TOP

遠足で「ながおか学」と「手打ちうどん」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の「宮中日記」では、昨日の遠足の話題をもう少しお知らせします。

 まずは2年生の遠足です。悠久山公園に出かけた2年生は、各班ごとに「ながおか学」の冊子(※)を1冊ずつ持ち、出発地点とチェックポイントの2箇所でクイズに答えながら遠足を実施しました。

 クイズはすべて「地元ながおか」に関する内容です。2年生に出題された問題の一部を紹介します。

●現在の長岡市は、「平成の大合併」を経て11の地域があります。このうち宮内地区も含まれている「長岡地域」と接していない4地域を答えなさい。
●これからめざす悠久山公園は、花見の名所としても有名です。一般に「千本桜」と言われていますが、実際には何本くらいの桜の木があるでしょう。
●長岡の気候風土の中で育った「長岡野菜」の中から、代表的なものを5つ答えなさい。

 1枚目(左)の画像は、グループごとに「ながおか学」の冊子のページを繰って、チェックポイントでの問題に答えている2年生の様子です。遠足を楽しみながら、地元長岡について学ぶいい機会になったようです。(クイズの答は、今日のHPの最後をご覧ください。)

 なお2年生だけでなく、1・3年生も「遠足のしおり」に「長岡に関するクイズ」を掲載したり、事前学習・事前指導の中で遠足のコースとなる地域について学んだりなど、どの学年も長岡に関する学習に取り組みました。

 続いては、おおぞら・つばさ学級の遠足の話題です。2枚目(中央)の画像は、農の駅「あぐらって長岡」で「手打ちうどん」づくりに挑戦する生徒たちです。生地を足で踏んだり(もちろんビニール袋の上から)手でこねたりした後、のし棒を使って生地を平たく伸しているところです。この後、包丁で切って麺を作り、茹でたてのうどんをいただいたそうです。

 おおぞら・つばさ学級の皆さん、みんなで協力して作った「手打ちうどん」はきっと美味しかったでしょうね。電車やバスに乗ったりなど公共交通機関を利用する体験もでき、とてもよい学習の機会となりました。

 さて、今日の宮内中学校の生徒たちは遠足の疲れが出たのでしょうか、いつもよりも欠席者や早退者が少し多かったようです。体調を崩したり疲れが残っている生徒は、早く回復できるよう、十分に睡眠や休息をとってほしいと思います。

 今日は遠足の予備日だったため、給食がありませんでした。保護者の皆さんからは2日続きのお弁当づくりにご協力いただき、ありがとうございました。学校でみんなで食べるお弁当というのも、たまにはいいものですね。3枚目(右)の画像は、楽しそうにお弁当を食べる3年3組の生徒たちです。和気藹々としたとてもいい雰囲気でした。

 さぁ明日からGWの後半です。部活動の大会に参加する生徒も少なくないようです。事故やケガのない、充実した4日間にしてほしいと思います。



【クイズの答】
 ●寺泊、和島、小国、川口の4地域
 ●2500本くらい
 ●巾着なす、かぐらなんばん、ずいき、ゆうごう、
  おもいのほか(かきのもと)、たいな、さかなまめ、など

※「ながおか学」の冊子:長岡市教育委員会が制作した地域学習の手引です。長岡市内の小学5年生がこの冊子を市からもらうことになっています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/15 金曜授業5限まで・部活動なし
午前短縮・4限後終学活・清掃なし
中学校区教職員研修会
サッカー部保護者会(19:00〜)
5/16 専門委員会
PTA2学年委員会(19:00〜)
男子バドミントン部保護者会(19:00〜)
5/17 辞書引き渡し(7:40〜8:10 生徒フォーラム)
歯科検診(9:00〜)
1年生応援練習(4)
春の下校パトロール(3)
PTA3学年委員会(19:00〜)
地区サポート会議・さわやか連携部会(19:00〜)
5/18 生徒朝会
耳鼻科検診:2年4〜6組+3年
全校応援練習(放課後・体育館)
春の下校パトロール(4)
PTA保体部会(19:00〜)
5/19 大会:男女テニス部
上組小:運動会
5/20 創立記念日
5/21 午前短縮・昼清掃
授業参観(5限)
激励会(6限:オープンスクール)
授業12354