新型コロナウイルス感染拡大防止対策をしながら、教育活動を進めています。

学校クイズ【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、1年生に川崎小学校のことを知ってもらうため、学校クイズを作りました。20日にタブレット端末を利用して、一人一人が上手に作りました。そして、今日から各学級5人ずつ、1年生教室へ行って学校クイズを出す活動を始めています。今日は、1年生が楽しく参加できるように、ジェスチャーを入れたり言い方を工夫したりしました。1年生は、よく聞いて、喜んで学校クイズに答えていました。来週も楽しみです。

体育の時間【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、2人ずつ50m走のタイムを測りました。皆がもてる力を出し、力強い走りをします。「がんばれ!」「早く足を動かせ!」と応援の声がスタート側からもゴール側から響きました。計測の後の「運動ゲーム」では、さらに歓声があがりました。「ねことねずみ」ゲームで、全力で走りながら相手を追いかけていました。笑顔がいっぱいです。新しい学級学年での仲間づくりの大切な時間にもなりました。

日記「初めての委員会」より

画像1 画像1
 5年生の児童が、14日に自主学習で書いた日記を紹介します。
「今日は、初めての委員会がありました。ぼくは、図書委員会になりました。始めは、自分でしっかり仕事をこなすことができるか心配でしたが、自信がわきました。その理由は、六年生が優しく教えてくれたからです。最初は、カードに委員会の目標を書きました。
 次に図書委員会の役わりを学んで「出来るかな。」と思いましたが、六年生が小声で「君ならきっと大丈夫。」と言ってくれました。そうしてほくは安心して教室に戻りました。委員会が終わった時、自分は六年生に言われたことをずっと心の中でつぶやいたら、だんだん自信がでてきました。あの六年生のように、ぼくも委員会の目標をがんばろうと思いました。そのためにしっかり六年生を見習って、分からないことは六年生に聞くことが大事だと思いました。」
 6年生の温かく憧れとなる言動、それに気づき文で表現する5年生、ともに素晴らしいですね。5年生、6年生の担任は、子どもたちにこの日記を読んで紹介しました。6年生の子どもたちは、じっと聞き入っていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31