TOP

4月14日 係児童生徒打ち合わせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、昼休み後半に「運動会係児童生徒打ち合わせ」が行われました。
係のメンバーと顔合わせを行うことにより、運動会に向けての意欲を高めることが、ねらいの1つとなっています。
応援とパネルという大きな係打ち合わせの後、種目についての打ち合わせもありました。
今日の打ち合わせで、自分の仕事はどんなことをするのか実感できた人もいることでしょう。楽しみながら、それぞれの仕事に取り組んでほしいと願っています。

4月13日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和2年度の2週目です。
今日は風が時折強く吹き、寒さを感じる一日でしたが、子どもたちは元気いっぱいに活動していました。

先週になるのですが、授業風景を紹介します。
5、6年生の国語と3、4年生の音楽です。クラスの仲間とかかわりながら学習をすすめています。
3枚目は、グラウンドに咲いている桜で、今日の午前中の写真です。満開です。

4月11日 通学路一斉点検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日、「通学路一斉点検」「危険個所確認」が行われました。
普段はバスで登下校している池谷や竹沢地区の人たちは学校に集合し、危険個所を確認しながら学校から歩いて戻りました。
また、各地域ごとに集合場所から地域内の通学路を点検したり、危険個所に看板設置をしたりしました。
今年は、気温が低く、小雨が降る中での作業となってしまいました。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

4月10日 すくすく隊オリエンテーション

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼休み後半に、「すくすく隊オリエンテーション」が行われました。
「すくすく隊」は小中合同で行う様々な活動時に、一緒のグループとなる縦割り班のことです。
今日が初顔合わせで、グループ名や運動会での赤白、応援席や応援合戦の順番等を決した。
今年は、山古志闘牛会様からご了解いただき、実際にある闘牛の名前をグループ名に使わせていただきます。どのグループも、何にしようか悩んでいましたが、他と重なることなく一回でグループ名が決まりました。

運動会は5月23日に行われる予定です。きっと山古志の闘牛に負けないくらい勢いのある、勇ましい姿を見せてくれると思います。

写真は、左から
 チーム名を決めているところ
 応援副リーダーの6年生が、運動会当日の応援合戦の順番を決めるために、「あっち向いてホイ」の勝負をしているところ
 スローガンアンケートの用紙を見ている5年生
です。

4月9日 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和2年度、3日目です。
今日は全校朝会がありました。
内容は、代表者による「1学期にがんばりたいこと」「1学期の目標」等の発表と、4月の生活目標についての話です。

3人の発表者は、自分ががんばりたいことを、原稿を見ないで、聴いている人が分かるように大きな声で発表していました。内容は、
 なわとびが10回以上跳べるようになりたい。
 マラソン大会で1位になりたい。
 大きな声で、元気よくあいさつをすることをがんばりたい。
 学年の漢字を1つずつ覚えていきたい。
 学年の全教科の内容を覚えるように、予習復習をする。
 8月にある数学検定を受ける。すごく楽しいのでがんばりたい。
 全校のみんなで楽しく活動したい。楽しい学校をつくっていきたい。
です。
静かに聴いていた人たちも、新しい学年でのめあてをもっていることでしょう。自分のめあてが達成できるようにがんばってください。
保護者、地域の皆様、きっと子どもたちはたくさんの場面で頑張っている姿を見せてくれると思います。上手にできても、できていなくても、頑張っているとき、一生懸命やっているときには、子どもたちに声を掛けていただけるとうれしいです。よろしくお願いいたします。

4月の生活目標は「自分から進んで 元気なあいさつをしよう」です。


4月8日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食は、入学、進級お祝いメニューで、
 ホイコーロー丼
 みそワンタンスープ
 お祝い紅白大福
 牛乳
をおいしくいただきました。

しばらくの間、各教室で給食をいただきます。
楽しくお話をしながら会食、というわけにはいかないのですが、
みんな、パクパクモリモリ、おいしそうにいただいていました。

入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日、山古志中学校の入学式が行われました。
小・中学校全員が参加しての入学式です。
卒業式に参加できなかった新2年生から新6年生は、隣の人との間隔が空いているからなのか、いつもより緊張しているようでした。

中学校の制服姿も似合っていて、「山古志中学生1年」がぴったりの2人でした。
中学校でもたくさんのことにチャレンジし、自分の夢に向かってがんばってください。

教室訪問

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1時間目終了近くに各教室を回ってきました。
一番たくさんの人数となる5、6年は9人の学年です。朝の会、当番の仕事について確認をし合っていました。6年生が昨年の様子を丁寧に説明していました。
3、4年生は5人です。連絡帳書きをしていました。
2年生は4人です。1時間目が終わり、次の活動に入る前のほんのわずかな時間にみんなで遊びました。

発泡スチロールで作ったジェンガです。
臨時休業中に調理員さんに手伝ってもらって作りました。
子どもにとっての遊びは社会性、人間性を培う大切な時間です。
決まりや順番を守ることだけでなく、相手の立場になって考える、相手を思いやる、自分のことを知る、などなど学年に応じての学びがあります。校内でできる遊びとして準備したのですが、楽しそうに遊んでいる姿を見て用意したかいがありました。
調理員のみなさん、ありがとうございました!

4月7日 新学期スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
山古志小学校
令和2年度1学期がスタートしました。
子どもたちは38日ぶりの登校です。
全員が元気に登校しました。うれしい、1日目です。
山古志小学校のみなさん、進級おめでとう!
みんなで力を合わせ、令和2年度も充実した1年にしましょう。

まずは、今朝の登校の様子を紹介します。
バスを元気に下りてきた子どもたちは、玄関を入ったところで手指消毒をしているところです。

4月3日

令和2年度がスタートしました。
令和2年度始業式でもある、4月7日の学校再開日を目指して、準備を整えています。

山古志小学校のみなさん、保護者の皆様も元気な毎日を過ごされていることでしょう。
7日は久しぶりの学校です。
みんな、元気に登校してくださいね。
さて、ここで問題です。
写真2枚目、3枚目は何年生教室でしょう?
答えは、
7日に、自分の目で確かめてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30