教育目標 「自ら求め 励ましあって 学びつづける生徒」

4月12日(金)相談室

画像1 画像1
相談室の応接机を管理員さんがリフォームしてくださいました。中が接着剤が取れてバラバラだったものを接着し直して、さらに天板も張り直し、さらに薄いステインオイルで塗装もしてくださいました。新品のように再生されました。ありがとうございました。

4月11日(木)桜の花が咲きほこる

グラウンドや、生徒玄関前の桜です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(木)グラウンドの桜

満開です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(木)部活動体験入部

画像1 画像1 画像2 画像2
吹奏楽部は楽器の吹き方をもう教えてあげています。教え方がうまいのでもう音が出ていますね。何人入部してくれるかな?

4月11日(木)こめぷらに掲載されました!

画像1 画像1
昨年1年生が総合的な学習の成果のひとつとして、ふるさと塾の綿貫様よりご指導いただいて製作した“ふるさと みしま”のアニメーションが長岡市の学習支援サイト、“こめぷら”に掲載していただきました!!
どうぞふるってご覧ください!

4月11日(木)グラウンドのサクラ

画像1 画像1
千本桜とはいきませんが、かなりの見ごたえがします。綺麗です〜。(^_-)-☆

4月11日(木)グラウンドのサクラ

画像1 画像1
ほぼ満開です。どうぞお花見にお越しください。

4月11日(木)NRT検査

画像1 画像1 画像2 画像2
年度初めのNRTの学力検査です。昨年までの習得状況を調べるものです。

4月10日(水)第2相談室から相談室へ 〜その2〜

画像1 画像1 画像2 画像2
左の写真にあるホワイトボードの脚が留め具が外れ、ガムテープで固定されていたし、ガタガタしていたので、思い切って脚を外し、ボード単体で掲示することにしました。ホワイトボードが両面についていたので、管理員さんが解体し、2枚にして壁に掲示できるように改造してくださいました。それを壁に2カ所取り付けてみました。心ふれあい相談員の先生が喜んでくれるとよいのですが、、、。

4月10日(水)第2相談室から相談室へ

画像1 画像1 画像2 画像2
いなば学級の増設に伴い、年度末に先生方から教具の移動をしてもらいました。今までのだい2相談室は、たんなる相談室に模様替えです。現存の施設を生かして右の写真のように模様替えをしました。

4月10日(水)交通安全指導

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は学区内3カ所に担当の先生方が立ち、光津安全指導を行いました。3年生が範となってしっかり一列で歩いている姿は立派でした。挨拶も良かったですよ。斜め横断は気を付けましょう!

重要 4月9日(火)1年生 保護者の方へ

画像1 画像1
C4th Home&Schoolへの登録ありがとうございます。昨日からアクセスがサーバーに集中し、動作が不安定になっているようです。少し時間をおいて登録していただくようお願い申し上げます。なお2回目のテスト配信を15日(月)17時に行いますのでご確認ください。

4月4日(木)新しい教科書たち。。。

画像1 画像1
URに新しい教科書が業者さんの手により搬入されました。新年度準備で2年生が新入生の机の上まで運んでくれます。

4月4日(木)職員研修会

画像1 画像1
昨日の午後は職員研修会を行いました。今年度の校内研修の計画、食物アレルギーの研修等を行いました。残った時間は学年の新年度準備に費やします。

4月3日(水)校門から坂の水道工事のお知らせ

4月25日〜クリスマス頃までの期間になるそうです。誘導員の指示に従って安全に通行ください。4/2 学校前坂の水道工事のお知らせ

4月3日(水)NEW相談室

画像1 画像1
今まで第2相談室だったのが、相談室となります。相談員さんは今年度は週に1回の来校になります。

4月2日(火)いなば学級が増えます

画像1 画像1
特別支援学級が増設する関係で、教室をアレンジしました。もと相談室です。

4月1日(月)過去記事について

TOPページのバナーの、「学校日記」より過去の年度の記事がご覧になられます。

4月1日(月)始まりました

画像1 画像1
令和6年度がスタートしました。どうぞ、よろしくお願い致します。年度を超えたので、記事が表示されていません。今年度用に替えます。しばらくお待ち下さい。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/12 NRT検査2 全国学力・学習状況調査アンケート(3年)
4/15 第4回職員会議
4/16 生徒朝会
4/17 眼科検診(PM)
4/18 全国学力・学習状況調査 専門委員会