6月20日(金) 5・6年生無事に到着! 修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 猛暑と寝不足でやや疲れ気味な様子も見られましたが、バックにお土産を、胸には楽しい思い出をいっぱいに詰め込み、22人全員が満足そうな表情をしていました。 大きなトラブルもなく、予定通りに充実した修学旅行だったようです。 保護者の皆さん、ご家庭でたくさん思い出話を聞いてあげてください。 6月19日(木) 修学旅行に出発! 5・6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 22人全員そろっての修学旅行で、出発式は皆笑顔に溢れていました。 1〜4年生の全校児童も「行ってらっしゃーい」とお見送りをしました。 19・20日の2日間、会津若松の地で最高に楽しい思い出を作ってほしいと思います。 5月31日(土) すばらしい運動会でした!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちの熱い願いやパワーが雨雲を遠ざけ、暑くない最高のコンデションで行うことができました。 子どもたちの一所懸命に走る姿や、声を張りあげて応援する姿に、たくさんの感動をもらいました。 また、その感動を多くの保護者や地域の方と共有することができました。 さつきっ子と保護者・地域の心が、見事に一つになったと思います。 子どもたち、保護者・地域の皆様、ありがとうございました! 5月31日(土) 運動会実施します!
本日の運動会は予定通り実施します。
ただし天候によっては、競技の開始時刻や種目を多少変更するかもしれませんのでご承知おきください。 子どもたちの頑張る姿を、多くの方に見ていただきたいと思います。 お待ちしております! 4月14日(月) 初めての給食 1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下川西小学校では、1・2年生は教室、3〜6年生はランチルームで食べています。 今年度も、6年生がお手伝いをしてくれて、盛り付けの仕方やエプロンのたたみ方などを1年生に優しく教えてくれました。 この日のメニューは、たけのこちらしずし、のっぺい汁、お祝いデザート、牛乳でした。 1年生もおいしそうに食べていました。 6年生の皆さん、ありがとうございました。 4月8日(火) 入学式
暖かな春の光に満ち溢れた8日午前、令和7年度の入学式を行いました。
多数のご来賓や保護者の方が見守る中、新1年生8名が元気よく入場し、式が始まりました。 担任の呼名に対して手をあげて大きな声で返事をする姿や、来賓祝辞の中の「入学おめでとうございます」に対して「ありがとうございます」という返事がとても印象的でした。 また、6年生の代表児童の歓迎の言葉もすばらしかったです。 これで58人の全校児童がそろいました。 今後の学校生活が楽しみです。 なお、新1年生はまだ了承を得ていないので写真は載せません。ご了承ください。 4月7日(月) 令和7年度スタート 新任式・始業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育館でまず、転入生等の紹介をしました。 8日の入学式で8名の新1年生を迎え、今年度の下川西小学校は全校児童58名となります。 新任式では、6名の新任の教職員からご挨拶をいただきました。 始業式の校長講話では、「新しい自分に変身するチャンス」「自分がされて嫌なことは人にはしない」という2つのお願いを中心に話をしました。 講話に引き続き、担任発表、職員紹介を行いました。 子どもたちにとってはドキドキする瞬間だったと思います。 子どもたちの笑顔と温かい拍手があふれる新任式・始業式でした。 令和7年度の良いスタートが切れました。 |