2/6(月)5限

画像1 画像1 画像2 画像2
学習室2は、1年生が1年生になってできるようになったこと、5・6年生が各自の課題にそれぞれ取り組んでいます。

6年生は道徳「ロレンゾの友だち」の授業です。教材を通して「本当の友情とは何か」を課題に、自分と友達の考えを共有します。

2/6(月)ALTその1

画像1 画像1 画像2 画像2
ALTのマイケル先生が来校し、外国語を教えてくれます。
3限は2年生、4限は1年生でした。
2年生は、歩く・走る・跳ぶ・飛ぶなどの動作を表す英語を学びました。
1年生は、赤・緑・青・黄など10色の英語表現と発音について学びます。

2/6(月)3限

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は国語の授業です。先日実施した、校内縄跳大会の様子を詳しく相手に伝える作文に取り組みます。話が変わったら、行を変えます。

4年生は社会の学習です。県内の十日町市や佐渡市、妙高市などの特徴について調べます。例えば、国際交流の盛んな新潟市、などです。

2/6(月)2限

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は図工「かみざらコロコロ」の学習です。工作キットを使い、コロコロと転がす作品を完成させます。担任の説明を聞きながら、作品づくりに取り組みます。

2年生は算数「長さ(2)」の授業です。紙テープの長さを、30cmものさし何個分とあまり何cmかで表します。3個分だと30cm×3=90cmとなり、あまりの長さと足します。

2/3(金)校内縄跳大会その2

画像1 画像1 画像2 画像2
表彰と感想発表の様子です。

2/3(金)校内縄跳大会6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の短縄発表会です。

2/3(金)校内縄跳大会5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の短縄発表会です。

2/3(金)校内縄跳大会3・4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3・4年生の短縄発表会です。

2/3(金)校内縄跳大会1・2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1・2年生の短縄発表会です。

2/3(金)校内縄跳大会Hグループ

画像1 画像1 画像2 画像2
Hグループの様子です。

2/3(金)校内縄跳大会Gグループ

画像1 画像1 画像2 画像2
Gグループの様子です。

2/3(金)校内縄跳大会Fグループ

画像1 画像1 画像2 画像2
Fグループの様子です。

2/3(金)校内縄跳大会Eグループ

画像1 画像1 画像2 画像2
Eグループの様子です。

2/3(金)校内縄跳大会Dグループ

画像1 画像1 画像2 画像2
Dグループの様子です。

2/3(金)校内縄跳大会Cグループ

画像1 画像1 画像2 画像2
Cグループの様子です。

2/3(金)校内縄跳大会Bグループ

画像1 画像1 画像2 画像2
Bグループの様子です。

2/3(金)校内縄跳大会Aグループ

画像1 画像1 画像2 画像2
長縄の部は、どのグループも前・後半2回ずつ試技をしました。
Aグループの様子です。

2/3(金)校内縄跳大会その1

画像1 画像1 画像2 画像2
始めの言葉と終りの言葉は、それぞれ6年生の運営委員会が述べました。

2/3(金)2限その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は「クラスルーム」を使い、メールのやり取りの練習をしています。

2年生は友達の作った詩の良い所を付箋に書き、友達の詩に貼っています。

6年生は国語「メディアと人間社会」の共通した内容を話し合い、発表につなげます。

2/3(金)2限その1

画像1 画像1 画像2 画像2
学習室1では、折り紙をしたり長縄の練習をしたりしています。

学習室2では、友達同士教え合いながらプリントに取り組みます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

保健だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

登校許可証明書

グランドデザイン

年間行事予定表