2/16(金)2限

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は算数「重さ」の授業です。粘土を使い、形を変えると重さはどうなるのかを調べていました。

3年生は国語「宝島のぼうけん」をもとに、子どもオリジナルの物語を創作しました。

2/16(金)3限

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は音楽「ひとつひばち」の授業です。2人1組でまりをつきながら、「ひとつひばちでやいたもち」を歌います。

5年生は理科「電流と電磁石」の授業です。実験キッドを使い、モーターを回す実験の準備にグループで取り組みます。

6年生は体育「鉄棒運動」の授業です。教師や仲間の支援、補助器具等を駆使しながら鉄棒種目の技に挑戦しています。

2/16(金)校長室掲示

画像1 画像1
校長室前廊下に「リフレーミング」と大谷選手寄贈の「グローブ」を展示しました。

2/16(金)児童作品その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生図工「線の中に模様を見つけて」が掲示されています。

4年生総合「なりたい自分を漢字一文字で表す」が掲示されています。

2/16(金)児童作品その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生国語「見たこと感じたこと〜めざせ詩人〜」が掲示されています。

3年生国語「ガンジー博士の音訓カルタ」が掲示されています。

2/16(金)1限その3

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は社会「情報」の授業です。ニュースを作る放送局の仕事について学びます。

6年生は算数「資料の整理」の授業です。ドットプロットでデータを可視化します。

2/16(金)1限その2

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は国語「伝わる言葉で表そう」の授業です。オリジナル物語の完成です。

4年生は国語の授業です。対比的な表現について、お互いの考えを交流します。

2/16(金)1限その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学習室は自立活動の授業です。鉄棒運動やおにごっこをして、体のバランスや動きの俊敏性を養います。

1年生は生活科の授業です。1年間の思い出の映像を見ながら、「世界で一つだけの花」を合唱します。

2年生は国語科の授業です。「スーホの白い馬」のお話に思いを馳せ、CDから流れる音読を聞きます。

2/15(木)昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の昼休みは、6年生と3年生が仲良しタイムで活動しました。線踏みおに(ラインおに)で体を動かし、楽しい時間を過ごしました。

2/15(木)1年生作品

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が国語「動物の赤ちゃん」の授業で作成した、「動物図鑑」が掲示されました。

2/15(木)2限

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は生活「ようこそ新1年生」の授業です。来週の1日入学で交流する、年長さんとの活動を話し合います。

3年生は音楽「旋律づくり」の授業です。「ラ・ド・レ」の3音で作る旋律をリズムよくリコーダー演奏します。

4年生は算数「直方体と立方体」の授業です。展開図を組み立て、直方体を作ります。直方体の特徴を探します。

2/14(水)5限その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は体育「テニピンと鉄棒」の授業です。テニスピンポンと鉄棒運動に分かれて、運動に励んでいます。

5年生は家庭「生活を支えるお金と物」の授業です。買い物の仕方を工夫しようと、考えを巡らせています。

6年生は保健「お薬出前講座」の授業です。学校薬剤師の先生から、薬の過剰摂取の危険性を学んでいます。

2/14(水)5限その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は国語「動物の赤ちゃん」の授業です。動物図鑑が終わった子どもは、ドリルパークに取り組みます。

2年生は図工「ともだちハウス」の授業です。用意した箱を組み立て、遊び場を完成させようと頑張ります。

3年生は図工「いろいろうつして」の授業です。完成させた設計図をもとに、台紙に下絵を描き始めます。

2/14(水)昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の昼休みは、6年生と4年生の仲良しタイムを行いました。一緒に「だるまさんがころんだ」と「ドッヂボール」で遊びました。

2/14(水)3限

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学習室1の6年生は、フラワー吸水スポンジを使った「流れる水のはたらき」の実験に取り組みます。

1年生は音楽「おおなみこなみ」の授業です。縄跳を使い、「おおなみこなみイギリスにっぽんまーたぐ」の歌詞に合わせた動作を入れます。

2年生は体育「縄跳運動」の授業です。前あや跳びに挑戦する前に、数え方の説明を聞いています。

2/14(水)2限その2

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は図工「版画」の授業です。彫り終わった子どもは、板に多色を重ねています。

6年生は音楽「変わらないもの」の授業です。高音と低音のパートごとに練習します。

2/14(水)2限その1

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は国語「これがわたしのお気に入り」の授業です。仕上げに向けて、原稿に鉛筆を走らせます。

4年生は総合「10歳を祝う会」の授業です。司会進行や飾付など、役割ごとに準備を進めています。

2/14(水)全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度最後の全校朝会を行いました。最初に表彰と校長講話、その後大谷選手から寄贈されたグローブを使ったキャッチボール披露、生活期の目標説明と続き、最後に校歌を合唱しました。

2/13(火)5限その3

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は体育「マット運動」の授業です。各自の選んだ3種類の技を連続で披露します。

6年生は国語「大切な人と深く繋がるために」の授業です。順番に、音読をしています。

2/13(火)5限その2

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は理科「磁石」の授業です。磁石に引き付けられる物、そうでない物を分類します。

4年生は図工「多色版画」の授業です。白黒の版画紙に、絵の具で色を塗っていきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31