♪さつきっ子の様子をご覧ください♪

12月22日(金)2023年最後の給食は

画像1 画像1
 2023年最後の給食は、冬至開運献立でした。
【メニュー】 開運アップカレーライス、冬至福神ゆず和え、クリスマスデザート、牛乳
今日は冬至です。カレーライスにカボチャを入れるなど、冬至にちなんだ食材が使われていました。子どもたちの無病息災を願う栄養士の心遣いを感じました。

【地域・保護者の皆様へ】
 2023年、学校の教育活動にご支援・ご協力をいただき、誠にありがとうございました。子どもたちは明日から冬休みに入ります。皆様にとって安全で楽しいお休みになることをお祈りしています。よいお年をお迎えください。

12月22日(金)きれいにして締めくくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は2023年最後の登校日です。
 3年生青空学年の子どもたちは、靴箱を掃除していました。最初に担任がほうきでごみを取り除くと、子どもたちは順番に自分のところを雑巾できれいに拭いていました。中には、背伸びをして靴箱の上を拭いている子もいました。誠実な仕事ぶりに感動しました。

12月19日(火)明かりのつくおもちゃ

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生青空学年は、理科の時間に、電気を通すものと通さないものを使ってスイッチをつくりました。このスイッチを工夫して明かりのつくおもちゃづくりをしました。一人一人が「つくって、試して、改善して」を繰り返しながら、点灯・消灯が自由にできるスイッチを利用したおもちゃづくりに没頭しました。体験を通して学んでいく子どもたちの姿がありました。

12月14日(木)保育園との交流

画像1 画像1
 以前、和太鼓クラブの演奏を保育園児のみなさんに見ていただきました。その後、自作の太鼓を使って園児のみなさんが練習をされたのだそうです。園児のみなさんから、お兄さんお姉さんにも見ていただきたいと招待状をいただいたので、今日、4年生の子どもたちが見に行きました。

「いっぱい練習したのですね。」
「ぼくたちの和太鼓をきいて練習をしてきかせてくれたのが、うれしかったです。」
「かっこよかったです。小学校に入ったら和太鼓クラブで一緒に演奏しませんか。」
演奏後、4年生は、そのような感想をもっていました。

 10分間程度の交流でしたが、感じることの多い活動でした。

12月13日(水)保健給食委員会がんばりました

画像1 画像1
 11月15日(水)に学校保健委員会を開催しました。親子で「メディアとの付き合い方を見直して、健康な心と体をつくろう」をテーマに講師のお話をお聞きしました。その後、自分が考えたことを標語で表現しました。
 その標語を児童会の保健給食委員会の子どもたちが掲示物にしてはりだしてくれました。
「冬休みも、お話を思い出して睡眠やメディアに気を付けましょう」の言葉も添えてありました。
 子どもたちも考えて活動しています。いいですね。保健給食委員会。

12月12日(火)リクエスト献立

画像1 画像1
 今日の給食は、3年生のリクエスト献立でした。ご家庭にお届けしたり、教室に掲示したりしている予定献立表には、「3年生リクエスト献立 お楽しみに」と記述されているので、配膳の時まで、どんなメニューか子どもたちは、わかりません。リクエスト献立の日は、朝から今日の給食は何だろうと楽しみにしています。
 今朝は、職員室でも話題になりました。
「リクエスト献立、何ですかね。3年生もとりのから揚げかな?」

 ご明察!とりのから揚げでした。学年を問わず、大人気のようですね。

【今日のメニュー】
わかめごはん
牛乳
とりのから揚げ
コーンサラダ
コンソメスープ

12月8日(金)硬筆も集中して

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は硬筆で書き初めをします。こちらも、ものすごく集中しています。一文字一文字ていねいに書いています。書き上げると、自分なりに、どこがうまくできて、どこを次は修正しようか考えています。教室全体に真剣な雰囲気が感じられる2年生虹色学年。すばらしいですね。

12月7日(木)集中して練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 書き初めの練習が始まりました。
 3年生青空学年は、12月5日と今日の2回は、学校ボランティアの方にご支援いただきながら練習をしました。写真は、今日の学習の様子です。
 ものすごく集中しているため、1枚書き上げるとかなりエネルギーを消耗するようで、少し心と体を休めてから、次の半紙に向かっていました。子どもたちの真剣さがひしひしと伝わってきます。
 とても素敵な1時間でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31