わかたけ祭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんなが待ちに待っていたわかたけ祭を行いました。今年は、縦割り班ごとにお店を出して、ペア学年ごとに店番やお店回りをしました。お互いに協力したり、思いやったりする姿が見られて、楽しいだけでない収穫の多い児童会行事になりました。

レッツハーモニー朝会  きずな・2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
今回のレッツハーモニー朝会の担当は2年生です。歌は「あの青い空のように」です。追いかけるパートや手話を取り入れて、全校のみんなと歌声を響かせました。朝からあられが降るようなお天気でしたが、この時間帯だけは窓から朝日が差し込んで青空がほんの少し見えました。

リース作り  ひまわり・1年生

画像1 画像1
1年生がリース作りをしました。アサガオのつるの他に、畑で育てたサツマイモのつるも利用して作ったリースです。束ねて輪の形にするのが難しかったようです。「どの飾りをどこにつけようかな」と、真剣な顔で取り組んでいました。

SKK 素敵に変われる会(道徳講演会)

画像1 画像1 画像2 画像2
SKKpart2、今回は高橋なんぐさんからお話をしていただきました。今回のSKKは、いじめ見逃しゼロスクールの取組の一つです。子どもたちの心に、なんぐさんからいただいた素敵な言葉が響いて、「再会した時に成長している姿が見せられるように」なっていてほしいものです。

学年閉鎖について

本日11月25日、2年生において、インフルエンザ様症状による欠席者が多く、11月26日(火)から11月28(木)まで2年生を学年閉鎖といたします。本日は、5限まで教室で静かに学習をし、通常の下校とします。
また、今週予定されていた行事については次の通りに行います。
わかたけ祭は、12月4日(水)に延期いたします。
6限に前日準備が予定されていた11月28日(木)は、1年生は5限で下校になります。
明日のSKKは予定通り実施いたします。
詳しくは、本日配付したお便りをご覧ください

読書旬間

画像1 画像1 画像2 画像2
今回は先生方の読み聞かせです。担任ではない先生から読み聞かせをしてもらいました。読む方も聞く方も新鮮な気持ちで、本に親しむ時間を過ごすことができました。

ブドウ園の仕事   にじいろ・3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
社会科で地域で行われている農業について学習しています。今回は、ブドウ園を営んでいる方からお話をしていただきました。子どもたちは、低学年の時にここのブドウ園でブドウ狩り体験をさせていただいています。あの時のおいしいブドウがどれほど大切に育てられているのか、興味深げに話しを聞いていました。

外国語 きらり・5年生

画像1 画像1
高学年は、現在週2時間の外国語を行っています。写真はそれぞれが作った「MY DAY BOOK」を紹介している様子です。(伝えたい)(聞き取って理解した)という意欲が感じられた授業風景でした。

児童朝会

画像1 画像1
今回の児童朝会は図書委員会が担当です。今週から始まった読書旬間についてのお知らせと、図書室に関する○×ゲームが行われました。読書旬間中は、ペア読書や先生方の読み聞かせなど、本に親しむ取組がたくさん計画されています。インターネットやゲームから離れて、本を読む時間を大切にしてほしいものです。
画像2 画像2

わかたけタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
今回の担当は2年生でした。どんな遊びにするか計画を立てたり、司会進行の練習をしたりと、2年生がしっかり準備してきたので、みんなが楽しく遊ぶことができました。拍手をしたり手を挙げて感想を言ったりと、他の学年のメンバーがサポートして盛り上げてくれていました。

調理実習  きらり・5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生が家庭科の調理実習でご飯を炊きました。米を計量して研ぐところから始めて、中身が見えるガラスの鍋でご飯が炊けるまでの様子を観察しました。給食の後の調理実習でしたが、自分たちで炊いたご飯はとてもおいしくて、全部しっかり食べきりました。

代表委員会

画像1 画像1
わかたけ祭に向けて、代表委員会を行いました。各班のお店の内容や場所などの確認をしたり、これからの予定について連絡したりしまた。いよいよ来週から本格的に準備が始まります。

劇「お手紙」  きずな・2年生

画像1 画像1
2年生が国語で学習している「お手紙」という物語文を劇にしていました。手作りのお面をつけると、セリフを読む声に更に気持ちが入ったようです。動きをつけ、お互いにアドバイスし合いながら一生懸命練習していました。

大河津分水路見学  スマイル・4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が大河津分水路の見学に行ってきました。資料館で分水路のしくみや歴史の話を聞いたり、新しい橋を作っている工事現場の見学をしたりしてきました。先日の台風のこともあり、大河津分水路がとても重要な役割を果たしていることを実感することができました。

クラブ見学 にじいろ・3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生がクラブ見学をしました。どんなクラブがあるのかな、どんな活動をしているのかなと、メモを取りながら熱心に見学していました。「4年生になるのが楽しみだな」と来年に向けての期待が膨らんでいました。

大小ボランティア読み聞かせ

画像1 画像1
どんなに学年が大きくなっても、子どもたちは読み聞かせが大好きです。今回も素敵なお話の世界に引き込まれていました。大小ボランティアのみなさん、ありがとうございました。

わかたけ班会議

画像1 画像1
今月末に児童会行事の「わかたけ祭」が行われます。今年は、わかたけ班ごとにお店を出すことになっています。今日は、どんなお店にするか、どんな準備をしたらいいかについて話し合いました。

親善音楽会  きらり・のびのび 5・6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
リリックホールで行われた親善音楽会に参加してきました。これまでの練習の成果をしっかりと発揮してくることができました。また、各学校の発表から多くのことを学ぶことができたようです。

芋ほり  ひまわり・1年生

画像1 画像1
1年生が芋ほりをしました。丁寧に土を掘り起こすと中からたくさんサツマイモが出てきました。この後、どうやっておいしく食べようか、みんなで相談する予定です。また、みんなで抜いた芋のつるは、アサガオのつると一緒にリース作りの材料にする予定です。

学習発表会 3

多くの方々のご来校、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31