TOP

いじめ見逃しゼロスクール集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の午後、宮内中学校の体育館に学区の4小学校(前川小、宮内小、上組小、石坂小)の6年生と宮内中の1年生が集まり、「いじめ見逃しゼロスクール集会(兼・宮内中学校区地域連携フォーラム)」を開催しました。

 この取組は、中学校区の小中連携活動や健全育成会(さわやか生活連携部会)の活動とも関連して開催しており、各校の先生方や保護者・地域の皆さんからもご参加いただき、児童生徒の活動の様子を見ていただきました。

 集会では、主に3つの活動を行いました。

 1つ目は、各校の「いじめ見逃しゼロ」の取組紹介です。各小学校からは「あいさつ運動」「縦割り班活動」「花いっぱい運動」「ふわふわ言葉運動」など、小学生らしい活動の紹介がありました。宮内中からは生徒会の3役の生徒が、今年度の宮和会の目玉である「虹色の7活動」や「SB(ストップいじめ)委員会の活動」について紹介しました。左(下)の画像は、上組小学校の6年生が取組を紹介しているところです。

 2つ目は、小千谷市レクレーション協会のKさんの指導の下で行った交流活動です。中央(上・下)や右(上)の画像がその様子です。小中学生が学校を超えてグループ作りをしたり、仲間づくりのゲームをしたり、笑顔いっぱいで活動をしました。短い時間でしたが、とても有意義な活動ができたと思います。

 3つ目は、「SB(ストップいじめ)5か条」の唱和と激励応援です。右(下)の画像は、応援リーダーの指揮で宮内中学校の伝統である応援を披露する1年生です。6年生たちは、応援の迫力にびっくりしている様子でした。宮内中のもうひとつの伝統である「SB5か条」も、SB委員長の指導の下でみんなで大きな声で唱和し、「いじめ撲滅」「いじめ見逃しゼロ」を確認し合いました。

【SB5か条】
(1)心の広い人になろう。
(2)一人ひとりの個性を認めよう。
(3)人の考えに振り回されず、自分の考えを言える勇気をもとう。
(4)心の痛みをわかる人になろう。
(5)良い先輩後輩関係をつくろう。

 とてもよい「いじめ見逃しゼロスクール集会」ができたと思います。ご来校くださった皆さん、参加した児童・生徒諸君、お疲れ様でした。ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/5 郡市各種大会(1日目)
小中清掃ボランティア(13:00〜)
給食なし:特別授業(3限まで)
6/6 郡市各種大会(2日目)
給食なし:特別授業(3限まで)
6/7 郡市各種大会予備日
6/8 郡市水泳大会
学習強調週間(〜18日)