いじめ見逃しゼロの取組報告会

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期後半は、いじめ見逃しゼロの取組を継続してきました。
各学級の取組を報告する会を開催しました。

各学級で取り組んだ内容は様々です。
例えば、学級全員で仲良く遊ぶ時間を作ることもその取組の一つです。
いじめにつながる可能性のある言動を大人に話すこともその取組の一つです。

そんな地道で、大事な各学級の活動を
全校児童に聞いてもらうことに価値があると考えています。

保護者の皆様とともに、いじめ見逃しゼロの取組を共有し、さらに力強いものにしていきたいと思います。

地域児童会にながらパトロールの皆様が参加

画像1 画像1 画像2 画像2
地域児童会にながらパトロールの皆様からご参加いただきました。

今年度、スタートした「ながらパトロール」活動です。
「ながら」にもかかわらず、毎朝、登下校の時間帯に見守り活動を行ってくださっていらっしゃる方々が大変多くいらっしゃいます。
中には、付き添って歩いてくださる方もいらっしゃいます。
子どもたちの安全や正しい登下校のためにも大きな役割を果たしてくださっています。
そのため、ながらパトロールの皆様は、子どもたちの登下校の実態に最も詳しい皆様です。
その皆様から、地域児童会の中でお話をいただきました。子どもたちは、真剣にその言葉に耳を傾けていました。

さらに多くの皆様から「ながらパトロール」にご登録いただきたいと切に願っております。

6年生 薬物乱用防止教室(長岡地区保護司会)

画像1 画像1 画像2 画像2
長岡地区保護司会の講師をお招きして、薬物乱用防止教室を開催しました。

薬物に関わる逮捕等の事件が続き、連日、関連ニュースが報道されています。

これまで続けてきた薬剤師の飲酒・喫煙の学習に加えて、
本年度、保健体育の授業に合わせて実施いたしました。

薬物依存や禁断症状だけでなく、
駅前などで知らない人から受け取るように迫られたり、
知り合いから誘われたりした際に
どのように断るかの学習も行いました。

講師は、薬物依存で服役し、仮出所している方を保護観察している保護司さんですので、
切実感とリアリティのあるお話でした。

また、保護司というお仕事についても、初めて知った子どもが多く、貴重な学習の場になりました。

あらなみ祭り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
児童会行事「あらなみ祭り」を開催しました。
インフルエンザの影響で、保育園からお越しいただくことはできませんでしたが、
多くの保護者の皆様からご来校いただきました。ありがとうございました。

開会式では、1年生が神輿で祭り気分を盛り上げました

各学年の出店は、
3年生「宝探し冒険迷路」「昔遊びゲーム」
4年生「ボウリング&フリップ」「ミニ宝探しゲーム」
5年生「劇」「クイズ大会」
6年生「脱出ゲーム」「呪いの館」でした。

子どもたちはスタンプラリーカードをもって、
たくさんの出店を巡り、大興奮でした。 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式準備10:30〜12:00 新6年生の希望者
米百俵号13:00〜13:40 JTL高学年英語指導