4/16(火)6限委員会その2

画像1 画像1 画像2 画像2
保健委員会は6年教室で行いました。
図書委員会は図書室で行いました。

4/16(火)6限委員会その1

画像1 画像1 画像2 画像2
前期委員会の第1回活動がありました。
運営委員会は5年教室で行いました。
報道委員会は4年教室で行いました。

4/16(火)5限その3

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は書写の時間です。毛筆で「道」の部首に気を付けて練習します。

6年生は英語の授業です。教科書でユニット別の学習内容を確認します。

4/16(火)5限その2

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、係カードの作成に取り組みます。カードには似顔絵も貼ります。

4年生は、1年生を迎える会のリハーサルを行い、動きを確認しています。

4/16(火)5限その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学習室1は算数の授業です。数字を書く練習に取り組んでいます。

1年生も算数の授業です。絵から「3」になるものを見つけます。

2年生は1迎会の準備をしています。各自の役割分担を決めます。

4/16(火)3限

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度第1回目の避難訓練を実施しました。給食室から出火した、という想定でグラウンド脇駐車場に全校児童が避難しました。いざ、という時に備えて準備を怠らずやってまいります。「備えあれば憂いなし」

4/16(火)1限その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は国語「銀色の裏地」の授業です。クラス替えをした登場人物同士の心の距離を考えます。また、自分が感じる春について文章を作り、掲示しました。

6年生は算数「対称」の授業です。対応する点・角・辺の大きさや長さは、等しいことをノートにまとめています。

4/16(火)1限その2

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は算数「かけ算」の授業です。今まで習ったきまりを発表しています。

4年生は算数「大きな数」の学習です。何をいくつ合わせた数かを求めます。

4/16(火)1限その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学習室は、体育館においてドッヂボールや肋木で体を動かしています。

1年生は、避難訓練に備えて避難の仕方について説明を聞いています。

2年生は、国語「ふきのとう」を音読して登場人物に迫ろうとします。

4/15(月)5限

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は生活科「学校探検」が終わり、少し早いですが帰りの会を行っています。

2年生は生活科「春探し」の時間です。桜の樹木や花びらをじっくり観察します。

5年生は体育「ティーボール」の授業です。ボールキャッチやバッティングの練習に取り組みます。

4/15(月)わかたけ班顔合わせ会その4

画像1 画像1 画像2 画像2
3年教室 13・14班
1年教室 15・16班

4/15(月)わかたけ班顔合わせ会その3

画像1 画像1 画像2 画像2
学習室2  9・10班
5年教室 11・12班

4/15(月)わかたけ班顔合わせ会その1

画像1 画像1 画像2 画像2
昼休みに、各教室でわかたけ班(縦割り班)の顔合わせ会がありました。
6年教室 1・2班
4年教室 3・4班

4/15(月)わかたけ班顔合わせ会その2

画像1 画像1 画像2 画像2
2年教室 5・6班
学習室1 7・8班

4/15(月)3限その2

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、運動会の係・役割を話し合いで決めていました。

6年生は、「翼をください」の合唱で歌声を響かせました。

4/15(月)3限その1

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は体育授業の前に、1年生を迎える会の練習に取り組んでいました。

2年生は学活の時間に、生活目標カードを記入してファイリングしました。

4/15(月)2限

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は体育の授業です。左右どちらの足が最初の一歩目に出るかを確認し、かけっこのスタートに備えます。

4年生は音楽の授業です。グラウンドに出て生活の中の音を探すために耳を澄ませ、カードにスケッチします。

4/12(金)5限その3

画像1 画像1 画像2 画像2
地域子ども会の教室と地域、そして、様子を紹介します。
3年生教室 木島、田頭、年友
4年生教室 竹森

4/12(金)5限その2

画像1 画像1 画像2 画像2
地域子ども会の教室と地域、そして、様子を紹介します。
1年生教室 求草、万善寺、新長・小豆曽根
2年生教室 鰐口、下桐、硲田、五分一

4/12(金)5限その4

画像1 画像1 画像2 画像2
地域子ども会の教室と地域、そして、様子を紹介します。
5年生教室 高内、町軽井
6年生教室 敦ヶ曽根、北曽根
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30