寺泊音頭練習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度の運動会も、保護者や地域の皆さんと一緒に寺泊音頭を踊ることにしました。
今日はその練習会を行いました。
地域の方から講師になっていただき、教えていただきながら練習しました。
上学年は下学年の見本となりながら一緒に練習しました。
1年生は6年生の後ろ姿を見ながら真似していました。
次はグラウンドで練習します。

運動会スローガン決定

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
26日(金)の昼休みに、代表委員会を行いました。
各学年の代表者が参加しました。
各学級で運動会のスローガンについて話し合い、その考えを代表者がしっかりと伝えていました。
さあ、どんなスローガンに決定したのでしょうか。
お楽しみにしていてください。

一年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一年生を迎える会を行いました。
1年生は6年生と手をつないで入場しました。
1年生も6年生もにこにこでした。
2年生の歌と劇の発表。
3年生のメダルのプレゼント。
4年生のあらなみ太鼓の演奏。
5年生の会場飾り。
6年生の全体運営や劇。
「1年生、入学おめでとう。仲良くしようね。」という気持ちがあふれる温かい会になりました。
1年生の校歌もとっても上手でした。

運動会応援団結団式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼休みに、結団式を行いました。
始めに、昨年度の競技と応援の優勝旗、優勝杯の返還を行いました。
その後、応援団の自己紹介と応援団長の決意表明を行いました。
応援団の声が大きく、下学年はびっくりしていました。
団長の熱い思いが伝わり、一致団結して運動会を盛り上げようという気持ちになった結団式でした。

あらなみ朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度最初のあらなみ朝会(児童朝会)を行いました。

始めに、委員会の委員長の認証式を行いました。
認証書を受け取った委員長と副委員長が、全校のみんなに、委員会の活動内容と提言を話しました。
やる気に満ちた堂々とした態度で話をしていました。

次に、2年生から6年生の代表がめあて発表をしました。
新しい学年で楽しみなこと、頑張りたいこと、目指す姿などをはっきりと友達に伝わるように話をしていました。
素晴らしい姿でした。

自分にチャレンジする姿、自分たちで学校をより良くしようとする姿がたくさん見られるのではないかと感じ、うれしくなりました。

ふりこの速さ【5年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生が理科の時間にふりこの学習をしていました。
課題は「ふりこの振れ幅を変えると速さは変わるか?」でした。
班ごとに役割を決め、協力しながら実験をしていました。
結果は予想通りだったのでしょうか。

探鳥会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月20日(土)、野積の西生寺の周辺で探鳥会を行いました。
この活動は野積小学校の活動で、統合後寺泊小学校が引き継いでいる活動です。
早朝に山道を登りながら鳥を探しました。
学芸員の方や野鳥の会の方に鳥の名前や生態について教えていただきながら歩きました。
今年度は28種類の鳥を見つけることができました。
気持ちの良い朝に鳥の声を聞きながらたくさん歩き、心も体も健康になったひとときでした。

学習参観ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学習参観、PTA総会、学年懇談会、PTA専門部会を行いました。
多くの保護者の方からご参加いただき、誠にありがとうございました。
生き生きと学習する子どもたちの様子をご覧いただけたでしょうか。
今後も、ご家庭と協働しながら教育を行ってまいりたいと思います。
ご協力をお願いします。

疲れからか体調を崩している子どももいます。
週末はゆっくりとお過ごしください。

気持ちを考えよう【2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生が国語の時間に、物語に登場するものの気持ちを考える学習をしていました。
人間でないものの気持ちを考えて、吹き出しに書いていました。
ワークシートを友達と見せ合い、感想を言い合ったり参考にしたりしていました。

明日の学習参観はこの続きを見てもらう予定です。

応援団顔合わせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ運動会に向けての活動がスタートしました。
晴れた日にグラウンドで走る練習をしている学年もあります。

今日は応援団が顔合わせ会を行いました。
最初に担当から心構えやスケジュールについて話がありました。
その後、6年生の応援団がみんなの前であいさつをしました。
話す声や内容から頑張ろうという意欲が感じられました。
その後、各組に分かれて4・5年生の応援団が名前と頑張りたいことを話しました。
来週から応援団の練習が始まります。
力を合わせて熱い応援をつくり上げてほしいです。

1枚の紙から【5年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工の時間に、色紙で桜の花を作る学習をしました。
ピンクの色紙を折りはさみで切ることでできる偶然の模様を楽しみました。
いくつも作り、自分のお気に入りを画用紙に張って夜桜をイメージしました。
出来上がりの形をイメージしながら、集中して楽しそうに何個も作っていました。

今日は昼頃雨が降って、グラウンドで遊べませんでした。
体育館は中・高学年が使用する日だったので、低学年は図書室で本を読むなどして、昼休みを過ごしていました。

フィールドビンゴで春探し【3年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はとてもよい天気で、昼休みには大勢の子どもたちがグラウンドで遊んでいました。

3年生は今日から理科の勉強が始まりました。
初めての理科。
ワクワクしている子も多かったようです。
今日は潮風の林に行って春探しをしました。
ビンゴに書かれている春を林で見つけた後、みんなで楽しく遊びました。
理科の学習が大好きになったかもしれませんね。

初めての給食【1年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
給食は10日(水)から始まっていますが、1年生は今日から給食が始まりました。
保育園のときと配り方に違うところがあり、戸惑うところもありましたが、自分たちで配食することができました。
みんなもりもり食べて、あまり残す子はいませんでした。
お祝いクレープもあり、とてもおいしそうに食べていました。
片づけは、6年生が手伝ってくれました。

朝の準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の朝の準備を6年生が手助けしています。
一人でできるようになることが大切ですが、まだ難しいようです。
6年生が声をかけて教えていました。
朝の準備が終わると、6年生が絵本を読み聞かせしてくれていました。
1年生は6年生とのひとときを嬉しそうに過ごしていました。

授業が始まると、1年生は鉛筆を正しい持ち方でしっかりと持って、線を引く練習をしていました。
鉛筆の持ち方は基本です。
姿勢よく真剣な表情で取り組んでいました。

1年生も登校班での通学開始

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から1年生も登校班で登校しました。
一列に並んでゆっくりと歩いていました。
2年生以上の子どもたちが気遣いながら歩いている姿も見られました。

1年生は朝の支度の練習や学校探検をしていました。
他の学年も楽しそうに学習に取り組んでいました。

令和6年度入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
15名のご来賓にご臨席いただき、入学式を行いました。
38名の1年生が入学しました。
久しぶりの2学級です。
ドキドキしていたようですが、笑顔で入場してきました。
名前を呼ばれると、元気よく返事をして立ちました。
かわいい1年生を見て、会場中が笑顔になりました。

明日から2年生以上の子どもたちと一緒に登校してきます。
笑顔で登校してくるのを楽しみに待っています。

令和6年度新任式、始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和6年度の教育活動が始まりました。
今日は、新任式と1学期始業式、学級活動を行いました。
各教室では担任との出会いの会をし、教科書をもらっていました。
新しい教室で新しい担任と出会い、新たな気持ちで今年度のスタートを切ったのではないでしょうか。

6年生は明日の入学式の準備を意欲的に行ってくれました。
その姿から最高学年としての自覚が感じられました。

令和6年度が始まります

画像1 画像1
春休みが終わり、来週から子どもたちが学校に戻ってきます。
令和6年度がスタートします。
中庭の梅の花は満開です。
教職員も子どもたちを迎える準備をしています。
8日の始業式は、元気いっぱい登校してきてください。

今年度もよろしくお願いいたします。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31