TOP

11月10日 バス待ち時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生には、火曜日と金曜日に「バス待ち時間」があります。
3年生以上が授業をしている6時間目です。
およそ1時間。
自分がしたいことをしたり、みんなで仲良く遊んだり、と過ごし方は様々です。

そんな2年生教室から、「○○ちゃん、ちゃんと片付けないとだめだよ。」と互いに注意し合う声が聞こえてきました。
下校バスの時間が近づいてきたからです。

職員室に「さようなら」と挨拶をして、下校です。
いつもは一人ずつ、先に教室を出てきた人から挨拶をしていますが、今日はみんなでそろって挨拶をしてもらいました。
この時の様子を紹介します。

11月10日 雪です!

画像1 画像1 画像2 画像2
今、雪が降っています。
冬が着実に近づいていることを実感します。
子どもたちに聞いてみると、
「去年は雪が少なかったから、今年は雪遊びをいっぱいしたい。楽しみ。」
という人もいれば、
「寒い。」
と一言嫌そうに答える人も。

雪があるからこそできる遊びがたくさんできるといいですね。
今朝、8時ごろの様子です。

11月9日 阪之上小学校との交流活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日、3、4年生が楽しみにいていた阪之上小学校4年生のみなさんとの交流活動が行われました。
3、4年生は、阪之上小学校のみなさんを出迎え、校舎を案内し、体育館で一緒にゲームを楽しみました。

阪之上小学校のみなさん、山古志まで来てくださってありがとう。
1月には、山古志小学校全員で阪之上小学校に寄せていただきますね。

活動の様子を紹介します。
 お出迎えボードをみんなで作成中
 みんな鬼を楽しんでいるところ
 お見送り
です。

11月7日 PTA作業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、8時半よりPTAによる「冬囲い」作業がありました。
児童生徒、保護者と一緒に、体育館、校舎の冬囲い、丸花壇の花の植え替え、畑の片付け、防球ネットや遊具の片付けなどをしました。

予定より早く、1時間ほどで作業は終わりました。
脚立をご用意してくださった皆様、ありがとうございました。
保護者の皆様、子どもたち、ありがとうございました。

これで、冬に向けての準備OK!です。

11月6日 山古志ふるさと学習

画像1 画像1
今日の4時間目、5、6年生はこれまで取材で学んできたことを、どのように発信するのか話し合いをしてました。
題して「番組制作会議」です。

山古志の説明、地震のこと、人紹介、自分たちがインタビューしてきた様子などなど、大まかな内容は決まっているようですが具体的な中身をどうするかで、意見が交わされていました。
 山古志を知らない人にも、山古志が分かるように伝えるにはどのような内容にしたらいいのか。
 地震の写真を最初にもってくると、今の山古志だと思う人もいるのではないか。

など、それぞれの受け止め方や思いは、同じことを学んできていても違いはあります。
自分の考えを伝え、友達の考えを聞き、みんなで考えてひとつの物を作っていきます。

いい話し合いをしてると、見ていて感心しました。

自分たちの学びをどのように発信するのか。
完成が楽しみです。

11月6日 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、全校朝会がありました。
運動会、マラソン大会、コラボ演奏、文化祭などなど、9月からたくさんの行事に取り組んできた子どもたちに、全校みんなで頑張って取り組んできたこと、たくさんのかっこいい姿をたたえました。

全校朝会での音読、朗読発表は、3年生と6年生がしました。
物語の冒頭部分を丁寧に発表しました。

最後は11月の生活目標についての話です。
今月は「自分の意見をしっかりと述べ、進んで学習に取り組もう」です。
学習に必要な文具、筆入れの中身の確認もしました。
保護者の皆様も、是非お子さんの筆入れの中はどうなっているのか、ご確認ください。


11月5日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、
 みそ豚丼
 中華スープ
 みかん
 牛乳
です。

2年生は、大きな口を開けモグモグ食べていました。
3、4年生も美味しそうに食べていました。
「給食はどうですか?」
と聞いてみると、みんな
「おいしい!!」
と元気よく答えてくれました。

調理員のみなさん、毎日おいしい給食をありがとうございます。

11月4日 作品鑑賞

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月8日まで開かれている「山古志文化展」に、児童の絵画、工作作品が展示されています。
会場は山古志体育館1階です。
2年生と、5、6年生は一緒に作品鑑賞に出掛けました。

保育園児から、小、中学生、そして地域の方々の作品まで、たくさんの作品が展示されていました。
子どもたちは、じっくりと見ながら鑑賞カードに思い思いの感想を書きました。

11月4日 産業まつりにて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
山古志支所構内にて昨日開催された「山古志産業まつり」に、3、4年生が参加してきました。
総合的な学習の時間に調べてきたことの発表の場として、1ブース使わせていただきました。

来場された方に声を掛け、山古志についてまとめたことを聞いていただきました。
牛や錦鯉のこと、山古志の特産品などなど。
はっきりとした聞き取りやすい音量で発表しました。
最後に新聞社の方から取材を受け、「楽しかった」「緊張した」などと答えていました。

貴重な体験となりました。
山古志産業まつり関係者の皆様、ありがとうございました。

10月31日 文化祭 「ぼくらの寺子屋」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後からは、地域体験教室「ぼくらの寺子屋」が開かれました。
地域の方から先生になっていただき、山古志の伝統、文化、工芸を教わりました。
 ミニ面綱作り
 木牛
 わら細工(ねずみ)
 鯉の模様づけ、うさぎ
自分の教わりたいコーナーを事前に選んでおり、それぞれの教室で熱心に作っていました。

講師の皆様、ありがとうございました。

10月31日 文化祭 闘牛太鼓

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
英語劇に続いて、山古志闘牛太鼓「出陣」を披露しました。
23日に鼓童のみなさんとコラボ演奏できたことが、これまでの練習の成果にプラスαの力となりました。
今日も、かっこいい演奏となりました。

10月31日 文化祭 英語劇 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第4場面「小人さん、ありがとう!」

今までの靴は、小人たちのアイディアだと知ったおじいさんとおばあさん。
何かお礼をしようと、おにぎりを作ります。

小人たちは、おじいさんたちのおにぎりを美味しくいただきました。
そして、「そろそろしお時だね」と、おじいさんたちに最後の手紙を書きました。

「おじいさん、おばあさん、さようなら。お幸せに。」


10月31日 文化祭 英語劇 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第3場面は「飛ぶように売れるくつ」です。

手紙をから見つけたおじいさんとおばあさん。
手紙に書いてある靴を作ります。
まずは、山古志を説明してくれる靴。
靴に行き先を言うと、説明してくれる靴です。
次の日、また手紙を見つけました。
今度は、山古志の食べ物が生えてくる靴です。
もう買い物の必要がない靴を、お客さんが買っていきました。

10月31日 文化祭 英語劇 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第2場面は「すてきなくつが」

おじいさんとおばあさんが起きてきて、見事な靴を見つけました。
お客さんが、新しい靴を買いに来ました。
アルパカのくつを気に入り、買っていきました。

喜んでいるおじいさんとおばあさんを見て、小人たちは喜びます。
そして、次は何をしようか考えた小人たちは、売れる靴のアイディアを書き、手紙を机の上に置きました。

10月31日 文化祭 英語劇 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
グリム童話「こびととくつや」を、山古志オリジナルバージョンに変えて演じます。
4場面に分かれ、各場面でおじいさん、おばあさん、小人、お客さんなどが登場します。

まずは第1場面「現れた小人」です。
左から
 ナレーター
 おじいさん、おばあさん
 小人たち
です。

10月31日 文化祭 大成功!

画像1 画像1 画像2 画像2
晴天に恵まれた今日の文化祭。
子どもたちは、練習の成果を出し切り、今までで最高のパフォーマンスを披露しました。

文化祭の様子を紹介します。

まずはオープニングです。
小学校18名全員で「天神囃子」を歌いました。
続いて、2年生による「はじめのことば」。
鍵盤ハーモニカで演奏しながら登場です。

10月31日 今日は文化祭!

画像1 画像1
令和2年度 山古志小、中学校合同文化祭の日です。

来賓、保護者、地域の皆様、
お待ちしております。

10月30日 ごっこ遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雨の日が続いたある日の休み時間、2年生教室では「外で遊べないから、何か作ろう!」と工作遊びが始まりました。
その中で、新聞紙をくるくる巻いて剣ができると、「チャンバラごっこ」が始まりました。

ここから、子どもたちの発想はどんどん広がっていきます。
担任に「剣から水が出るようにしたいんだけど」と相談し、新聞紙を丸めただけの剣に手を加えていきます。
そうして始まった遊びが、映画等で話題のアニメのごっご遊びです。
登場人物になり切って、楽しそうに遊んでいます。
今日、20分休み中の様子を紹介します。

10月30日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は
 スパゲティナポリタン
 海藻サラダ
 かぼちゃの蒸しパン
 牛乳
です。

ハロウィンの時季に「かぼちゃの蒸しパン」。
季節に応じたメニューがありがたいです。

10月29日 英語劇練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5時間目に英語劇の練習がありました。
自分たちで作った衣装を着て、今までの練習の成果をJTLの先生に見ていただきました。
みんなが上手に演じていたことに驚いていましたが、もっと良くなるためのポイントを教えてくださいました。
 ゆっくり話すこと
 身振りを大きくすること
です。
自分がどのようにしたらいいのか具体的なアドバイスをもらい、子どもたちは意欲が増したことでしょう。
練習の様子を紹介します。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31