チャレンジ学年修学旅行1日目その3〜新幹線車内〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 乗車してから約1時間が経過しました。新幹線の中では、おやつを食べたりしゃべったり。楽しみがこれから沢山待ってますね!新幹線、快適です!
 あと40分くらいで東京駅に到着する予定です。

チャレンジ学年修学旅行1日目その2〜新幹線乗車〜

画像1 画像1
 新幹線MAXとき310号に乗車しました。長岡駅を出発して、東京駅に向かいます!行ってきます!

チャレンジ学年修学旅行1日目その1〜出発式〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 楽しみにしていた修学旅行が始まります。まずは出発式です。みんなで思い出に残る最高の2日間にしましょう!たくさんのお見送りありがとうございました。
 これから2日間、ホームページで旅行の様子をお伝えします。リアルタイムとはなりませんが、子どもたちの旅の様子や雰囲気が少しでも伝わることを願いアップしていきます。2日間、どうぞお付き合いくださいね。

藤田さんの話を聞こうの会〜ウリエルと共に〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の5・6限に,3年生(きぼう学年)が総合の学習の時間の一環として,藤田さんからお話を聞く会がありました。藤田さんは盲導犬のウリエルを連れてきてくださり,実際に目が不自由な中での生活について,お話をしてくださいました。児童たちは,真剣にメモを取りながら話を聞いていました。貴重な体験を,今後の学習に生かしていってほしいと思います。

音楽の広場

画像1 画像1
 今日は,音楽の広場で5年生が「Tomorrow」の歌を発表しました。高音と低音がきれいに重なり,素晴らしい歌声を響かせていました。

感嘆符 記事が掲載されています

画像1 画像1
 先日140周年記念花火の打ち上げについて相談するために,花火師さんのお宅に運営委員会の児童が訪問させていただきました。その記事が,本日付の新潟日報に掲載されています。ぜひご覧ください。

古紙回収ご協力ありがとうございます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先月から始まった古紙回収ですが,5月だけで新聞590kg,雑誌・チラシ480kg,合計1070kg集まりました。
 先日業者の方が回収に来てくださり,現在まで7010円になりました。今日の朝も,多くの児童が古紙を一生懸命運んでいました。福祉・エコ委員会の児童も,きれいに積み直したり,ばらばらになったものをひもで結んだりしていました。
 古紙回収で集まったお金は,140周年記念花火の費用の一部として使われます。引き続きご協力よろしくお願いします。

校外学習に行ってきました3〜街頭インタビュー〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 花火ミュージアムでの見学の後,アオーレ長岡や長岡駅前で街頭インタビューを行いました。積極的に町の人たちに「長岡のよさはなんですか?」とインタビューをし,子どもたちは改めて長岡のよさを知ることができた様子でした。

校外学習に行ってきました2〜花火ミュージアム〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 消防本部に行った後は,アオーレ長岡で昼食を食べ,花火ミュージアムを見学に行きました。そこでは,正三尺玉の歴史や作り方のしくみ,フェニックス花火の名前の由来,そして打ち上げ場所の秘密など,様々なことを教えていただきました。新しく知ったことも多くあったので,今年の長岡花火をいつもとは違う視点でみることができそうです。

校外学習に行ってきました1〜長岡消防本部〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生(ひかり学年)が,今日1日校外学習に出かけてきました。まず初めに,長岡消防本部に行きました。そこでは119番を受けた後のしくみや,救急車や消防署の中の設備について詳しく教えていただきました。また,日ごろ訓練している部屋なども見せていただきました。本物を見たり知ったことで,社会科の授業で学習したことについて,さらに理解が深まったと思います。

大型花火の名称及びスポンサー名決定!

 大型花火の名称について、児童会運営委員会が中心となって全校からキーワードを募集しました。とてもたくさんのキーワードが集まりましたが、その中から次の4つが選ばれました。「大島っ子」「「140周年花火」「おめでとう」「記念」です。そして、140周年記念事業実行委員会で、次のような名称とスポンサー名に決定されました。

名  称    はばたけ大島っ子!「Ojima Dreams」

スポンサー名  祝 創立140周年 ALL長岡市立大島小学校

 詳しくは、後ほど配付もしくは回覧されるおたよりをご覧ください。

ESS放送〜Travel all over the world〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日のESS放送では,韓国について映像を交えながら学習しました。韓国のあいさつや食べ物,服装など,文化についてクイズ形式で学びました。クイズに正解すると大喜びしていました。楽しく韓国について学べたようです。

第1回避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の午前中に,第1回避難訓練が行われました。今回は,火災が校舎内で発生したという設定で行いました。避難開始の放送のあと,速やかにグラウンドに避難できました。
 また,今回は長岡消防署の方にも来ていただき,訓練用の消火器を使って消火訓練を行うことができました。代表で消火を行った児童は,大きな声を出して周りに火事を知らせ,消火器を正しく使っていました。
 火事はいつ,どこで起こるかわかりません。今回学んだことを活かして,自分の命を守ってほしいと思います。

縦割り班活動がありました

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の昼休みに,第2回縦割り班活動がありました。今日は天候もあいにくの雨だったので,教室に分かれて各班長が考えた遊びを行いました。伝言ゲームやフルーツバスケットを,楽しそうに交流しながら行っていました。子どもたちの笑顔が教室に輝いていました。

委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2
第三回委員会が行われました。学校美化活動を行ったり,より良い学校にするために,どうすればよいか各委員会で話し合ったりして,有意義な時間を過ごしていました。6年生が修学旅行,5年生は自然教室と,高学年は特に忙しくはなりますが,学校のために頑張ってもらいたいです。

町探検に行ってきました〜パート2〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週に引き続き,2年生(かがやき学年)が町探検に行ってきました。今回は,先週とはグループを変えて出かけました。自分たちの住んでいる地域のお店や公共施設を,改めて知る機会になりました。今回も,ボランティアに参加してくださった皆様のおかげで,安全に終えることができました。お忙しい中ご協力ありがとうございました。

花壇の花がきれいに咲いています

画像1 画像1
 職員玄関わきの花壇に植えられた,サルビアやベゴニアの花がきれいに咲いています。花の苗は,学年ごとに子どもたちが植えました。
 また,1年生は,児童玄関前のアサガオに毎日水やりをしています。2年生も,中庭でミニトマトやピーマン,キュウリなどの苗を育てており,最近は花や小さな実がつき始めています。

140周年記念花火イメージキャラクター募集中

画像1 画像1
 先週から情報・掲示委員会が,140周年記念花火の宣伝の一環として,イメージキャラクターを募集しています。今日も昼休みになると,子どもたちが鉛筆を持って募集箱のところに来ていました。楽しそうに友達とイメージキャラクターの絵を描いている姿が見られました。
 6月7日(水)が締切になっています。今からどんなキャラクターが生まれるのか楽しみです。

ESS放送(Monthly phrases in June)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月に入り,Monthly phrase(マンスリーフレーズ)が更新されました。今月のフレーズは,“How are you (today)?”“I'm fine.”「(今日の)調子はどう?」「元気だよ!」です。“I'm fine.”以外にも,いくつかのパターンを紹介しています。
 今日のESS放送では,このフレーズを使って,子どもたち同士の会話,子どもたちと先生の会話,先生同士の会話など,様々な場面を映像で全校生徒に紹介しました。これからどんどん使っていってほしいと思います。

6月は食育月間

画像1 画像1
 6月は「食育月間」です。「食」についての正しい知識を身につけ、食生活を見直し、さらに充実した食育実践のきっかけにしたいです。
 給食では、食事のマナーの再確認をしたり、地産地消を推進したりしていきます。
 忙しい毎日ですが、ご家庭でも食卓を囲み、楽しく会話をしながら食事をしましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/26 離任式