「令和6年度 年間行事予定」は、R06.03.12段階のものです。その時々のおたより文書でご確認をお願いします。

3/22 令和3年度の年間行事を月予定タブに入れました

「予定」→「月予定」で月ごとの現時点での予定を掲載しました。
大きな行事等はほぼ変更がないと思われますが、
小さな予定は今後も変更があります。
便り等で出た予定があれば、後発の予定を正しいものとしてください。
画像1 画像1

3/22 養護教諭からの放送 コロナについて

画像1 画像1
長岡市教育委員会から、新型コロナ感染予防について注意喚起がありました。

これから春休みに入ります。新学期になると、入学式や修学旅行もあります。
一人一人が、ウイルスを体の中に入れない行動、人にうつさない行動を今後も続けていきましょう。

・春休みにも不要不急の外出は控えましょう。
・3密を避けましょう。
・マスクの着用、咳エチケット、手洗い、消毒、規則正しい生活などをし、感染予防を徹底しましょう。
・これからも毎日の検温、健康観察をしっかりと行いましょう。
・いつもと体調が違うとき、調子が悪いときは、必ずおうちの人に伝え、無理をして登校しないようにしましょう。習い事も同じようにしてください。

3/22 ALT別れの放送 6年半!ありがとうございました

終学活時にALTがお別れの挨拶放送
その後、生徒代表から花束を贈りました。
感謝感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/22 数学は大ベテランが今日は授業!

コロナ加配教員は数学の大ベテランです。
今日はメインティーチャーとして教壇に立ち、
若手が授業を見ました。
声の張り、ポイントの押さえ方のメリハリがすごいです。
画像1 画像1

3/22 6年半の堤岡中勤務のALT最終日

6年半もの間、堤岡中に勤務したALTが本日をもって堤岡中を去ります。
高校生から中学生までの年代がみな知っている教員はこのALTだけ。
貴重な存在です。英語を教えるだけでなく、生徒との向き合い方も素晴らしかったALT。
最終日の授業もいつも通り楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/22 2年生奉仕作業 教室以外の部

生徒玄関の下駄箱や大きなガラスの磨き作業
こういうことを一生懸命にできることは素晴らしい!
ピカピカになりました。ガラスがきれいになると世界が明るくなったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/22 2年生の奉仕作業 教室の部

2限3限と2時間を使って2年生は奉仕作業を行いました。
教室は机と椅子を出し、掲示をはがし、床までピカピカに磨き上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/22 なんと!雹(ひょう)が降りました!

パラパラ音がするから何かと思ったら雹が降っていました。
めずらしいことでびっくりしました。
これで本格的に春でしょうか!
画像1 画像1
画像2 画像2

3/22 雪囲いの業者撤去はじまる

業者による雪囲いの撤去が始まりました。
管理員担当のものは先に撤去されていますので、
これで雪囲いがすべてなくなります。
画像1 画像1

3/19 SSSが勤務終了 ありがとうございました

新型コロナウイルス対応での学校支援ということで
SSS(スクールサポートスタッフ)の勤務が今日で終了しました。

市内在住で、学校に関わるのは本当に久しぶりと言うことでしたが
本当に献身的に勤務してもらいました。
生徒との触れ合いは昼休みの除菌作業の部分だけでしたが、
生徒の姿や教育活動への感想や感動を伝えてもらい、我々諸君も元気をもらいました。

感謝です。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3/19 なんと全員がピアノを演奏

音楽の授業です。教室で行っています。
音楽室はまだ無線LANが整備されていませんので。
教室でタブレットを使って楽器演奏です。
タブレットがピアノに大変身。
音楽教員の見本の見事さに生徒から拍手がわきました。

授業を見に空き時間の職員が集結!GIGAスクールの活用法の一つを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/19 「はぁ」と言うゲーム知ってますか?

交流活動としてやっているのは
「はぁ」と言うゲーム。

さまざまなシチュエーションで言う「はぁ」の中から
一つの「はぁ」を声を出していい。
周囲の人は、どのシチュエーションの「はぁ」か当てるというゲームです。

「はぁ」以外にもいろいろな言葉が考えられます。
「んー」「わお」など感嘆詞なら何でもネタになりそうですね。
画像1 画像1

3/19 2年生の授業の様子

国語はファシリテーション
「片道のタイムマシーンがあったら」
社会はひたすら問題を解く
こちらの国語もファシリテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/19 1年生がお世話になって教室をきれいに!

掲示物やシールをはがし、新入生へのバトンタッチの準備です。
みんなで協力してきれいにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/19 1学年評議委員の言葉

1学年評議委員が1年間の振り返りを話ししました。
驚いたのは、その言葉の丁寧さと、
1年生の感謝の言葉が多かったことです。

最後に学年主任からの話
全員起立でじゃんけんポン!
今日は勝って残る人が多かったです。
最後の一人にインタビューしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/19 新入生へのバトン103・104

1年間を振り返る中で、
自分たちの成長のターニングポイントをまとめたのが、
新入生へのバトンです。

新入生の1年間の成長を先輩として祈る作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/19 新入生へのバトン101・102

学年朝会で、新入生へのバトンを各学級の代表が発表しました。
新入生の皆さん、待ってますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/18 昨日の給食室 マカロニシチュー

ピラフの相棒はマカロニシチューです。
たくさんの具材混ぜて、温度を測って完成!

メニューは
シーフードピラフ(エビ、イカ入り)
大豆のツナサラダ
マカロニシチュー
牛乳
でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/18 昨日の給食室 大豆のツナサラダ

給食でしか味わえないこの味
いろいろなものが混ざった出来立てのサラダ最高です。
サラダも出来立てがおいしいですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/18 昨日の給食室1 玉ねぎの道

玉ねぎの処理工程です。
一方通行で、戻ることはありません。
1ステップごとにきれいになって処理されていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/22 欠員補充のための2次募集
3/23 2次募集発表
3/24 終業式・離任式
3/25 年度末休業