3・4年 体育「ゴール型ゲーム」

画像1 画像1 画像2 画像2
 ゴール型ゲームの学習で玉入れのかごをゴールにしたバスケットボールをしています。「貢献ジャーになろう」をめあてに、「パスをもらいに動く・誰もいないところに動く・相手を引き付ける」を意識してゲームをしています。

5・6年 租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 28日(木)3限に租税教室を行いました。
 租税教室では、長岡地域振興局県税部の方から、「みんなの幸せのために税金が使われていること」「公平に税金が使われていること」を教えていただきました。
 授業の最後には、1億円のレプリカ(約10キログラム)を持たせてもらい、1億円の重さを感じていました。
 将来、しっかり納税できる大人になってほしいと思いました。

9月28日(木) 全校音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から全校での音楽練習を始めました。合唱の並びを確認し、「ふるさと」を歌ってみました。初日でしたが時々きれいなハーモニーが生まれていました。途中の呼び掛けの声もしっかり出ていました。

6年 中学校体験入学・部活動見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 26日(火)に、6年生は青葉台中学校に「中学校体験入学・部活動見学」に行ってきました。
 体験入学では、理科と英語に分かれて学習しました。理科では、小学校の復習をしたりマグネシウムリボンを燃やしたりしました。英語では「How many 〜 do you have?」の言い方を使って活動しました。
 初めは緊張していた子どもたちも、緊張がとれると普段の様子になって学習に取り組んでいました。
 部活動見学では、卓球や野球、テニス、バスケットボールなど、自分が見たい部活動に行って見学しました。一緒に活動させてもらえた部活動もあり、子どもたちは満足して帰ってきました。
 中学校に向けて、とても良い体験ができました。

1・2年 図工「うちわで作ろう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
うちわの骨を使ってシャボン玉を作りました。一度にたくさんのシャボン玉が出てきて、歓声が上がりました。涼しくなってきたので、外での活動を気持ちよく行えました。

9月25日(月) 稲刈り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
米百俵農産の皆様をはじめ7名のボランティアの方々からご支援いただき、稲刈りを全校児童で行いました。初めて稲刈りをする子どもが半数くらいでした。子どもたちは草刈り鎌を手に懸命に稲を刈りますが、なかなかたいへんでした。田んぼの半分くらい刈ったところで終わりにし、後はコンバインでの稲刈りを見せていただきました。手で数十分かけて刈ったところを数秒で刈ってしまうコンバインの力に驚いていました。米百俵農産の皆様、ボランティアの皆様、ありがとうございました。

3・4年 大積にじのこ祭りのお知らせ

画像1 画像1
 今年はとても暑く雨が少なかったので花壇の花がかれてしまい、2回目のにじのこ花壇カフェができなくなりました。みんなで相談し、にじのこかだんカフェの代わりに、にじのこ祭りを開くことにしました。
 日時は、10月5日(木)の9時50分から10時35分までです。お茶やお菓子の用意はありませんが、一緒に祭りを楽しみましょう。お客さんが来るのを楽しみに待っています。よかったらお越しください。
 内容 金魚すくい 魚つり しゃてき ボトルフリップ 輪投げ

9月22日(金) お弁当

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の遠足の予備日のため給食がありませんでした。2日続けてのお弁当。学級ごとに教室で食べました。みんなとってもうれしそうでした。2日続けてのお弁当の用意ありがとうございました。

9月21日(木) 全校遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
桝形山自然公園へ全校で遠足に行きました。出発前は小雨が当たりましたが、歩いているうちに雨はやみ、時折陽も射す遠足日和になりました。行きも帰りも、励まし合い、助け合う姿が見られました。頂上では、食生活改善推進委員のお二人が作ってくださった豚汁と、持ってきたおにぎりをいただき、とても幸せな気持ちになりました。昼食後はシャボン玉や紙飛行機、助け鬼をみんなで楽しみました。8名のボランティアの皆様にご支援いただき無事に帰ってきました。ありがとうございました。

5・6年 図工「糸のこスイスイ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工「糸のこスイスイ」の学習で、電動糸のこぎりを使って板を切りました。
 はじめはドキドキしていた子どもたちも、慣れてくるとスイスイ板を切っていました。曲線が多い子どもは、慎重に板を動かしながら、線に沿って切っていました。
 板を切り終わった子どもたちは「終わった」とほっとした表情をしていました。
 みんな上手に板を切ることができていたので、とても感心しました。

9月19日(火) 臨時全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
臨時に全校朝会を行いました。子どもたちにポスターをお披露目するためです。大積小学校はこれまで長岡市の花いっぱいコンクールに応募してきました。応募条件にポスター作成があるのです。今年度はそのポスター作成に児童会の環境健康委員会がチャレンジしました。掲載する写真を選びコメントを考えたり、見やすいレイアウトにしたり、休み時間に自主的に集まって作業を進めたのです。出来上がったポスターは見事でした。花壇活動を中心に、自然豊かな大積小学校の魅力があふれるポスターに仕上がっていました。みんなで環境健康委員会に大きな拍手を送りました。

9月15日(金) 全校遠足事前学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月21日(木)に全校で桝形山まで遠足に行きます。その前に「こんな時に何ができるか」をにじのこ班ごとに考えました。怖がっている仲間がいたら?元気のない仲間がいたら?それぞれの場面で自分にはどんなことができるか、真剣に考えました。そして、一人一人が自分のめあてを決めて発表しました。全校遠足の時に、今日の事前学習で決めたことが実行できるといいです。

3・4年 図工

図工「あの日あの時の気持ち」という単元で絵を描いています。気持ちが伝わる絵にするには、どうしたらいいかを教科書の作品から考え、表情・体の動き(ポーズ)・描くもの(好きなもの・大切なものなど)・色などの意見が出ました。タブレットで写真を撮って体の形を確認しながら描いている子もいます。

画像1 画像1 画像2 画像2

5・6年 外国語 「My Summer Vacation」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12日(火)にJTLと「My Summer Vacation」の学習をしました。以前ALT訪問があった時の続きの学習でした。
 今回は「文の最後に自分の気持ちを入れて話す」ことを中心に学習しました。
 プリントに夏の思い出を書いた後で、自分の気持ちを挿入しました。その後、ほとんど練習をせずにJTLの前で話をしました。
 どうなるかとひやひやしながら見ていましたが、子どもたちは最後までしっかり話すことができました。
 とてもがんばった子どもたちでした。

1・2年 図工「たたきぞめ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 せっかくのアサガオトンネルが、先日の雨で2階から落ちてしまいました。でも、すぐに管理員さんが直してくれて、今までよりも秘密基地感のある素敵なトンネルになりました。そこからとってきたアサガオの花でたたきぞめをしました。とてもきれいに仕上がり、みんな大満足でした。

5・6年 家庭「ボタン付け・作品つくり」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 家庭「ソーイングはじめの一歩」の学習もほぼ終わりとなりました。学習の最後にボタン付けをしたり、学習した縫い方を生かして作品つくりをしたりしています。
 作品を作っている子どもは、かがり縫いを使ってティッシュケースを作っている子どもがほとんどでした。丁寧に、一生懸命作っている様子がとてもよかったと思います。
 ミシンの学習の時も、一生懸命頑張ってほしいと思っています。

9月7日(金) にじのこ朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちが企画や運営を行う児童朝会です。今回は1・2年生が担当しました。にじのこ班で協力する力を高めるゲームを2つ考えました。「輪ゴムに付けた糸を引いて紙コップを持ち上げてひっくり返し、山型に積み上げるゲーム」と「ドーナツ型に切った新聞紙の中心に水の入ったペットボトルを置き、うちわで新聞紙をあおいで上にあげるゲーム」をみんなで楽しみました。1・2年生が上手に進行しました。早くできたチームが他のチームを応援する姿がよかったです。また、終わりの感想発表では、大勢が前に出て、「楽しかった」「達成感を感じられた」「1・2年生すごい!」と1・2年生のがんばりを称えました。今回もとても素敵な会になりました。

3・4年 お食事会と大積にじのこ祭り

 9月6日、大積コミュニティーセンターで行われた地域の方とのお食事会に参加しました。今年度2回目の参加となります。地域の方の手作りのご飯をいただきました。おかずの生姜焼きにご飯が進み、お代わりをした子もいました。
 後半は、3・4年生が考えたレクリエーションを行いました。今回は、夏祭りをイメージし、射的、輪投げ、金魚すくい、魚釣り、ペットボトルフリップの出店を開きました。とても喜んでいただき、紅白のねじり鉢巻きを頭に巻いた子どもたちは、満足そうでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5・6年 ALT訪問

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1日(金)4限にALT訪問がありました。
 今回は「My Summer Vacation」の学習でした。「ate」「saw」「went to」などの過去形を使って、夏休みの思い出をその場で考えて、ALTに伝えました。
 夏休みの思い出に悩む子どもがいるのではないか、と思っていましたが、子どもたちはすぐに考えることができました。
 ALTの前に行って原稿を見ないで堂々と発表する姿は、とても立派でした。

9月3日(日) 第3回里山活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
里山サポーターの皆様のご支援により、今年度3回目の「にじのこの里」の整備を行いました。とても暑い中、草刈りを中心に行いました。今回は総勢17名での作業でした。子どもたちも7名参加しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

いじめ防止

登校許可証明書

グランドデザイン

年間行事予定表

コミセンだより