4/28(金)学習参観その3

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、国語「漢字のなりたち」の授業でした。

6年生は、国語「春のいぶき」の授業でした。

4/28(金)学習参観その2

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、国語「春のくらし」の授業でした。

4年生は、学活「イメージボックス」の授業でした。

4/28(金)学習参観その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学習室は、国語「はんたいの言葉」の授業でした。

1年生は、国語「歌に合わせて あいうえお」の授業でした。

2年生は、国語「友達をさがそう」の授業でした。

4/28(金)掲示物その2

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は、東階段踊り場に自己紹介カードを貼り出しました。

6年生は、自教室前廊下に墨で描いた図工作品を飾りました。

4/28(金)掲示物その1

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、教室前廊下に学級目標を、東階段踊り場に自己紹介カードを掲示しました。

4/28(金)1限

画像1 画像1
学習室の子どもたちは、ゲーム感覚で体育館を走り回っています。

4/26(水)掲示物

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生教室前廊下には、6年生が作成した1年生紹介カードが掲示されています。

西階段踊り場には、5年生の目標を記入してあるカードが貼り出されています。

4/27(木)教室掲示

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3・4年生教室の掲示物を紹介します。
3年生教室は、自己紹介カードと図工作品です。

4年生教室は、生活期のめあてカードです。

4/27(木)昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼休みの時間を使い、運動会応援団の顔合わせ会が音楽室で行われました。4〜6年生の応援リーダーが一堂に会し、本番に向けてスタートが切られました。

4/27(木)2年校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生が校外学習に出掛け、学校に戻って来ました。学校の回りを探検し、大河津のステキをたくさん見つけたことでしょう。

4/27(木)1限その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は国語「聞き取りメモの工夫」の授業です。友だち同士で話し合い、速書きメモ術やメモコツ術を取り入れます。

5年生は算数「四角形の合同な書き方」の授業です。対角線で2つの三角形に分け、三角形の合同な書き方を活用します。

6年生は国語「漢字の形と音・意味」の授業です。漢字辞典を使いながら、同じ部首の漢字とその意味を調べています。

4/27(木)1限その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は国語「ひらがな」の授業です。「ね」「ん」の練習に取り組んでいました。

2年生は生活「まちたんけん」の授業です。学校周辺の校外学習に出発しました。

3年生は算数「時刻と時間」の授業です。筆算の方法で時刻を求めています。

4/26(水)3限

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の音楽は、教頭先生が担当します。ピアノの音が止まったら、動きも止めます。

4年生の理科は、佐々木先生が担当です。春の生き物の行動について、考えています。

4/26(水)児童朝会その4

画像1 画像1 画像2 画像2
保健委員会の紹介と振り返りの様子です。

4/26(水)児童朝会その6

画像1 画像1 画像2 画像2
運営委員会が体育館の出入口に立ち、教室に戻るみんなに挨拶を送ります。

4/26(水)児童朝会その5

画像1 画像1 画像2 画像2
図書委員会の紹介と振り返りの様子です。

4/26(水)児童朝会その3

画像1 画像1 画像2 画像2
報道委員会の紹介と振り返りの様子です。

4/26(水)児童朝会その2

画像1 画像1 画像2 画像2
運営委員会の紹介と振り返りの様子です。

4/26(水)児童朝会その1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の児童朝会は、各委員会紹介でした。
運営委員会の5年生が、司会進行を務めました。

4/25(火)5年交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生も自転車の実技講習です。自転車の確認や左から乗ることなどの説明を聞いた後、模擬道路に見立てたグラウンドを自転車で走行しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31