1月18日 児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の児童朝会は,スポーツ安全委員会の担当でした。縦割り班ごとに1枚の新聞紙の上に立ち,スポーツ安全委員会の人とジャンケンをして負けると新聞紙を折りたたんでいき,乗り切れなくなった班は脱落するというゲームでした。だっこをしたりおんぶをしたりして工夫し,いかにもちこたえるかが肝心でした。

1月17日 学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度最後の学習参観がありました。今回は,全校が道徳の学習を公開しました。学習参観後には,学年懇談会や中学校入学説明会もありましたので,ほとんどのご家庭の方からご出席をいただきました。来年度のPTA役員も決まりました。
お忙しい中,ご出席いただき,ありがとうございました。今年度は残り2か月ほどとなりましたが,今日話し合われたことをもとに,年度末の学級経営に生かしていきます。

校内書き初め展

画像1 画像1 画像2 画像2
学校の書写の時間や冬休み期間中に家庭で取り組んだ書き初めの作品を廊下に展示しました。12月に練習していたころと比べて,今回展示された作品は,とても素晴らしくなっていました。家庭でも一生懸命取り組んだ成果です。
学習参観に来校された方は,ご覧ください。展示は22日まで行っていますので,学習参観にご都合のつかなかった方は,それまでにおいでいただいても構いません。

1月16日 ファミリー班での遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ファミリー給食の後は,ファミリー班ごとに遊びました。教室では,トランプをやっている班,何班か一緒になってドッヂビーをやっている班などありました。
ファミリー班での給食・遊びの機会もあと2回となります。このつながりをこれからも大切にして,残りの2回も過ごしてほしいです。

1月16日 ファミリー給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は,ファミリー班(縦割り班)での給食の日でした。メニューは,写真にあるように,主食は,リクエスト献立で6年生が選んだ1位の「エビピラフ」。お汁は,1年生の選んだ1位の「コーンポタージュ」でした。デザートは,「だいだいムース」。みんなの好きなメニューです。「『だいだい』て何?」「だいだい色のだいだい」「鏡餅の上にのっているミカンのような果物」「えっ,あれはミカンでないの?」なんて会話が聞かれました。

1月10日 マーチング体験始まる

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から4年生のマーチング体験が始まりました。5年生の熱心な説明を受け,半分の楽器等を体験しました。しっかり音を出している人もいて,「今年の4年生はすごい。」とほめられました。これから何回か体験をして,正式に自分の担当する楽器を決めていきます。

3,4年生 米販売の収益金を寄付

画像1 画像1
昨年,総合の収穫祭で販売した米の収益金で味噌作りの材料等を購入し,12月に味噌を作りました。その残金が6,075円あり,3,4年生で相談し,4,075円を「ともしび基金」に寄付することに決めました。9日に長岡社会福祉協議会の方が来校され,学年の代表が寄付金を贈呈しました。その後,「ともしび基金」についての説明をしていただきました。人のために自分のお金を寄付しようとする気持ちが育ってきています。売上金の残りは,これまでの取組のご褒美として学年で分け,お楽しみ会等の材料費として使う予定です。

2学期後半がスタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から2学期後半がスタートしました。学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。早いもので,平成30年度もあと3か月足らずです。
冬休み明け集会では,学年の代表の人から新年の抱負を発表してもらいました。年度はそのままですが,新しい年になり進級・進学を控えて,新たな決意を発表してくれました。その後,生活目標についての話と,校長からの話がありました。
校長からの話にもあったように,新たな決意を大切にするとともに,これまでお世話になった人に感謝の気持ちをもって過ごしていけるようにしてほしいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/18 児童朝会
木曜日時程
MB楽器体験
1/21 登校指導(PTA)
1/22 MB楽器体験
1/24 ALT訪問(1,2年外国語活動)
MB楽器体験