7月13日(木) クラブ活動「にじのこの里で」

 4・5・6年生でにじのこの里に行きました。ハンモックやブランコをしたり、山の中をかけまわったりして過ごしました。途中、おやつも食べてみんな満足そうでした。きれいな花も咲いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月13日(木) ICT支援員お別れ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちがタブレットを使って学習する際にご支援くださるICT支援員さんとお別れすることになりました。みんなでお礼のあいさつをして、アーチを作ってお見送りしました。どこまでもアーチが続きました。

1・2年 生活科「お宝マップ探検」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今回の探検は、三島谷温泉と積邨ギャラリーです。温泉に入った子どもたちは「はだがすべすべした感じ」「みんなで入るお風呂楽しい」と大喜びでした。また築150年の古民家「積邨ギャラリー」では、囲炉裏の火を見せていただいたり、昔の道具や台所なども見せていただきました。探検にご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。

7月12日(水) 交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長岡警察署様と交通安全協会大積支部の皆様からご指導いただきました。大きな道路では自転車から降り、左右の安全をよく確認して自転車を押して横断することや、手をしっかり挙げて横断歩道を渡ることの大切さを学びました。

1年 国語「おおきなかぶ」

1年生は音読をオクリンクで録音し、スライドショーにして高学年に見てもらいました。
大きな拍手をしてもらい、とても嬉しそうな1年生でした。この後、中学年にも見てもらう予定です。
画像1 画像1

7月10日(月) 2年国語「『スイミー』音読」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が国語で学習した「スイミー」。今日は全校に聞かせてくれました。役柄になりきって気持ちを込めて読んでいました。動きも所々あり、音読劇のようでした。たくさん練習したことがよく分かりました。見ていたみんなは進んで手を挙げ、見付けた発表のよさをたくさん伝えました。

5・6年 社会「米百俵農産見学」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10日(月)3限に、米百俵農産の見学に行きました。
 社会の学習で農業について学習しているので、身近にある米百俵農産に見学に行くことにしました。
 米百俵農産では、玄米やトラクターなどを見せてもらったり、子どもたちの質問に答えてもらったりしました。
 子どもたちは生き生きとした表情で話を聞いていました。とてもいい見学になりました。

7月10日(月) 草取り活動延期のお知らせ

本日予定しておりました草取り活動は
雨天のため14日(金)に延期いたします。
よろしくお願いいたします。

5・6年 体育「走り高跳びの練習」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6日(木)6限に、走り高跳びの練習をしました。
 自分が跳んでいるフォームが分からないため、タブレットでフォームを撮影し、すぐに見ることにしました。
 自分のフォームをすぐに見ることができた子どもたちは「足があまり上がっていない」「1回目よりも足を上げることができた」など、タブレットを見終わると感想を話していました。
 別の機会にもタブレットを使っていこうと考えています。

1・2年 生活科「『にじのこの里』ありがとう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
感謝の気持ちを込めて塗り直しをしていた看板が、とうとう完成しました。重たい看板をみんなで運びました。校長と管理員にも手伝ってもらい、太い支柱に長いボルトでしっかりと固定しました。「今までのと全然違う」「つつじちゃんかわいい」とリニューアルした看板に大満足でした。

5・6年 いじめ見逃しゼロスクール集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月30日(金)1限にいじめ見逃しゼロスクール集会を行いました。
 5・6年生は、にじのこ班のリーダーとして各班の司会に進んで取り組みました。特に、行動宣言では「高学年として、下学年にやさしくする」「いじめになりそうになっていたら、声がけをする」など、高学年らしい目標を発表できました。
 高学年として「みんなが笑顔で過ごせる大積小学校をつくっていく」ということが子どもたちの心に浸透しているようでした。

3・4年 社会「スーパーマーケットの見学」

 社会科「店ではたらく人と仕事」の学習で、スーパーマーケットに見学に行きました。店内から売るための工夫を見付けてメモしたり、店長さんから質問に答えてもらったりしました。家族との買い物では入ることのない、お店のバックヤードも見学させていただきました。今回の見学で見付けた工夫は、国語「仕事の工夫見つけたよ」でレポートにまとめる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(金) いじめ見逃しゼロスクール集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いじめを見逃さないためにどんなことができるかを考えました。その後、にじのこ班ごとに、いじめを見逃さないための自分の行動を宣言しました。最後に、児童会の運営委員会が考えたゲームをみんなで楽しみました。大積小学校は相手を大切にして、いじめを見逃さないようにします。

6月30日(金) プールでの水遊び・水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度は宮本小学校さんのプールをお借りして、水遊びや水泳の学習をしています。今日で2回目ですが2回とも雨。それでも子どもたちは前向きに学習に取り組んでいます。来週は晴れてほしいです。

3・4年 にじのこ花だんカフェのポスターを貼ってもらおう

 全校で花を育てている花だんに地域の方を招待する「にじのこ花だんカフェ」を計画しました。たくさんの方に来ていただくために、回覧板に載せる文書や人が集まるところに貼るポスターを作りました。完成したポスターを大積郵便局と大積コミュニティーセンターに貼ってもらうためにお願いに行き、快く引き受けていただきました。
画像1 画像1

3・4年 ★にじのこ花だんカフェOPENのお知らせ★

7月14日(金)の9時30分から10時30分まで「にじのこ花だんカフェ」を開きます。お茶やお菓子も用意しているのでぜひ来てください。テントやパラソルの用意もあるので、そこで花だんについていっしょにお話をしましょう。
 折り紙のプレゼントも用意しています。家に持ち帰って飾ってください。小雨でも行いますが、やっているか心配なときは、学校に電話をしてください。(46ー2202) 
 ぜひ来てください。
画像1 画像1

1・2年 生活科「にじのこの里ありがとう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさん遊んだにじのこの里に感謝の気持ちを込めて、看板をきれいに塗りなおしています。何年か前に作ったキャラクターの「つつじちゃん」の色を調べてぬったり、字を目立つようにしたり、丁寧に仕上げています。

3・4年 ★にじのこ花だんカフェOPENのお知らせ★

7月14日(金)の9時30分から10時30分まで「にじのこ花だんカフェ」を開きます。お茶やお菓子も用意しているのでぜひ来てください。テントやパラソルの用意もあるので、そこで花だんについていっしょにお話をしましょう。
 折り紙のプレゼントも用意しています。家に持ち帰って飾ってください。小雨でも行いますが、やっているか心配なときは、学校に電話をしてください。(46ー2202) 
 ぜひ来てください。
画像1 画像1

6月28日(水) にじのこ花壇へのアドバイス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長岡市緑化センター花テラスの緑化推進指導員のお二人から花壇づくりのアドバイスにおいでいただきました。長谷川様には、花と野菜の先生としていつもお世話になっています。花文字をきれいに見せるこつや枯れた花の摘み方等、どうすればよい花壇になるかを具体的に教えていただきました。にじのこ花壇はさらにきれいになりました。

5・6年 修学旅行お礼状書き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 22日(木)・23日(金)の修学旅行先へのお礼状を書いています。大積小と宮本小でお礼状を分担しました。
 大積小は、砂金取り体験・たらい舟体験・太鼓体験のお礼状を書いています。
 体験したことや感想を入れながら、分かりやすい文章にしようと頑張っています。お礼状を書きながら、楽しかった修学旅行のことを思い出している毎日です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

いじめ防止

登校許可証明書

グランドデザイン

年間行事予定表

コミセンだより