新型コロナウイルス感染拡大防止対策をしながら、教育活動を進めています。

欠席状況です 〜予防をしっかりと〜

 本日(24日)の欠席状況をお知らせします。
 かぜ症状で欠席しているお子さんは4名です。インフルエンザの診断を受けているお子さんはいません。

 本日、学級閉鎖等の措置をとっているのは、長岡市内の小学校で10校、中学校で1校のようです。今週になってだいぶ増加しました。
 土日をはさみ週明けになると措置校が急増する傾向にあります。土日に外出したり、多くの人とかかわったりする機会が増え、り患者も増えるからだと推測されます。
 外出後の手洗い、うがい、また、休養をしっかりとる、マスク、換気、湿度管理等、今後ともご家族皆さんで感染予防に努めていただきたいと思います。
 近隣の小学校や中学校でも今週になりインフルエンザのり患者が増加したという情報もあります。よろしくお願いします。

 

なわとび練習会開催!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日(22日)から運動委員会が主催して、「なわとび練習会」が行われています。
 今日は低学年。昼休みに体育館で運動委員会の皆さんが、低学年になわとびを教えていました。前まわしとび、あやとび、後ろまわしとび、二重とびです。
 跳ぶこつを教えてもらい、できなかった子が「できた!」と歓声をあげる場面もありました。技術も体力もついていきますね。高学年が低学年に教える姿、ほほえましく見えました。これが「伝統」となっていくのかな、とも思いました。
 今週は、木曜日に中学年、金曜日に高学年のなわとび練習会が予定されています。

かぜ、インフルエンザに要注意!

 川崎小学校は今日(22日)現在欠席も少なく、インフルエンザにり患しているお子さんはいません。
 しかし、本日から学級閉鎖や学年閉鎖などの措置をとっている市内の学校が激増しました。近隣でも措置を講じている学校もあります。

 川崎小でも油断せず、風邪やインフルエンザ予防の対策をしっかりととっていきます。手洗い、うがい、マスク等お家での予防対策もよろしくお願いいたします。

元気アップ週間です

画像1 画像1
 今年度第3回目の元気アップ週間中です。25日までです。
 「早寝・早起き・朝ごはん」がテーマです。
 子どもたちは、チャレンジカードを使用して、自分に合った就寝時刻と起床時刻を曜日ごとに決めました。
 さて、今日は早起きできたかな?朝ごはんはしっかり食べてきたかな?カードにたくさん○がつくといいですね。
 保護者の皆様、御協力のほどよろしくお願いいたします。

ベルマーク集計作業 ありがとうございます!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学習参観のあと、PTA施設部の方はお残りいただき、ベルマークの集計作業です。
 各家庭や地域の方が集めていただいたベルマークを集計します。

 種類ごと、そして点数ごとにまとめて計算。小さくて薄いベルマークもあり、ひっくり返ったり丸まったりしてすごく大変な作業です。

 その作業を長時間にわたり黙々とやっていただきました。学校のため、子どもたちのためにありがとうございます!

参観いただきありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日(17日)は学習参観日でした。
 悪天候にもかかわらず多くの保護者の皆様からお越しいただきました。ありがとうございました。
 子どもたちはいつも以上に張り切って学習に取り組んでいたように見えました。
 いかがだったでしょうか?

学習参観日です

画像1 画像1
 本日(17日)は学習参観日です。
 お子さんの学習の様子をぜひご覧ください。成長したところを一つでも感じていただければ幸いです。校内書き初め展も開催中です。どうぞそちらもご覧ください。お待ちしております。
 なお、その後、6年生で東北中に進学予定のお子さん、保護者の方は入学説明会、制服採寸と続きます。よろしくお願いします。

〈予定〉
13:45〜14:30 学習参観

(以下6年生該当者)
14:45〜15:30 東北中入学説明会(英語教室)
15:35〜      制服採寸(男子:理科室)(女子:会議室)

校内書き初め展 開催中!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 三連休後、子どもたちの元気な姿が見られます。
 インフルエンザの広がりはあまり見られませんでした。しかしながら、新規に発症したお子さんもいます。(15日 9:30現在 全校で3名のり患)また、市内の小学校で、学級閉鎖などの措置を行っているところもあります。引き続き、手洗い、うがいの励行等、感染予防をお願いします。
 
 本日(15日)から、各教室において、校内書き初め展を行っています。子どもたちの力作をどうぞご覧ください。17日は参観日、そして書き初め展は18日まで行っております。

よい三連休を!

 冬休みが終わってスタートをきって一週間が終わろうとしています。
 明日から三連休。疲れがたまっている人もいるかと思います。しっかり休養をとってください。
 全国的にインフルエンザの流行が見られ始めました。
 川崎小では金曜日14:00現在、3名のお子さんがり患してお休みです。
 マスクの励行、外出後の手洗い、うがいの励行、休養をしっかりとるなどして、感染を防ぎましょう。
 三連休後、子どもたちの元気な顔を見ることを楽しみにしています。

スキー、そりの搬入ありがとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週からスキー・そりの搬入を行っております。お忙しい中、スキーやそりをお持ちいただき搬入いただいていることに感謝申し上げます。
 

校内書き初め大会 渾身の一枚!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日(9日)、校内書き初め大会を行いました。
 朝からピーンと張りつめた雰囲気の中で開始。
 学校や家で練習してきた成果を十分に出そうと心をこめ、集中して書いていました。
 渾身の一枚の完成。

 来週から、校内書き初め展が始まります。参観日もありますが、子どもたちの力作をどうぞご覧ください。

新しい年の授業が始まっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から午後からの授業が開始です。
 5年生は、3月に行われる「6年生を送る会」についてどんな会にしたいかを考えていました。年度の大詰めを感じます。6年生の卒業も近くなってきていますが、それと同時に5年生も6年生が近くなってきているのを感じました。
 3年生は書き初めの練習です。明日は校内書き初め大会。最後の追い込み練習ですね。冬休み中にたくさん練習した成果が出て、ずいぶん上手になったなあ、と感じました。明日はさらにがんばってほしいです。

2学期後半開始!

画像1 画像1
画像2 画像2
 冬休みが明け、今日(7日)から授業を再開いたしました。
 子どもたちの元気な声、笑顔が学校に戻ってきました。
 朝、全校朝会。
 元気よいあいさつのあと、校長先生から干支のお話。そして「1年の計は元旦にあり」のお話がありました。
 生活担当の先生から、学校生活のことについて、特に「廊下は歩く」ことについての話がありました。
 一年のめあてや計画をしっかりもち、きまりを守ってよい年にしましょう!まずは3月までのしめくくりをしっかりしたいですね。

明けましておめでとうございます

 明けましておめでとうございます。
 2019年、そして平成最後の年、平成31年がスタートしました。
 皆様、よい年末、年始を過ごされたことと思います。
 今年の干支は「亥」。猪突猛進という言葉があります。それぞれの夢に向かって突き進める、良い年になることを職員一同願っております。今年もよろしくお願いいたします。
 
 さて、冬休みもいよいよ終わり、7日から学校授業の再開です。子ども達にとって、良い冬休みだったことでしょうね。
 子どもたちの今年のめあては何ですか?子どもたちにぜひとも考えてみてもらいたいなあと思います。
 そして、現実的な問題・・・宿題の終わりが見えますか?規則正しい生活リズムを取り戻していますか?風邪などひいていませんか?
 忘れ物ないように準備をしっかりしてください。
 週明けの月曜日、笑顔で登校してくる子どもたちに会えることを楽しみにしています!

冬休み

 3連休も終わり、今日はクリスマス。冬休みに入り、子どもたちは元気でしょうか。インフルエンザが流行しつつあるという情報があります。十分に留意してください。
 充実した冬休みになりますように。

 2018年、平成30年、今年も川崎小学校、様々な面でお世話になりました。
 これで今年のHPのアップは終了いたします。
 また、来年もよろしくお願いいたします。
 みなさま、よいお年を!

今年最後の給食はクリスマスメニュー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日(21日)今年最後の給食はクリスマスメニューでした!
 フランスパン、タンドリーチキン、コーンクリームスープ、ポテトサラダ、みかんジュースにショコラケーキです。
 子どもたちはとても笑顔で食べていました。
 今年1年、調理員さんにもお世話になりました。ありがとうございました!

冬休み前の全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日(21日)が今年最後の授業日です。明日から冬休みです。
 全校朝会を行いました。
 うまい米コンテスト、硬筆コンクールの表彰のあと、校長先生からお話がありました。
 自慢のできる冬休みにするために、
 ・家族の一員としていつも以上のお手伝いをしよう・生活リズムを整えよう・あいさつは心を込めてしっかりしよう、という三点についてお話がありました。
 そのあと、生活指導の先生から、お金の使い方、火の始末のこと、また、SNSやオンラインゲームでのトラブル注意などのお話がありました。安心・安全が大事ですね。
 
 冬休みにご家庭の愛情をたっぷり受けた子どもたちの笑顔を、新年に見られることを楽しみにしています!

森のコンサートに大拍手!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日(19日)、毎年恒例、PTA主催で「森のコンサート」が行われました。昨年度に引き続き、中越高等学校吹奏楽部の皆様からお越しいただきました。総勢70名を越える部員の皆様です。
 演奏そのものも素晴らしかったのですが、様々な演出があり、子どもたちはもちろん、教職員、保護者、地域の皆様を魅了するコンサートになりました。ドリフあり、ディズニーありであっという間の時間でした。子どもたちも自然と手拍子をしていました。最後はアンコール!
 クリスマスも近く、PTAから子どもたちへ少し早いクリスマスプレゼントをいただいた感じです。
 中越高等学校吹奏楽部の皆様ありがとうございました。また企画運営いただいたPTA役員の皆様、そしてお越しいただいた保護者、地域の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

地域子ども会〜集団下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日(17日)、冬休み前の地域子ども会を行い、その後集団下校を行いました。
 まず、地域ごとに集まり、日頃についての反省を行いました。その後、冬季の危険箇所について、滑りやすいとか、落雪に注意するとか、雪の山ができ見通しが悪くなるなど、具体的な場所で具体的な危険な状況を確認し合いました。
 そのあと全校が体育館に集まり、気を付けることを確認しあった後、地域ごとの集団下校となりました。下校中に話題に出た危険箇所を確認しました。
 皆で注意し合い、事故のない冬期間にしましょう。

年末大清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 年の瀬となっています。
 今日(13日)は、年末大清掃の初日です。
 いつもより時間も長く設定されました。普段掃除していない高いところやイスの足の汚れをとっている姿が見られました。また、ロッカーなどをしっかり動かして奥にあったごみを取り除いている子もいました。
 今年一年ありがとうの気持ちで、そして気持ちよく新年を迎えられるよう、やまなみ班で協力し合い清掃していました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/28 3年以上6限授業
1/29 外国語活動
1/30 NRT学力検査安 服 委8 児童アンケート5
2/1 ベル 外国語活動 東中体験入学 東北中学校体験入学