四郎丸小学校のホームページです。子どもたちの活動の様子をご覧ください。

1/28 スキー教室(6年その1)

6年生も元気いっぱい!
思い切って滑り始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28 スキー教室(5年)

薄曇りの絶好のスキー日和の中,5・6年生のスキー教室(長岡市営スキー場)が行われました。

まずは5年生の写真からです。
朝の冷え込みで,ゲレンデは最高の状態でスタート出来ました。みんな元気にスキーに乗り出しました。

アカギーレポーターは,6年生のチームと一緒にレッスンすることになっているので,5年生のレッスンは初めの30分程度だけ一緒でした。ご容赦ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28 アカギーの事務室から〜2年生「遊びランド」〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1/28、2年生の生活科の学習でおもちゃを作り、お店を出店する「遊びランド」が開かれていました。

 体育館の入り口からワクワクします。お客さんは1年生!2年生は、お店ごとに呼び込みやルール説明をしっかり行っていました。遊び終わると、お店でスタンプをもらえます。お店の数は10を超えていましたが、すべてのお店を回りきれたかな??
 
 「先生も遊んでいっていいよー!」
 お客さんとして少し遊んだのは、アカギーには内緒です。
 
  

アカギーの事務室から〜1月28日の給食〜

画像1 画像1

1月28日の献立

米粉めん
カレー汁
じゃがチーズ
手作り豆乳抹茶プリン
牛乳

具だくさんのカレー汁に、コシがある米粉メン。食べ応えもあり、体が温まりとてもおいしかったです。
手作り豆乳抹茶プリンは、甘さ控えめで少し大人な味付けでした。

1/27 アカギーからのお知らせ

画像1 画像1 画像2 画像2
明日は,5・6年生がスキー教室に出かけます。3階廊下のスキーが出番を待っています。
明日は「晴れ」の予報が出ていて放射冷却もあるようです。最高の条件でスキーができそうですね。

アカギーも同行取材(あるグループと一緒に滑ります)するので,明日の夕方,レポート記事をUPします。したがって,通常のアカギーレポートはお休みとなります。
アカギーレポート以外や緊急時等の連絡はその都度UPします。

1/27 アカギーの突然お邪魔します(4年)

4年生は,1組から3組まで同じく算数の学習をしていました。
今日は,分数の大きさや仮分数,帯分数について考えています。

4年生から本格的な分数の計算が始まります。ここでの学習内容をしっかり理解しておかないと,これから先の分数の学習では迷路にはまり込んでしまいます。

4年生のみんな,分からないことはそのままにしないで,先生にしっかり聞いてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27 アカギーの突然お邪魔します(3年)

3年生は,1組も2組も国語で「わたしたちの学校じまん」という学習をしています。四郎丸小学校に関することで興味のあることを,グループで調べて発表する準備をしていました。

1組は,発表原稿を書いています。
先日の昼休み,3年生から質問された内容がこれだったのですね。

2組は,何について調べるかグループで話し合っているところでした。どんなことを調べるのでしょうか。また質問されるかな…?
画像1 画像1
画像2 画像2

1/27 アカギーの突然お邪魔します(2年)

今日の2年生

1組は国語で「はんたいのいみのことば」を調べていました。初めに「大きい」⇔「小さい」を例にして,反対の意味を考えました。大きく手を広げたり体を小さくしたりして,反対の意味を理解しました。その後,反対の意味の言葉探しをしました。

2組は算数で「りょう手を広げた長さをはかろう」という学習です。代表の子3人が両手を広げ,紙テープで長さを記録しました。この紙テープの長さをどうやって測るか考えています。「30cm物差しを印をつけながらずらして測る」や「もっと長い定規があったはず」と言って1m定規を見付ける子など,次から次へと考えが出てきます。(最後まで見ていたかったな〜。でも次の教室へ…。)
画像1 画像1
画像2 画像2

1/27 1年生「昔遊び体験会」

画像1 画像1 画像2 画像2
1月26日(火)に,1年生が「昔遊び体験会」を行いました。
遊びは「あやとり,けん玉,こま,お手玉」の4種類です。

あやとりとけん玉は,ボランティアの方から教えていただきました。
コマは校長,お手玉は担任が子どもたちと一緒に遊びました。

めったに遊ぶことのない遊びなので,思うようにいかないものもありましたが,みんな楽しんで挑戦していました。

1/27 今日の給食

画像1 画像1
学校給食週間(3日目)

ごはん
栃尾の油揚げ ねぎみそソース
コーンサラダ
里芋と大根のそぼろ煮
牛乳

栃尾の特産品である「栃尾の油揚げ」に,ねぎみそで作ったソースをたっぷりとかけてあります。
油揚げは,子どもたちが食べるのにちょうどよい大きさになるよう,特別なサイズに作ってもらってあります。

1/26 アカギーの突然お邪魔します(5年)

5年生は,1年を通して取り組んでいる人権教育の一つとして,今日の2〜3限に,あがのがわ環境学舎から講師を招いて,新潟水俣病(被害の実態,差別や偏見,発生原因等)について学びました。

2月9日には,代理の方から被害者の方々の半生や声を届けていただき,人権について考えていきます。
画像1 画像1

1/26 今日の給食

画像1 画像1
学校給食週間(2日目)

ごはん
鮭の焼き漬け
ナンバンジーサラダ
体菜とたまごの中華スープ
牛乳

新潟県の郷土料理「鮭の焼き漬け」は,醤油とみりん,酒でつくったタレが中までしみ込んでいて美味しくいただくことができました。中華スープには長岡野菜の体菜が入っています。
「ナンバンジーサラダ」は,バンバンジーサラダを長岡野菜のかぐら南蛮で味変をしてあります。マイルドな味の中にピリッとした辛みがあってとても美味しいです。

アカギーの事務室から〜校内新型コロナウイルス対策〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アカギーの事務室から、
 校内で行っている新型コロナウイルス対策について一部ですが、ご紹介します。

 
・1枚目の写真
 児童玄関を入ったら、自動アルコール噴霧器があります。
 手をかざすと、自動でアルコールが出てきて、手指のアルコール消毒ができます。児童玄関のほかに、各階の廊下、職員玄関にも設置されています。1度にたくさんの量が出るので、すみずみまでしっかり消毒できます。
 四郎丸小へお越しの方も、こちらを使用してください。
  
 
・2,3枚目の写真
 冬になり、寒さから教室の窓を大きく開けることができなくなってきました。そこで、教室内の空気を循環させるために、サーキュレーターを設置しました。教室の構造によって設置箇所は異なりますが、グラウンド側の窓から廊下に向けて空気が流れています。
 授業参観等で、こちらもぜひ注目してみてください。
     
  
 廊下の窓も空いているため、寒さを感じながら写真を撮っていると、
 1、2年生が写真撮影に協力してくれました。ありがとう!!
 今後も、新型コロナウイルス感染症対策を行っていきます。   
 

1/25 アカギーの校舎巡り(保健室前)

画像1 画像1
画像2 画像2
保健室前の掲示板「保健ニュース」です。

「危険を予測してけがを防ごう」と「ウイルスを運ぶ飛沫」についてのニュースが掲示されています。

けがが起きやすい場所や状況が示され,けが防止について注意を喚起する記事になっています。もう1枚は,新型コロナウイルスの感染防止で,マスクを着用する意味が理解できる記事になっています。

1/25 今日の昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:「?」 誰もいない昼休みのグラウンドです。快晴のグラウンドです。何が起きたのでしょうか?
今朝は天気が良かったので,登校時の身支度が,グラウンドに出て遊んでよい(濡れてもよい)服装ではなかったようです。

写真2:体育館は1,2年生が大勢遊びに出ていました。写真の反対側も,縄跳びと鉄棒をする子たちで大賑わいです。

写真3:体育館からの帰り道に,調べ学習の回答を求める3年生に出会いました。答えを得られて満足の1枚です。

アカギーの突然お邪魔します(6年)

6年生です。

1組は,算数の「まとめの小テスト」を解いていました。割合を求める問題が難問のようで,みんな同じ問題のところで考え込んでいます。

2組は,Chromebookを使って詩を作っています。詩には,Chromebookで作成した挿絵や解説も付けます。全員の詩が提出されたあかつきには,モニターを使っての発表会が予定されているようです。

3組は,家庭科のテスト「くふうしよう おいしい食事」の見直しと解説が行われていました。出来栄えはどうだったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25 アカギーの突然お邪魔します(5年)

今週のトップバッターは5年生です。

1組は外国語です。「自分たちの考えた町の道案内をしよう」というテーマでの英会話です。「○○はどこですか?」という質問に答えて道案内をします。

2組と3組は,来年度の委員会活動を紹介する原稿作り(2組)と発表練習(3組)をしていました。自分が所属する委員会の活動についてPRします。4年生は,この委員会紹介を聞いて来年度所属する委員会の希望を提出します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25 今日の給食

画像1 画像1
学校給食週間(1/25〜1/29 1/28は除く)

ごはん
里芋とれんこんとレバーの揚げ煮
のりず和え
煮菜汁
牛乳

給食週間1日目は,長岡野菜の体菜を漬けた「煮菜」を使ってお汁にアレンジしてみました。微かに漬物の味がして,珍しくそして美味しくいただくことができました。

1/22 アカギーからのお願い(コロナ警報継続)

画像1 画像1
新潟県から出されている,新型コロナウイルス感染拡大に伴う警報が継続されています。

全国的な感染拡大とともに,新潟県内においても感染者が毎日のように確認されています。新潟県は,この状況を踏まえて警報を継続しました。(2週間の継続)

幸いにも長岡市では感染者の確認が連続していませんが,十分注意しなければならない状況に変わりありません。
週末を迎えるに当たって,感染防止対策【手洗いとマスク着用】の徹底,感染拡大がみられる地域との往来や会食等を極力避けるなどの対応をお願いします。(県のHP「警報継続に伴うお願い」参照)

家族やお子さんが「PCR検査を受けることになった」「濃厚接触者ではないが感染の心配がある」などの状況になった場合及び「登校に不安な状況がある」などの場合は,学校へお知らせください。

感染者や医療従事者への誹謗中傷,根拠のない噂をSNS等で拡散しないなどの配慮もぜひお願いします。

1/22 アカギーの突然お邪魔します(4年)

4年生は,Chromebookの操作について,GIGAスクールサポーターさん2名とICTサポーターさんから支援していただいて学んでいました。

操作一例として,簡単な質問の答えを提出すると,全員の答えがモニター(教室にあるテレビ)に映し出されました。それを見た子どもたちから歓声が上がりました。
5年生の時も感じたのですが,4年生もあっという間に操作に慣れていくようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

いじめ防止

出席停止関係文書

グランドデザイン

年間行事予定表

お知らせ文書