四郎丸小学校のホームページです。子どもたちの活動の様子をご覧ください。

3/3 新委員会始動! 〜活動のメインは4・5年生へ〜

今日は、今年度最後の委員会活動がありました!

今年度最後の委員会は…4年生が初参加です!そして5年生委員長が進行しました!(6年生はあたたかい目で後ろから見守っています)
来週から常時活動は4・5年生が行います。6年生はアドバイス役になります。

4年生は初めての委員会活動に緊張…
5年生も初めての進行に緊張…
6年生はのびのびと見守っていました(*^_^*)

どの委員会も来週からの活動開始に向けて頑張っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

3/3 6年生ありがとう会 大!開!催!!

今日は6年生ありがとう会がありました。

5年生が企画運営を行い、1〜5年生がたくさん準備をしてきてくれました。
6年生に感謝を伝える替え歌や劇、クイズなどなどたくさんの活動がありました。

6年生はたくさんの「ありがとうの気持ち」を受け取って、あと残り14日の小学校生活を全力で過ごします。

1〜5年生の皆さん、たくさんの準備をありがとう。そして6年生の皆さん、中学校でも赤城っ子魂を忘れず、頑張ってくださいね(^^♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1 6年生から5年生へ受け継がれた四郎丸の委員会活動

今日は委員会引継ぎ式がありました。
委員会引継ぎ式では6年生の委員長から1年間の活動報告、そして6年生の委員長から5年生の新委員長へ委員会活動が引き継がれました。

この会をもって、6年生の委員長は元委員長に、5年生の新委員長は現委員長になりました。
今週金曜日の委員会では4・5年生で委員会活動を行います。6年生は教室の後ろからあたたかく見守り、アドバイスをしていきます。

来年度、さらにパワーアップした四郎丸小学校になるように頑張ってほしいですね(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/16 【3・6年生】 3年生に感謝を伝えようの会

今日も6年生企画!3年生に感謝を伝えようの会です!

今回の遊びは・・・「手つなぎ鬼ごっこ」です!
お気づきでしょうか?そう!6年生は全校と「手つなぎ鬼ごっこ」をします!
みんな全力で走って楽しみました。
そして最後に6年生から3年生に感謝の気持ちを伝えて、会を締めくくりました。

次は4年生です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/14 【2・6年生】 2年生に感謝を伝えようの会

今日は2年生と6年生が体育館で一緒に遊びました!
遊びを通して6年生から2年生に感謝を伝えることがねらいです!

今回の遊びは・・・「手つなぎ鬼ごっこ」です!
みんな楽しそうに遊んでいました!

卒業式まであと27日・・・6年生と遊べるのもあと少しです・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/6 赤城っ子朝会 あなたは何問わかるかな?保健クイズ

今回は保健委員会による発表でした!

ここで問題です!
Q)この中で一番効果のあるアロコール消毒の方法は?
 1 手がビチョビチョのときにアルコール消毒
 2 ちょっと手がぬれているときにアルコール消毒
 3 手をしっかり拭いて乾かしてからアルコール消毒

正解は・・・
3 手をしっかり拭いて乾かしてからアルコール消毒   でした!

正しい保健の知識を身につけました!これでインフルもコロナも怖くないですね!

保健委員会の皆さんありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 【1・6年】 1年生に感謝を伝えようの会

今日は6年生企画!1年生に感謝を伝えようの会です!

昼休みに6年生が1年生を招待して、遊びをします!
今回の遊びは・・・「手つなぎ鬼ごっこ」です!

ファミリー班で手を繋いで頑張りました!みんな楽しそうに遊んでいました。
最後に6年生から1年生に感謝の気持ちを伝えて、会を締めくくりました。

次は2年生です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31 赤城っ子朝会  あなたは何問わかるかな!?お魚クイズ

今回の赤城っ子朝会は栽培飼育委員会によるお魚クイズでした!

自分たちでクイズのスライドを準備して、体育館のスクリーンに映しながらクイズを出題していました。

ここで皆さんに問題です!
Q)タコの脳みそは9個ある?○か✕か?
 正解は・・・○です!!

みんなとても盛り上がっていました!
栽培飼育委員会の皆さんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 避難訓練(不審者対応)をしました!

今日の3限、全校で避難訓練を行いました。

今回は四郎丸小学校内に不審者が入ってきたことを想定した避難訓練でした。
職員は月曜日に警察署の方から研修をしていただき、正しい不審者対応を再確認しました。

そして今日の避難訓練では、子どもたちは真剣にそしてスムーズに避難することができました。さすがでした!

避難するような事態が起こらないことが第一なのですが、もし何かあった時、パニックにならずに避難できるように繰り返し訓練することが必要だと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 1月26日(木)学校再開のお知らせ

明日(1/26木)は、四郎丸小学校の教育活動を再開いたします。通常通りの登下校となります。
 天気予報によれば、強い冬型の寒波は徐々に弱まるようですが、明日の朝は、低温及び積雪の増加はあるものと思われます。防寒対策や転倒防止、屋根からの落雪等に十分注意して登校できるようお願いします。

1/25(水)休校のお知らせ

 1月25日(水)大雪のため休校となります。1月26日(木)については、明日判断決定いたします。

1/19 【5・6年生】スキー大好きー!!高学年スキー教室

今日一日、高学年スキー教室を長岡市営スキー場で行いました。

昨年は吹雪の中のスキー教室でしたが、本日の天気は、雲一つない快晴!
最高の天気でした!

「もっとターンをきれいにしたい!」「まだまだ滑りたい!」など、スキーを思いっきり楽しむ子どもたちの姿が見られて、とても嬉しかったです。

たくさんのボランティアの方々にも来ていただき、この1日の間に大きく成長することができました!ありがとうございました。

今日はみなさん体をしっかり休めて、明日元気に登校する姿を待っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 さいの神をしました!

今日は小学校のグラウンドでさいの神です!

この日のために地域の人、先生方、子どもたち、、、たくさんの人が準備をしてきました。
雨の中でしたが、子どもたちが編んだ「とば」は勢いよく燃え上がり、歓声が上がりました!

火が落ち着いてくると、子どもたちはマシュマロやウインナー、スルメなどを一斉に焼き始めました!
なかなか普段では味わえない味覚を楽しんでいました。

今年度の学校生活も残り2か月余りとなりました。
次の学年や中学生に向けて子どもたちの気持ちも少しずつ変化し始めています。
一日一日を大切に!後悔なく、楽しく過ごしてほしいです(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/13 とば編み体験をしました

お昼休み、1〜6年生の希望者が集まり、日曜日に行われるさいの神でつかう「とば」を編みました!

子どもたちは真剣そのもの!わからない子には、とば編みプロの子どもたちが教えに行っていました。
中には目にもとまらぬ速さでとばを編む子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21 柳澤魁秀先生の巨大書授業 Part1

書・篆刻作家の柳澤魁秀先生にお出でいただき、1月に行う巨大書実技授業に向けて、様々なお話をしていただきました。
たくさんの国で活躍されている先生から、書の書き方だけではなく、世界と日本の考え方の違い、人生において大事なことなど…たくさんのことを教えていただきました。

書で大切になる「表現力」。学校での「書写」は書き方を習得し、表現するのがメインになりますが、巨大書はひと味違います!自分の思いや考えを思いっきり表現します!

1か月後に迫った巨大書実技授業で、自分らしく思いっきり表現することができるようにみんな頑張っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/13 ダンスクラブ&和楽器クラブ 合同発表会!!

お昼休みに体育館でクラブの発表会がありました。

はじめは「和楽器クラブ」!
演奏した曲は「千本桜」です!和太鼓の迫力ある音色とリコーダーや鍵盤ハーモニカのきれいな音色が合わさり、観客一同聞き入っていました。

次は「ダンスクラブ」!
BTSのバターなどキレキレのダンスを披露してくれました!息のあったダンスと、ダンスしているときの素敵な表情に、見ている人も自然と手拍子でノッていました!

クラブをとっても頑張ってきたことが伝わってきました!
今年度のクラブ活動は終わりました。来年度も楽しみです^_^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/1 赤城っ子まつり開催!!

今日、子どもたちが頑張って準備してきた「赤城っ子まつり」が開催されました!

全18個の出店がありました。玉入れやペットボトルフリップ、ボーリング、鬼ごっこなどなど…たくさんの遊びを楽しみました!

今回の赤城っ子まつりは、悪者のしわざでパズルにされてしまった「アカギー」のパーツを集めて、アカギーを助け出すミッションがありました。
ミッションは…クリア!!無事に助け出されたアカギーと会えて、みんな嬉しそうです!!
全体運営をした赤城委員会5年生もとっても頑張っていました!ありがとう!大成功でした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 全校、動きます。  赤城っ子まつりに向けて

今日の2限にファミリー班で集まり、赤城っ子まつりに向けて話し合いました。

1〜6年生が集まり、看板を作ったり、説明を考えたり…当日に向けて役割分担しながら、頑張っています。
子どもたちが12/1をとても楽しみにしているのが伝わってきました!

みんなの力で楽しい赤城っ子まつりに!ファイト!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 【5・6年生】赤城っ子まつりに向けて動き始めています!

5・6年生は今年度の赤城っ子まつりに向けて動き始めています!

どんな出店をしようか、誰がどんな担当をしようか、どうやったら楽しい出店になるのか…。学年の垣根を超えて、高学年で協力しながら進めています。
先生たちもみんなの考えている姿を見て、ワクワクが止まりません!

本番まで1ヶ月を切りました。これからファミリー班1〜6年生で協力しながら進めていきます。
毎年、遊びに来ている四郎丸小のマスコット「アカギー」も楽しみにしているそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 赤城っ子朝会をしました!

今回の赤城っ子朝会は、「いじめ」について考えました。

事前に赤城委員会が全校にアンケートをとり、四郎丸小学校の子どもたちはいじめについてどのように考えているのか調査をしました。
「暴言」や「暴力」をいじめと考えたり、「見ているだけ」もいじめだと考えたり…。どうやったらいじめがなくなるのか…。どうやったらいじめ見逃しをなくせるか…。たくさん意見交流することができました。

毎日使っている言葉や行動で友達を傷つけていませんか?考えて行動できるように全校で協力していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31