松代象山地下壕

画像1 画像1 画像2 画像2
松代象山地下壕へやってきました。これから、入場するところです。
第二次大戦末期、軍部が本土決戦の最後の拠点として、極秘のうちに、大本営、政府各省をこの地に移すという計画のもと掘られた地下壕です。
平和な世界を後世に語り継ぐ上で貴重な遺跡として平成元年から公開が始まりました。家族ではなかなか訪れない場所ですね。

みんな熱心に聞き入っています。もちろん、みんな元気です。


川中島合戦跡地にて

画像1 画像1
みんな元気です。



昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼です。
腹がぺこぺこで、すぐにいただきます。



善光寺

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
予定より早く進んでいます。
みんな元気です。
写真の善光寺の額は、山門の上に掲げてあるものです。さて、ここでクイズです。善光寺の文字の中に鳩が何羽かいます。どこに何羽いるでしょうか。
次は、お昼です。

教えて!トキのこと   〜きらり・4年生〜

画像1 画像1
間もなく、夏戸のトキ分散飼育センターがリニューアルオープンします。4年生は、この施設にやってくるトキを中心に、総合学習を進めていきます。今回は、環境施策課から講師の方に来ていただき、トキのことをいろいろと教えていただきました。熱心に話を聞きながらメモを取る子どもたちの姿に、講師の方々が大変関心していらっしゃいました。

修学旅行 〜休憩・新井ハイウェイオアシス〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
予定より早く着きました。
全員元気です。
バスの中では、ビンゴゲームで盛り上がっています。


修学旅行 〜のびのび・6年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から、6年生が長野方面に修学旅行です。お天気にも恵まれ、気持ちのいい出発式になりました。多くの保護者のお見送り、ありがとうございました。

土曜参観

画像1 画像1 画像2 画像2
ご多用の中、土曜参観にお越しいただきありがとうございました。

土曜参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
授業参観だけでなく、学校保健委員会や奉仕作業もあり、盛り沢山な日程でしたが、昨年度よりも、大変多くの方々から参加していただきました。

明日は土曜参観です

1・2限    学習参観(防災学習)
3限      学校保健委員会
4限      親子でヨガ体験!
13時40分〜 PTA奉仕作業
14時〜    引き渡し訓練
盛り沢山な内容の1日になっています。
よろしくお願いします。

体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校一斉に、体力テストを実施しました。体力向上週間に、様々な運動に取り組んできた成果が表れ、自分のめあてに向かって頑張ることができました。わかたけ班ごとに各種目を測定して回り、リーダーが記録をカードに記入したり、測定の補助をしたりしてくれたおかげで、予定よりも早く終わることができました。

浄水場見学 〜きらり・4年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の社会科の学習で浄水場の見学に行きました。大河津地区は信濃川の水を取り入れて飲用水として使っています。どのような仕組みで川の水をきれいにしているかについて浄水場の方から説明していただきました。水の大切さや水をきれいにしてくれるお仕事のありがたさに気付くことができました。

もうすぐ修学旅行  〜かがやき・6年〜

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ来週14日・15日は修学旅行です。行先は長野です。見学先の情報を調べたり、社会科と関連付けて歴史の学習を進めたりしています。

全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今年は、創立110周年記念の年です。大正時代、まだ「大河津小学校」と呼ばれていなかった頃の校旗(左)と、「大河津小学校」になってから約60年間使われ続けている校旗(右)と、そのいわれについて、校長先生からお話がありました。

全国小学生はみがき大会 〜のびのび・かがやき〜

5・6年生が全国小学生はみがき大会に参加しました。
歯肉炎や虫歯、正しい磨き方についての映像を見たり、手鏡で磨き残しをチェックしながら歯磨きをしたりしました。子どもでも歯肉炎や歯槽膿漏になる割合が増えています。正しい歯磨きで、歯と口の健康を維持してほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール清掃  〜4・5・6年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
今年もEМ菌を使ってのプール清掃を行いました。全員で協力して、一生懸命働いたら、予定していた時間の半分で掃除が終わりました。プールの中だけでなく、プールサイドも用具室もピカピカです。プール開きが楽しみです。

野菜を植えたよ 〜にじいろ・2年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会前の学習を紹介します。
2年生が生活科の学習で、野菜の苗を買いに行きました。運動会練習の合間をぬって、畑に苗を植え、毎日の水やりをしたり、支柱を立てたりしてお世話を続けています。

トキ分散飼育センターの愛称

画像1 画像1 画像2 画像2
もうすぐ夏戸のトキ分散飼育センターがリニューアルオープンします。この施設の愛称を応募した中から、最終候補に残った子どもたちの表彰が行われました。

体力向上週間

画像1 画像1
運動会が終わり、今度は体力向上週間が始まりました。体力テストの種目の動きに慣れることができるように、運動の場が設定されています。20分休みを使って、一人一人めあてを立てて、取り組んでいます。

創立110周年記念大運動会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
素晴らしいお天気に恵まれ、創立110周年記念大運動会を行うことができました。「元気に輝け 大小魂!  熱く燃えろ! 大運動会」のスローガンのもと、子どもたちが競技だけでなく、応援や係活動などあらゆる場面で、素晴らしい姿を発揮しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30