11月12日 おなか元気教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校では,元気アップ・家庭学習強調週間が始まりました。そこで,全学年で生活週間について学ぶ「おなか元気教室」を外部講師を招いて実施しました。
「早寝・早起き・朝ごはん・朝うんち」の生活習慣を改善することによって腸内の細菌環境がよくなり,健康に過ごせることを具体的に学びました。学習のまとめとして,最後の場面で,各自で気を付けたいことを書きました。家に持ち帰りましたので,ご家庭でも確認していただけるとありがたいです。

11月9日 学校司書による読み聞かせ会

画像1 画像1
今日は,学校司書の勤務日で,昼休みに図書室で読み聞かせ会がありました。
低学年の子どもたちがたくさん,聞きに来てくれました。
読み聞かせには,次の効果があると言われています。
1. コミュニケーションのきっかけになる
2. きれいな絵を見て、感性が豊かになる
3. いろいろな世界に触れることで、知的好奇心が刺激される
4. 場面を想像することで、想像力が育つ
5. 言葉の表現を知ることで、語彙力が育つ
読書の秋,たくさん本に触れてほしいですね。

11月8日 ファミリーペア読書

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校内では,読書旬間になっていることは,以前お伝えしました。その活動の一つとして,ファミリー班(縦割り班)内でのペア読書を朝活動の時間にしました。春の読書旬間では1年生は読んでもらうだけでしたが,今回は,6年生に自分で選んだ本を読み聞かせることに挑戦しました。みんな心をこめて一生懸命呼んだり聞いたりしている姿をほほえましく思いました。

11月6日 ブックサポーターによる読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校では,校内読書旬間になっています。そこで,保護者のブックサポーターの方が朝の時間に読み聞かせ会を開いてくださいました。今週は,1年生から3年生が対象でした。みんな真剣にお話を聞いていました。読書の秋ですから,家庭でもたくさん本を読んでほしいですね。来週の火曜日は4年生以上が対象です。

11月6日 親善音楽会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
長岡リリックホールで5,6年生が親善音楽会に参加しました。4日間にわたって開催される親善音楽会の初日のトップバッターを飾りました。5,6年生は,先日の才津広場に続き,今回の出演となりました。今月は,吹奏楽演奏の集い,総合学習の発表会での演奏と続きますが,がんばってほしいです。

11月4日 深才ふれあいまつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
深才コミュニティセンターで「深才ふれあいまつり」が開催されました。当校からは,4年生と5年生の図工作品が展示されました。
深才コミュニティセンターは10周年を迎え,今回は山古志から3頭のアルパカを迎えて触れあうこともできました。地域の方の写真や絵画・フラワーアレンジメントなどの力作も展示され,見ごたえ十分でした。昼には,きのこ汁の提供やコミュニティセンターで行われているサークルの発表もあったようです。

11月1日 全校朝会(生活目標について)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から11月です。昨夜はあられが降ったところもあったようです。あっという間に秋から冬の訪れを心配する季節となりました。
さて,今日の全校朝会では,校長先生から読書のお話があり,生活指導部からは今月の生活目標「相手の気持ちを考えよう」についてのお話でした。その生活目標に関して,6年生が寸劇で,相手の気持ちを考えない行動と,考えた行動の2パターンで発表してくれました。シナリオも6年生が自分たちで考え,みんなに分かりやすい劇でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/12 おなか元気教室(生活習慣指導)
元気アップ家庭学習強調週間開始 18日まで
11/13 ブックサポーターによる読み聞かせ会4〜6年
11/14 6年生給食なし
5年親子行事
西中学校区絆スクール集会
11/15 朝活動(ペア読書ありがとうカード交換)
1年生校外学習(長峰保育園交流)
11/16 委員会活動
PTA広報部会