給食週間スタートです

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日22日(月)〜26日(金)まで,大島小学校では給食週間になっています。
 日本の学校給食は明治22(1889)年に始まりました。第二次世界大戦中は一時中断されましたが,戦後諸外国から届けられた救援物資をもとに再開されました。
 昭和29(1954)年に学校給食法が成立し,給食は学校で行う教育活動の1つに位置付けられました。現在では,栄養バランスはもとより,和食や郷土料理など伝統的な食文化の継承,マナーなども含め,食事の大切さを伝える『食育』を担う役割も求められています。
 今年の長岡市の給食週間のテーマは,「冬の長岡野菜を使ってパート2」です。今週は毎日,冬の長岡野菜が登場します。今日は“白雪こかぶ”と“体菜”です。山古志の“かぐら南蛮”も使いました。

 以下は,今日の献立です。
 ごはん
 鶏肉かぐら南蛮揚げ
 かぶのゆかり和え
 体菜のかき玉スープ
 お米のムース
 牛乳

日本全国味めぐり 〜山梨県〜

画像1 画像1
 今月の「日本全国味めぐり」は、山梨県でした。
 山梨と言えばぶどうが有名なので、ぶどうで作った赤ワインを使い、鶏肉をバターと玉ねぎとトマトで煮込みました。さらに、寒くなってきたので「かぼちゃ入りほうとう」も作り、体の中から温まりました。
 今、大島小学校もインフルエンザが少し流行ってきています。好き嫌いせず、バランスの良い食事をしっかりと食べて、かぜをひかないようにしたいですね。

日本全国味めぐり〜山形編〜

画像1 画像1
 11月の日本全国味めぐりは「山形県」でした。
 献立は,ごはん・揚げ鮭野菜あんかけ・玉こんにゃく・いも煮鍋・ぶどうジュースでした。この献立は,給食委員会のメンバーが,インターネットや本で調べて考えたものです。季節や県の特産物も考えあわせました。秋ならではのおいしい料理になりました。
 子どもたちも楽しそうに食べていました。

日本全国味めぐり

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度は「日本全国味めぐり」と題して、毎月1か所ずつ、全国を給食で旅しています。今月10月は、福島県は会津地方を巡りました。献立は、こづゆうどん、まんじゅうの天ぷら、会津の侍あえ、みかん、牛乳でした。
 こづゆと呼ばれる、新潟県ののっぺいのような煮物じたてのお汁にうどんを入れて食べました。「まんじゅうの天ぷら」は、1年生は初めて食べた子が多く、驚いていました。
 同じ日本でも、その土地ならではの「食」があることを知り、地元である長岡も大切にしていってほしいと思っています。

「140周年 おめでとう給食」

画像1 画像1 画像2 画像2
 16日(月)に大島小学校創立140周年記念の講演会が行われました。そこで給食でも大島小学校の140歳のお誕生日をお祝いして,「140周年 おめでとう給食」を作りました。
 長岡赤飯・焼き栗コロッケ・のり酢和え・うすくず汁・手作りフルーツタルト・牛乳です。
 教室でお祝いしながら,楽しそうに食べる声がたくさん聞こえてきました。
 いつまでも大島小学校を大切にしていきたいですね。

今年も「花火給食」を

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度は大島小学校の創立140周年の年です。そこで長岡まつりの8月2日に、大島小学校の花火 はばたけ大島っ子!「Ojima Dreams」が打ち上げられました。
 そこで今日は給食でも「花火給食」を作りました。
 メニューは、ツイストパン、花火ハンバーグ、ツナコーンサラダ、花火スープ、牛乳です。夜空に打ち上げられた花火をイメージして作りました。
 1年生もハンバーグをみて、「かわいい」と言ってくれました。残さずに食べてくれてうれしかったです。
 

6月は食育月間

画像1 画像1
 6月は「食育月間」です。「食」についての正しい知識を身につけ、食生活を見直し、さらに充実した食育実践のきっかけにしたいです。
 給食では、食事のマナーの再確認をしたり、地産地消を推進したりしていきます。
 忙しい毎日ですが、ご家庭でも食卓を囲み、楽しく会話をしながら食事をしましょう。

〜日本全国味めぐり〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年の給食は「日本全国味めぐり」をします。日本は四季または気候風土により、さまざまな食文化が発達してきました。歴史や文化とともに受け継がれてきた日本各地の料理を食べることにより、その土地の食文化を学ぶことができます。
 また、各地の郷土料理や特産物を活用した料理を体験することで、各地の食文化への興味・関心を高めていきたいです。
 第1回目の5月は、宮崎県を旅しました。まかない料理から作られた「チキン南蛮」と生産量1位の切干大根を使った「切干ごまサラダ」、八杯もおかわりをしたくなるという「八杯汁」をいただきました。マンゴーも栽培されているので、デザートに「マンゴープリン」もつけました。国内であっても食文化が異なります。これからも各地の食を楽しんでいきましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/24 音楽の広場2年 中学校入学説明会
1/25 雪遊び2年
1/26 スキー教室(中)
1/29 小中連携運営部会
1/30 スキー教室(中)