うことも大事。
など、人とのつながりの大切さを話してくださいました。

5、6年生の取材活動は、明日が最後です。


10月7日 マラソン大会 その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
閉会式の様子を紹介します。

感想発表の代表児童は、みんな頑張って走り抜くことができ満足だったようで、それぞれが「頑張ることができた」と発表しました。
最後に、担当の先生から「マラソン大会は終わりました。ですから、今日でマラソン練習も終わりです。」
と話がありました。
当然、「やった〜!」の声があがるのかと思っていたのですが、みんな真面目に話を聞いていました。
素直な山古志小の子どもたちです。

運動会の後、マラソン大会に集中して練習してきた子どもたち。
子どもたちが自分の力を十分発揮できるようにサポートしてきた先生たち。
子どもたちを励まし支えてくださった保護者の皆様。
登校時に励ましての声掛けをくださったり、応援に駆けつけてくださったご家族の皆様。
本当に、本当に、ありがとうございました。
今日のマラソン大会は、大成功でした!!

10月7日 マラソン大会 その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5、6年生のレースを紹介します。

10月7日 マラソン大会 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3、4年生のレースを紹介します。

10月7日 マラソン大会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生のレースを紹介します。

10月7日 マラソン大会 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、マラソン大会を実施いたしました。
応援に来てくださったご家族の皆様、ありがとうございました。

突然のコース変更のため、朝、全校でコースを歩いて確認しました。
スタート直後の坂道、グラウンド脇の道路を走る、と今までとの違いはありますが、
自分のめあてにむかって練習してきた成果を出せたのではないでしょうか。
みんなががんばったマラソン大会でした。

開会式を紹介します。



10月7日 5、6年おらたるにて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日5,6年生は、総合的な学習の時間に「おらたる」の一部をお借りして、Y−GETSの方よりお話をいただきました。
 中越地震から復興に向けての思い
 山古志の良さ
 Y−GETSのこと
 やまっ子クラブのこと
 山古志の魅力的な自然を活かしたたくさんの活動
などなど、子どもたちからの質問も交えて、たくさんの「思い」を伝えてくださいました。

家族で川遊びをしたこと、地域の人や山古志を訪れる人との交流、復興に向けての全国からの支援等、「人とのつながり」が「山古志の魅力」の一つであると話されていました。

5、6年生は「人とのつながり」をどのように感じたでしょうか。
復興について学ぶ、山古志ふるさと学習はまだまだ続きます。

10月6日 鯉を決めました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼休みに、各学年のマスコット鯉を決めました。
小学校2年から中学校3年まで各学年の代表が、2年生から順にひもを選んでいき、最後全員が最後にひもを握ってから、一斉に引きました。

これからそれぞれ名前を考えることでしょう。
全部の名前が決まりましたら水槽で紹介されると思います。
保護者の皆様、どうぞお楽しみに。

10月6日 マラソン大会コース変更のお知らせ

画像1 画像1
明日予定されていたマラソン大会ですが、降雨によるグラウンド状況不良のため、コースを変更して実施することにいたしました。
なお、当日の日程等の変更はありません。
下記の予定をご確認いただき、ご都合の付く方はご声援をよろしくお願いいたします。


1 日 時   10月7日(水)10:55〜12:15  小雨決行

2 時 刻
   開 会 式        10:55〜
     2年生の部スタート  11:05〜
   3・4年生の部スタート  11:20〜
   5・6年生の部スタート  11:30〜
   閉 会 式        11:50〜12:05

3 コース
  ○走行距離 1・2年生… 800m
        3・4年生…1300m
        5・6年生…1500m
  ○コース  校舎の外周を走ります。

※写真のように、グラウンドは使用せず、外周を使います。
 スタートは玄関付近になります。
 2年生と、3、4年生のゴールはバス停の近くになります。

子どもたちへの声援、よろしくお願いします。
    

10月5日 復興の集い 事前学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月23日、中越地震から16年を迎え、
山古志では「復興の集い」が行われます。
昨年度までの「追悼式典」から、「復興の集い」という名称に改められました。
「復興の集い」に、山古志小、中学校もメッセージや歌で参加します。

「復興の集い」は、「小さな山古志楽舎」の方々が中心となって準備を進めてくださっています。
今日は、メンバーの方から、「復興の集い 事前学習」として、中越地震に関わるお話や、山古志の思い出、これまでの山古志とこれからの山古志についてのお話をいただきました。

「山古志は誰が作ってきたと思う?」という質問がありました。
子どもたちは、黙っています。
みんな、一生懸命考えているのでしょう。
子どもたちから「地域の人?」「前にいた人。」という声があがりました。
「そうだね。」
と子どもたちに答えてくださった後で、
「作っている人の中には、君たちも入っているんだよ。活動している人たちだけが作っているのではないんだよ。」
と語りかけてくださいました。

きっと子どもたちは、「自分たちも?」とびっくりしたことでしょう。
でも、
 自分たちも山古志のためになっているんだ。
 自分たちも山古志の一員なんだ。
 自分たちも山古志の未来をつくる一人なんだ。
などと感じてくれたらうれしいですね。


最後に、
「こんな山古志いいな、好きだな、と考える10.23であるといいね。
 元気な10.23を一緒に作りましょう。」
と締めくくられ、事前学習は終わりました。

小さな山古志楽舎様、素敵なお話をありがとうございました。
この時の様子を紹介します。 

10月5日 2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
山古志小学校は、今日から2学期です。
10月は、「マラソン大会」、「復興の集い」、「文化祭」と行事が続きます。
活動には、自分の力を伸ばす、友達と力を合わせる、集団としての力を高めるものがあります。
個人で取り組むもの、2、3人でのグループ活動、18人全員の力を合わせるものです。
10月はまさに、このような活動が続くのです。
それぞれの活動を通して、今以上に自分のことや友達のことを知り、自他のがんばりを認め、たたえ合えることができるといいですね。

さて、始業式では2年生、3年生、5年生の代表が「2学期のめあて」を発表しました。
 画数の多い漢字が増えてきたので漢字をしっかりと覚えたい。
 国語の勉強を頑張りたい。
 漢字の練習をきちんとしたい。
 あいさつを頑張りたい。
などのめあてを発表しました。

続いて、10月の生活目標「文化祭に向けて工夫して取り組もう」の話がありました。
今年の文化祭は10月31日(土)です。
文化祭でのステージ発表(天神囃子や闘牛太鼓、英語劇)、午後から行われる地域の方を講師に迎えた「ぼくらの寺子屋」など、どうぞお楽しみに!!

10月2日 秋休みです

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は秋休み。
土、日を含めて3連休となります。
この3日間で、1学期から2学期へと移ります。
そして、10月7日には「校内マラソン大会」が予定されています。
2年生は800メートル
3、4年生は1300メートル
5、6年生は1500メートルです。
3年生以上は、学校の周り(周回コース)を2周します。

30日に実際のコースを走りました。
この時の様子を紹介します。

10月1日 1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
山古志小学校は、今日が1学期の終業式です。
1学期の授業日は95日でした。
臨時休業日が9日間ありました。
3時間授業日、4時間授業日が合わせて11日間ありました。
いつもとはちょっと違った1学期でしたが、子どもたちも先生も、「できることをしっかりとやる」毎日だったと思います。

就業式では3名の児童が1学期を振り返って発表しました。
自分ががんばったことを堂々と伝えました。
また、2名に音読・朗読発表をしてもらいました。

保護者の皆様
どうぞ、子どもたちの頑張った95日間を大いに褒めてあげてください。
よろしくお願いします。
就業式での児童の様子を紹介します。
左から
 「1学期を振り返って」の発表、2年、4年、6年が行いました。
 話を聞いている様子。
 「寿限無」を朗読している5年生。
です。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31