「令和6年度 年間行事予定」は、R06.03.12段階のものです。その時々のおたより文書でご確認をお願いします。

6/30 オープンスクールの案内を配付しました

7月15日(水)にオープンスクールを行うこととしました。
保護者の皆さんの中には待ち遠しく思っておられた方もあるかと思います。
詳細は配付プリントをご覧ください。
授業を見ることができるのは2,3,5,6限の4時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/30 七夕での願いは?

画像1 画像1
2年生の短冊の内容の抜粋です

給料の良い会社に入れますように
大会に出場して2回戦突破できますように
料理が上手くなれますように
絵がもっと上手に描けるようになりたい。
テストの点数を100点あげる
毎日元気に過ごせますように
コロナがなくなりますように
部活で金賞撮れますように
今までで一番良い成績を出せますように

6/30 授業の様子を見ていただきました

今日の午前に長岡市教育委員会訪問があり、
来ていただいた機会に生徒の頑張りを見ていただきました。
テスト返しで一生懸命話を聞いている様子や音楽では楽しそうにギターを弾いている様子などなど多くの様子を見ていかれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30 生徒会スローガンのお披露目

美術部による生徒会スローガン政策のお披露目が行われました。
考えてみると、部活動として今年度最初の成果の発表です。
美術部の皆さん、チームワーク良く、素晴らしいものを作ってくれました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30 堤友朝会 堤岡クイズ!

全校で最初のお楽しみ企画
堤岡クイズです。
普通なら、〇×で分かれてくださいというところですが、
その場で、手で〇×を挙げてくださいとのことでした。
反応は、まだまだというところ、これを次に生かしてどう活性化するかが勝負ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/30 今年度初の堤友朝会

6月最終日である今日
今年度初の堤友朝会を行いました。
大きな動きはできないものの、生徒会活動として
やっと全校で集まることができたということです。
通常なら入学式の翌々日くらいには1年生の歓迎会を行うところですが、
長かったですね。
全校で列を整えてあいさつをした後、生徒会長が全校生徒の前で初めてとなる話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 テレビ番組ですが

画像1 画像1
7月4日(土)午後4時からBSNで
「私立高校スマートNAVI2020」が放送されます。
こういった番組を見ておくことも進路選択の大事な材料となります。
番組チェックをしておくことも大切です。

6/29 高校当てクイズ2

見分けポイントはグラフでしょうか。
2つくらい当たればすごいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 高校当てクイズ1

3つの高校調べ掲示
どれがどこの高校かわかりますか?
字がほとんど見えませんが、ヒントは隠されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 7月近し、2年生廊下

2年生廊下には
季節感を感じるものが登場
これから徐々に飾りが進んでいくのでしょう。
完成が楽しみですね。
画像1 画像1

6/29 3年生の授業

今日の体育は風が涼しかったので気持ちよさそうでした。
グラウンドでは男子のサッカーが行われていました。

社会科の授業では公民の戸籍についての学習
生徒から、結婚に至る経緯を突っ込まれ、笑顔で答える授業者がほほえましかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/29 今日からテストがいっぱい返されます

今日は各学級の予定を見ていると
「テスト返し」と書かれているところがたくさんあります。
1年生のあるクラスでは「テスト学習時間の平均は〇〇分でした」という言葉に歓声が上がり、他のクラスではテスト返しの時の注意事項が話されていました。
3年生のテスト返しの後の解説ではすごく集中して聞き入っている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 定期テストを終えて

画像1 画像1
だいたいですが、
学年ごとのテスト学習時間を平均すると
1年生 1720分(28時間以上)
2年生 1745分(29時間以上)
3年生 2292分(38時間以上)
というところでしょうか。
最後はやっぱり3年生というところですね。
どの学年も頑張りました。

6/26 高校説明会に向けて動く2

説明はききたい学校を複数選び
時間を区切って動きます。

第一ステージ、第二ステージと選んだ学校別に打ち合わせを入念にします。
定期テストも終わり、進路を学ぶのは自分の目標を明らかにする意味でも大事です。
緊張するでしょうが、「緊張は人を育てる」という言葉もあります。
ぜひ大きく成長してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26 高校説明会に向けて動く1

来週の高校説明会に向けての動きです
高校の先生方から多数ご来校いただき、高校説明をしていただきます。

各校の先生方を案内し、会を進行し、コントロールするのは生徒です。
自分たちの力でこういうことを運営するのも進路学習の一つです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 6/26 保護者の皆様へ 学習参観について

昨日のPTA三役会で学習参観について話題にさせていただきました。
PTA総会の日の学習参観ができなかったために
新しい学級でのお子さんの様子に不安をお持ちの方もおられるかと思います。

学校を徐々に正常化する中で、感染拡大が無いように配意しつつ
保護者の皆様と学校とで連携して子ども達を育んでいけるよう
学習参観を行うように検討を進めています。
候補日は7月15日(水)です。新組小学校、黒条小学校とも学習参観が予定されていますが、準備の時間を確保しつつ行えるように黒条小学校と日を同じにするようにしたいと思います。
来週には案内をさせていただく予定です。ご承知おきください。


下の写真は昨年度のPTA総会時の授業参観の様子です。
マスク無しがとても新鮮で懐かしいような気がします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/26 1学年朝会 運試し 夏休み昔話

学年主任の十八番をうけてか
今日から1学年評議員が新しい企画を行いました。
1学年評議員の生徒とじゃんけん3本勝負です。
全員でじゃーんけーんぽーん、勝った人のみが残ります。
今日の3連勝は2番目の写真の手前の2人です。
いいことあったでしょうか。

学年職員からの話では、評議委員から中学生だったころの話をしてもらいたいとの要請を受け4組担任が夏休みの生活のタイムスケジュールを作って話しました。
学年が50人くらいの学校だったので、部活動も掛け持ちがあったそうです。
その夏休みの1日がすごいです。
朝、早朝マラソン(ラジオ体操のような取組)3〜5km走る
午前、野球部の部活(本業の部活動)、水泳部の部活(掛け持ち)
昼食後、昼寝して
午後、駅伝部の部活(掛け持ち)
すごいなー、トライアスロンみたいな中学生だったのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26 1学年朝会 テスト頑張りました

今日の1学年朝会の生徒活動のメインは
定期テストに向けての家庭学習時間ベスト8の表彰でした。
1年生ながら2年生、3年生にも負けない頑張りでした。

昔と違って
どれくらい勉強したとか、今回のテストの目標は何点だとか
オープンに話をできるのは今の生徒の才能だと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26 PTA三役会を行いました

昨晩、PTA三役会を行いました。
前回はZoom会議で行いましたが、今回は全員集合して行っていただきました。
内容は、今後のPTA活動についての方針と学校行事等についての情報交換です。
学校が徐々に正常化する中で、PTA活動も中止の部分と再開の部分について話し合いを行いました。

具体的な内容については、本日PTA会長からの書面でお知らせいたします。
画像1 画像1

6/25 堤友onラジオ

画像1 画像1
今日の給食時に
今年の堤友会の目玉企画「堤友onラジオ」の放送がありました。
学習のことやいろいろな質問要望が出てきました。
回答する総務には難題もありましたが、今後が楽しみです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 年度始休業