TOP

10月16日 今日の出来事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝清掃が終わりしばらくすると、「ありがとう」の歌声が聴こえてきました。23日に行われる追悼式で披露する歌です。学級で歌い、みんなで歌い、練習を重ねています。今日も、担当のアドバイスを受け、みんなで気持ちを合わせて歌っていました。
 お昼過ぎ、4年生女子が「先生、見て!」と手のひらの黒いものを見せにきてくれました。よく見ると、アカハライモリの赤ちゃんです。3週間程前に学校の裏手で見つけたそうです。大きくなるまでは、他のアカハライモリとは別に育てていると教えてくれました。

 

10月15日 英語劇練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の5時間目に、英語劇練習がありました。3グループに分かれ、それぞれ担当の先生からアドバイスをもらいながら練習を繰り返しました。小道具を動かしてみたり、衣装を着てみたりしていました。練習風景を紹介します。
 左から1枚目は途中で出てくる町の人たちです。
    2枚目は、宇宙人ではありません。かわいいかわいい〇〇さん
    3枚目は、そりを引いて
      Where is grandpa? Where is grandma?
じさまのうちはどこだ?ばさまのうちはどこだ?
      と声を出しています。

もう分かったことと思います。「かさこじぞう」を演じます。



10月15日 文化祭に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月26日の文化祭に向けて、歌や太鼓、英語劇などなど子どもたちの練習、準備等は着実に進んでいます。PTAによる合唱練習も始まりました。10日に1回目の練習がありました。挑戦する曲は「故郷はひとつ」の部分2部合唱です。「Mi Amore PROJECT]」で宇崎竜童さん(作曲)と阿木燿子さん(作詞)によって作られた曲です。
 リズムの取り方や声の出し方のアドバイスを受けながら、和気あいあいと練習しました。

10月11日 川口やな場へレッツゴー!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1週間前の10月4日、3年生男子は校外学習で川口やな場に出掛けました。
まずは毎日登下校時に乗っているクローバーバスに乗り村松の停留場へ。そこで路線バスに乗り換えます。長岡駅で電車にのるための切符を買ったり、改札機を通ったりしました。これらがスムーズにできるように学校で何回か練習もしました。練習の成果がでたようで、自分のことは自分ですることができました。バスの料金を払うとき、担任は後ろから覗くように見守っています。
 やな場でも楽しかったようです。みんなで食べたアユの定食もおいしかったことでしょう。

10月10日 幸子田での脱穀〜その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 作業の後のお楽しみ、おにぎりと山古志汁をいただきました。ごま、うめぼし、さけの中からどれにしようか選んでいます。2枚目は、中川翔子さんと一緒に「はい、チーズ!」。最後に、みんなで記念撮影です。

10月10日 幸子田での脱穀〜その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 小林幸子さん、中川翔子さんと一緒に脱穀をしている様子です。2枚目、3枚目は脱穀後のわらを運ぶ1年生、2年生です。

10月10日 幸子田での脱穀〜その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は雲一つない位気持ちの良い一日でした。午後から田植えをした幸子田での脱穀作業があり、全員で参加してきました。小林幸子さんと一緒に田植えに引き続き中川祥子さんが参加してくださいました。まずは子どもたちの唄う「天神囃子」から始まり、脱穀作業に入ります。4年生以上が小林幸子さんたちと一緒にコンバインに稲を通します。1年から3年生は稲わらを運ぶ担当です。みんな一生懸命でした。ひと仕事した後は、お待ちかねの美味しい美味しいおにぎりと山古志汁をごちそうになりました。楽しいひと時となりました。活動の様子を紹介します。
 

10月10日 ボッチャ体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の体育の時間に、長岡市スポーツ協会の方を講師にお招きし、パラリンピックの正式種目である「ボッチャ」を体験しました。
 体ほぐしの運動やボールを投げるなど、体を十分に使ってからゲームへ。ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールの近くに投げることができたチームが勝ちです。相手の球を遠ざけるために当てたり、手前にある味方の球に当ててジャックボールに近づけたりと、ボッチャをたっぷりと楽しみました。
 左の写真は、サークルをジャックボールに見立てて投げる練習をしています。2枚目、3枚目はジャックボール(白い球)を使ってゲームを楽しんでいるところです。

10月9日 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週は、校外学習がたくさん計画されています。昨日の様子を紹介します。
1、2年生は、3年男子とともに、ザリガニ釣りに出掛けました。エサを付けて、網で捕りました。サワガニも見つけました。みんなで仲良く活動しました。3、4年生は社会科の学習で原信さんに見学に出掛けました。お客様に分かりやすく商品を紹介する工夫や買ってもらうための工夫、お店の人が働きやすくするための工夫などをたくさん知ることができました。花園店の皆様、ご協力いただきありがとうございました。

10月8日 読書の秋

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日のことです。ブックタイムの時間に、木籠郷見庵さんから紙芝居を上演していただきました。題名は「山古志木籠の物語」です。中越地震について分かりやすく語ってくださいました。最後に先日5、6年生が闘牛場でアニメーション撮りをしたシーンを付け加えてくださり、大感激!!
 紙芝居の様子をご覧ください。
 

10月7日 朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 山古志小学校のスタートは放送委員会による朝の放送からスタートします。「故郷はひとつ」の曲がオープニングで、小学校、中学校の一日の予定をそれぞれ伝えます。メンバーは3年生から6年生までの5名です。
 今日は4年生が担当していました。スタジオの中を笑顔で覗いている2年生もいました。

10月4日 いただきまーす。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 山古志小学校では、夏休み明けから中学生と一緒に会議室で給食をいただいています。
今日の給食の様子を紹介します。
 今日のメニューは
  ごはん、豚肉のごまみそ炒め、豆腐団子汁、牛乳 です。
 今日の一番は「豚肉のごまみそ炒め」と言って4年生は大盛りにしていました。豆腐団子汁の団子のお替りをしようと、1年生も食缶へ。自分の食べられる量を考えて加減をしています。ゆっくりとよく噛んで食べている人もいます。賑やかなようですが、ほのぼのとした雰囲気中でみんなで一緒に食べる給食を楽しんでいます。

10月3日 恐竜完成!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 「先生、恐竜できたよ。」
 3年男子が教えに来てくれました。
 緑の画用紙を貼り、キバは画用紙と厚紙が同じになるようにはさみを上手に使って切り、目を描き加えて完成です。3年男子は満足そうでした。
 

10月3日 芸術の秋

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1、2年生と3年男子が工作を楽しんでいました。箱を重ねたり、貼り合わせたりしながらだいたいの形を決め、布や色画用紙などを箱に貼り付けていました。想像力を膨らませ、自分がイメージしたことを表現しています。完成が楽しみです。
 できた作品は、11月初旬に行われる催し時に山古志体育館に展示させていただきます。お楽しみに!
 作品は 左から 恐竜、羊、トイプードルです。

10月2日 避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の午後、大雨による土砂災害を想定した避難訓練が行われました。
今回はふるさと未来創造堂の方より指導講評として講話をいただきました。
土砂災害が予想されるときどのように行動したらいいのか、大雨で道路は水浸しになっているとき歩いて安全か、など子どもたちに考えさせたり、写真から水害や土砂災害の危険性を教えてくださったりしました。最後に、地区ごとに分かれて実際のハザードマップから避難場所の確認もしました。
 早めの避難、道路の状況が分からないときには無理に外に出ない、少しでも高いところに避難など、気を付けなくてはいけないことを学びました。

10月1日 マラソン大会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 レース中の様子です
 左から1、2年生 3、4年生 です。2枚とも残り200メートルを切ったあたりで、「腕ふって、ラストスパート」と応援されています。一番右は、5、6年生でプール脇で残りは600メートルぐらいでしょうか。歩かずにがんばっています。

10月1日 マラソン大会 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 天候に恵まれた今日、マラソン大会を行いました。ちょっと暑いかな、と思うくらい良い天気でしたが、みんな、頑張りました。そんな姿を紹介します。
 左から1、2年のスタート  3、4年のスタート  閉会式 です。

10/1(火)本日のマラソン大会について

本日10月1日(火)のマラソン大会は予定通り実施いたします。
10:55〜 開会式
11:05〜 1、2年生スタート
11:20〜 3、4年生スタート
11:30〜 5、6年生スタート
11:50〜 閉会式
以上の予定です。子どもたちへのご声援をよろしくお願いいたします。

9月30日 5、6年 総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の午後、5、6年生は「薬師の陵」へ出かけてきました。山古志観光ガイドの方から棚田や棚池のことを説明していただきながら、山古志について学びました。
 いつも学校から見上げるように見ていた金倉山。今日は、「薬師の陵」から学校を眺めました。棚田や棚池と一緒の素敵な景色を堪能できました。

9月30日 マラソン大会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 明日は、山古志小学校マラソン大会が行われます。今日が最後の練習日となりました。子どもたちは自分のめあてに向かって練習してきました。明日は、今までの練習の成果を十分に発揮してほしいと願っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31