長岡消防署へ見学に行きました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6/15(金)社会科「災害からまちを守るために」の学習で、長岡市消防本部庁舎へ見学に行きました。事前学習で質問をたくさん用意していた子どもたち。1つでも多くの疑問を解決しようと、真剣なまなざしでお話を聞いていました。館内を案内していただいていると、突然サイレンが響き渡りました。119番通報です。情報室に集まった情報がスクリーンに映し出され、正確な位置情報が絞り込まれていきます。「人の命を助ける仕事は時間との勝負」との言葉に、「命を守る」とはどのようなことかを改めて考えさせられた時間でした。他にも普段は見ることのできない館内の様子や、救急車の中、屈折車が稼動しているところまで見させていただいた子どもたち。探検バックに挟まれた発見メモはどの子も真っ黒になっていました。

平和学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 総合の学習で『なぜ、長岡花火は人々を感動させるほどきれいなのか?』について、学習を始めました。なぜ?と子どもたちに問うと、「戦争で亡くなった人たちへの追悼だから」「多くの人に見てほしいから」など、様々な意見が出ました。本日は長岡青年会議所の皆さんをお招きして「平和学習」の視点から長岡花火についての学習(歴史)を振り返りました。3年生の時に学習したことを思い出しながら、真剣なまなざしで聞き入っていました。

プール清掃

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生が大島小学校のみんなの為にプール清掃を行いました。少ない時間でしたが4年生はテキパキと動き、石や泥がみるみる綺麗になりました。最後に教員での仕上げをして今年のプールの準備は万端になりました。4年生のおかげでプール開きができそうです。ありがとうございました。

安全なくらしとまちづくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 社会「事故・事件のないまちを目ざして」の学習で、大島と近辺の地域での交通事故件数を比較しました。すると、大島の人口は他の地域に比べて多いのにも関わらず、交通事故発生件数が低いという特徴がみられました。そこで、「大島のまちには交通事故が起きないような工夫があるのではないか?」と考え、その秘密を解き明かすべく、街へと出かけました。普段は何気なく通っている通学路の風景も、視点を変えたことで様々なものが見えてきた子どもたち。「あっちにも」「こっちにも」「あんなところにも」たくさんの工夫を発見することができました。

さようならEM菌

画像1 画像1 画像2 画像2
 キャップを緩めると「プシュッツ!!」と炭酸が抜けるような爽やかな音がしました。作ったばかりの時には聞くことができなかった音に、笑みがこぼれます。しかし、喜びもつかの間。風に乗って何とも言えない腐敗臭?がプール一面にただよってきました。
「すごいにおいがする!!」
と言いながらも、今日まで一生懸命に育ててきた子どもたち。
EM菌との別れを惜しむかのように、最後の一滴まで丁寧にプールに投入していました。
ご家族の皆様、ご協力くださりありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/26 5年自然教室
6/27 5年自然教室
6/28 クラブ(4)