5年生・6年生 寺泊芸能祭出演

画像1 画像1 画像2 画像2
寺泊芸能祭に参加して4回目になります。

今年度も、寺泊音頭、塩たき節、大和舞、八幡囃子、野積盆踊りを披露しました。
最難関の三味線に挑戦した5年生も、何とか演奏することができました。
各演目をご指導下さった皆様、本当にありがとうございました。

地域の方々、ご家族の皆様にも、大いに喜んでいただくことができたと思っています。

大人になっても伝統芸能に親しみ、演奏会や保存会、舞踊クラブに所属し、一般出演者として芸能祭に参加するような子どもを育てることが大切です。
これは、ご家族の皆様のご支援、ご協力がなくては難しいことです。
よろしくお願いいたします。

コスモス音楽会・チャレてらクイズ大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
盛大にコスモス音楽会を開催することができました。お集まりいただいたご家族、来賓の皆様、本当にありがとうございました。

<1・2年>斉唱「メッセージ」合奏「よろこびの歌」
<3・4年生>合奏「宇宙戦艦ヤマト」合唱「残酷な天使のテーゼ」
<5年生>合奏「PARADISE HAS NO BORDER」合唱「いのちの歌」
<6年生>合唱「君をのせて」合奏「コンドルは飛んで行く」
<全校>合唱「学校坂道」    というプログラムでした。

11:00〜12:00にはバザー
12:30〜14:30までは、チャレてらクイズ大会でした。
午後も、大いに盛り上がりました。

いじめ見逃しゼロスクール集会

画像1 画像1 画像2 画像2
いじめをさせない、許さない、見逃さないことは県民全ての願いです。新潟県では、今年度から生徒指導課を立ちあげ、様々な取り組みを充実させています。

寺泊中学校区では、中学校やサポート会議の皆様と連携し、いじめ見逃しゼロスクール集会を充実させています。6年生は、校内の集会を主催し、中学校の集会にも参加します。

いじめ見逃しゼロスクール集会では、まず、5年生が考え、採用されたいじめ見逃しゼロスローガンとその意味や願いを発表しました。
各学級だけでなく、各委員会での取り組みも発表しました。

取組の成果や課題は、1か月後の朝会で発表されます。

つわぶき茶会in聚感園

画像1 画像1 画像2 画像2
「つわぶき茶会in聚感園」の抹茶の野点イベントに子どもたちが参加し、お手伝いさせていただきました。

学習している4年生だけでなく、4年生の呼びかけでイベントに参加した他の学年の子どもも、お菓子やお茶を運ぶお手伝いをさせていただきました。

あかね通りの会の三上会長様、佐野事務局長様のご厚意に感謝いたします。

比較的新しいお祭りである「つわぶき祭」を、長く続く伝統的なお祭りに発展せるのは、子どもたちの世代です。
未来の地域の担い手が育ちつつあることを誇りに思います。

私の考える寺泊の街づくり

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生はふるさと学習で、大好きな寺泊の街づくりに貢献する学習を続けています。

密蔵院や船絵馬の魅力を調べているグループは、鳴海さんに弟子入りし、子ども史跡ボランティアガイドとしてデビューしました。栖吉コミュニティーセンターの寺泊史跡ツアーの皆様に、ガイドさせていただきました。その様子は、市政だより11月号に掲載されました。本当に素晴らしいことです。

また、寺泊の宝であるつわぶきの魅力を調べているグループは、学校の仲間にもつわぶきの魅力を伝えようと、プランターに植え付け、栽培を始めました。つわぶき坂を育てる会の皆様が、つわぶきプランターを町内に飾っている様子を学習したからです。

学習を支えてくださる指導者、保護者の皆様に、子どもたちが活躍していることをお知らせできることをうれしく思います。

3年生 魚の市場通りのPR

画像1 画像1 画像2 画像2
夏の寺泊観光が本格化する7月、3年生が魚の市場通りに訪れた観光客の皆様に、自分のお薦めを紹介しました。

3年生は、社会科の地域探検で、国道沿いに魚の市場通りが広がり、休日だけでなく平日も、多くの観光客が集まり、県外ナンバーの車も多いことに気付きました。

気になるお店を取材し、海の幸を食べさせてもらい、宣伝することにしました。
今まで気づかなかった魅力をも知り、寺泊を誇りに思う気持ちが大きくなりました。

ご協力いただいた、観光協会会長山田様、魚商組合の皆様、本当にありがとうございました。

1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
1学期が終わりました。短いですが、秋休みを取り、新たな気持ちで2学期に向かいます。

秋は、海の寺泊にとっても、食と芸能・文化で盛り上がる季節です。

コスモス音楽会や寺泊芸能祭など、発表の場も目白押しです。
4年生は、ふるさと学習で取り組んでいる街づくりに関わって、つわぶき祭りの宣伝を全校朝会の場でしてくれました。頼もしい4年生です。

校内持久走大会

画像1 画像1 画像2 画像2
何とか、保護者の皆様に最後までご覧いただくことができました。
今年度は、てらスポ!のご紹介で3名の先導・伴走者からお越しいただきました。
本当にありがとうございました。

当校のコース設定は、津波が起きた際に、標高の高い避難場所まで駆け上がることを想定したマラソンだと捉えています。平地とは違った部位の筋肉を駆使します。

子どもたちは、そんな急な登り坂でも、練習の成果を発揮して素晴らしい走りを見せてくれました。大きな声援をくださった寺泊保育園、白岩保育園の皆様にも、感謝申し上げます。

本日の校内持久走記録会の実施とスタート時刻の変更

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の校内持久走記録会は、実施いたします。しかし、お昼ころから雨雲が接近する天気予報です。そのため、4年生以外のスタート時刻を以下のように変更いたします。◆4年生9:50◆3年生10:05◆2年生10:20◆1年生10:35◆高学年女子10:55◆高学年男子11:10 スタート時刻は、前後する場合があります。当初の計画よりも早くなっておりますので、ご準備をよろしくお願いいたします。なお、降雨の場合は、やむを得ずスタートごとに延期する場合がございますので、その場合は改めてお知らせいたします。

6年生 親善陸上大会2

画像1 画像1 画像2 画像2
今年は、入賞者が4名でした!
午前中に決勝進出を決めた女子走り幅跳びは、11位、12位入賞でした!
男子走り幅跳びは、1名が決勝進出し、5位入賞でした!
タイム決勝の女子80mハードルは、10位に入賞しました!

『親善』大会にふさわしい交流もたくさん見られました。
友達ができたとテントに帰ってきた子どももいました。

朝早くから出場準備、当日の応援など、保護者の皆様に感謝申し上げます。

6年生 親善陸上大会

画像1 画像1 画像2 画像2
晴天、最高気温26度の予報で親善陸上大会が始まりました!練習の成果を発揮し、自己記録を更新する子どもが多くいました。11時45分現在、女子走り幅跳びで、二人が決勝進出になりました!素晴らしいです❗

全校浜活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
残暑厳しい1日でした。子どもたちは、浜活動を全力でがんばりました。

メインの活動は、サンドアートです。
今年は、13名の皆様からボランティアとしてお手伝いいただきました。

3m近い砂山を崩し、計画していたアート作品を仕上げました。
完成後は、記念撮影しました。

海岸清掃をして、番屋汁をいただきました。
充実した1日でした。

野球チーム表彰

画像1 画像1
寺泊マリンスターズが3位になりました。

第82回吉田地区少年野球大会において、
日頃の練習の成果を発揮し、
3位という素晴らしい結果を残しました。

賞状とカップを手渡しました。
全校児童から大きな拍手をもらっていました。

全校朝会での表彰

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校朝会で賞状の伝達を行いました。

1 第2回チャレてら検定
 7月末に実施した検定の表彰を行いました。3名が合格しました。

2 長岡市三島郡親善水泳大会
 今年度は、5つの入賞がありました。例年にない好成績です。
参加した多くの子どもたちが自己記録を更新しました。

3 長岡市寺泊Eボート大会
 寺小チームが4位のタイムを出し、特別賞「グラ海ー賞」をいただきました。
寺小関係では、本山地区を中心にした親子チーム2チームを含めた3チームの出場でした。3チームが大会を盛り上げたということで、代表して寺小チームが受賞できたのだと思います。

それぞれのベントへの参加には、保護者の皆様のご協力が欠かせません。
本当にありがとうございました。

Eボート長岡寺泊大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
寺泊小学校の子どもたちがEボート大会に参加しました。
Iラブ寺泊・寺泊小学校チーム、パワフル!チーム、スマイル!チームの3チームです。
10時30分から開会式を行いました。
10時50分から、タイムトライアルを2回、
行いました。
決勝進出は、逃しましたが、好記録を残しました!
優勝は、見附市のチーム、二位は商工会青年部でした。
取材を受けた子どももいました。

スポGOMI寺泊大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月4日(日)寺泊中央海水浴場でスポGOMI寺泊大会が開催されました。
メインのビーチバレーボール大会に向けて、ゴミ拾い大会とビーチフラッグ大会が行われました。

8時50分からのスポGOMI大会には、寺泊小学校の保護者、児童が4家庭以上参加していましたし、私も参加いたしました。
1チーム3〜5名ですが、40チーム以上の参加があったようです。
新島崎川までの決められた範囲内で、30分間で分別しながらゴミを集め、その重量をポイント化して順位をつけます。
詳しい順位は、事務局から届き次第、お知らせいたします。

5年生 カヌー体験教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生のカヌー体験教室を、7月31日に実施しました。てらスポ!さんからは、昨年度から「指導者を集めることが難しいので、無料カヌー体験教室の実施は難しいかもしれない」と連絡があったそうですが、てらスポ!さんが手を尽くしてくださり、今年度も実施できることになりました。学校、保護者からの費用支出は一切ない、てらスポ!さんによる、完全な無料体験教室です。
カヌー体験教室以外の海での体験教室は、毎年、減額されている学校配当予算から支出していますので、本当にありがたいことです。

今回も、てらどまり体操でウオーミングアップをした後に、江龍田先生からパドルの基本動作を教えていただきました。
5年生は初めての体験でしたが、最後には、一列に並んで競争するなど少しずつ操作に慣れてきました。3名ほど、カヌー経験者がいましたし、最初からスイスイ進む子どももおりました。5年生は、スポーツ少年団などの社会体育に所属してる子どもが多いためか、上達は早かったようです。
この活動も、保護者ボランティアとてらスポ!ボランティアにより支えられています。お手伝いいただいた皆様、本当にありがとうございました。
子どもたちも、このような方々に支えられて楽しいカヌー体験ができていることに感謝の気持ちをもつことができたと思います。

7月29日(月)PTAプール開放の中止

画像1 画像1 画像2 画像2
雷注意報が発令されました。
高い確率で雷雲が通過しそうです。
本日のPTAプール開放を中止いたします。

なお、本日の下校バスは1便だけ運行します。
登校バスの2便は、運行しません。
よろしくお願いいたします。

全校朝会の話

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休み前の全校朝会を行いました。2年、4年、6年の代表児童が振り返りと頑張りたいことを話しました。
続いて校長の話です。子どもたちに「地域のイベントに参加しよう」と呼びかけました。

1つ目は、8月4日(日)のLOVEビーチIN寺泊イベントの前半に行うスポGOMI寺泊大会への参加依頼です。制限時間内に集めたゴミの質と量を競うスポーツです。世界チャンピオンの遊佐雅美選手をお迎えして行うビーチフラッグス大会も寺泊の砂浜に親しむ絶好の機会です。後半の「ビーチで遊ぼう」は、小学生以下が対象でカヌーやラフティングボードで遊びます。中央海水浴場に遊びに行ってください。

2つ目は、8月6日、7日の寺泊港まつりです。特に、8月6日(火)午後5時開始のサマーフェスティバルの30分前から、次年度の海上大花火大会に向けての募金呼びかけを行うそうです。子どもたちにボランティア要請があることを伝え、参加してほしいとお願いしました。特に、Negiccoが出演する前の午後6時45分には、みなと公園のステージ上で観客に向けて募金のお願いをします。夜なので、保護者の皆様に付き添っていただくことが前提です。よろしくお願いいたします。

3つ目は、8月18日(日)はEボート長岡寺泊大会です。寺小からも1チーム参加します。毎年、寺小寺小チームが参加している伝統の大会です。応援にお越しいただき、盛り上げてほしいと思います。

7月中は、PTAプール開放や三者面談で、毎日子どもたちや保護者の皆様から来校いただきます。8月からは、地域イベントが目白押しです。ご家族で、寺泊の夏を楽しんでほしいと思います。

6年生 カヌー体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生がカヌー体験に参加しました。
てらスポ様のご厚意で実施していただいている事業です。

てらスポ会長の三上様から、寺泊とカヌーの関わりの歴史についてお話をしていただきました。
新潟県カヌー協会の江龍田先生からは、実技指導をしていただきました。

6年生は、昨年に引き続き、2回目のカヌー体験です。
すぐに昨年の練習や漕ぎ方のコツを思い出し、水上をすいすいと乗りこなしていました。

今年は、二人乗りのカヌーも体験しました。
PTA会長・小林様が新潟市の高校まで借りに行ってくださいました。
二人乗りのカヌーは、一人乗りに比べて、大きく、長く、安定感がありました。
息を合わせて漕ぐなど、一人乗りでは感じられない楽しさがあったようです。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式準備10:30〜12:00 新6年生の希望者
米百俵号13:00〜13:40 JTL高学年英語指導