新型コロナウイルス感染拡大防止対策をしながら、教育活動を進めています。

たいようえんそく【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
たいよう学年(1年生)は、22日に悠久山へ遠足に行ってきました。グループで声をかけあい、悠久山まで頑張って歩きました。悠久山では、グループごとに秋探しビンゴに挑戦したり、遊具で遊んだりして、楽しい一日を過ごしました。大勢の保護者KATの皆さんに参加いただきました。ありがとうございました。

9月21日 ジョイフル里山木工塾 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
半日は木工を行いました。様々な形の木材があり、子どもたちはワクワクしながら材料を選んでいました。「木遊館」の方々に難しい部分を助けていただきながら作品を作りました。かなづちやのこぎりなど経験の少ない工具に苦戦しつつも、どの子もイメージを膨らませて生き生きと活動していました。

9月21日 ジョイフル里山木工塾 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は雪国植物園で「ジョイフル里山木工塾」(市の体験事業)に参加しました。半日は、自然界の動植物の営みについてのお話をお聞きした後、採集網を手に、水園内の池で水生動物の採集をしました。サンショウウオ、メダカ、ヤゴ、エビ、ガムシ、マツモムシ・・・、種類が多いのに驚きました。観察後リリースしました。

親善陸上大会頑張りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
親善陸上大会が開催され、6年生が出場しました。暑い中でしたが、どの子も全力を出そうと頑張っていました。お弁当の準備から日頃のサポート、本日のご声援等々ご協力ありがとうございました。

秋探し【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の子どもたちは、22日に悠久山遠足に行く練習も兼ねて、校地内のグリーンスタンド付近まで探検に行きました。「虫がいるよ」「コオロギだ!」「すすきもあった」子どもたちは、夢中になって秋を見つけました。悠久山にも秋がいっぱいあるかな。遠足もますます楽しみになってきました。

学習参観にお越しいただきありがとうございました。

画像1 画像1
 夏休み明け最初の学習参観にたくさんの方からおいでいただきありがとうございました。子どもたちはお家の方が来るということで、張り切っていました。お子さんの頑張りをたくさんほめてあげてください。

親善陸上大会の練習頑張っています2【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
放課後陸上練習を行いました。今日からリレー練習も始まりました。自己ベストの記録更新を目指してみんな頑張っています!

「かがやき米」の収穫体験【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
5月の田植えから4か月。いよいよ「かがやき米」の収穫の日を迎えました。今年は「はざがけ」にも挑戦。収穫した稲穂を干して乾燥させます。どんな味のお米になっているのか、今から食べるのが楽しみです。一緒に作業をしてくださった「お米の先生方」、KATの皆さん、暑い中本当にありがとうございました。

源流探検、カートンドック

画像1 画像1 画像2 画像2
あいにくの雨となりましたが、2日目の活動を無事に終えました。ここでしかできない貴重な体験ができました。これから長岡に帰ります。写真は源流探検,カートンドックの様子です。

自然教室2日目スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
自然教室2日目がスタートしました。朝の集いでラジオ体操を行い、その後朝食を食べてきました。
今日は、源流探検、カートンドック作りを予定しています。

ストレートハイク

画像1 画像1
午後の活動ストレートハイクです。道なき道をひたすらまっすぐ突き進みます。ここは危ないよ!押さえてるから先に行って!など先に進むにつれて、助け合う言葉がけがたくさん見られました。写真はスタート地点に向かうところです。

自然の家に到着しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生が自然の家に到着しました。体調を崩す子も出ず、みんな元気です。
到着式を行い、最初の活動である館内オリエンテーリングを行っています。

自然教室行ってきます。

画像1 画像1
子どもたちの想いが通じ、自然教室日和の良い天気となりました。今日から二日間、妙高青少年自然の家でたくさんの素敵な経験をしてきます。出発式の様子です。

自然教室気をつけて行ってらっしゃい!

画像1 画像1
明日は5年生が自然教室に行きます。放課後体育館に行くと、6年生からのメッセージが貼られていました。先輩として自然教室で気をつけることや楽しんでほしいことなど、微笑ましいメッセージがたくさん並んでいました。
明日の自然教室が5年生にとって思い出に残る自然教室になることを祈っています。

親善陸上大会の練習頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
今年は親善陸上大会が予定通り実施されることになりました。今日から6年生は体育や放課後の時間を使って練習を行います。自己ベストの記録の更新を目指して頑張ってもらいたいです。

夏休み作品展始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちの力作が廊下に並びました。ぜひご覧ください。学習参観日以外でもご覧いただけます。学校にお越しの際は職員室にお声がけください。

「デザイン思考」を体験してみよう!【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、米百俵デジタルコンテスト2022にかかわる、デザイン思考を体験する道徳の授業を行いました。デザイン思考とは、相手の気持ちになって物事を考え直すという考え方のことです。5年生でペアになり、どのような道具があったら相手がうれしいかを考えました。ここで出たアイデアは、コンテストの応募者に提供されます。子どもたちのアイデアがどのように生きてくるのか、楽しみです。


地域子ども会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日地域子ども会を行い、登校班での様子や地域の危険個所の確認をしました。また、廊下に移動し、班ごとに横断歩道の渡り方の練習を行いました。手を上げて渡る、左右の確認を自分の目でしっかりと行う等、普段から気を付けていくよう指導しました。

着衣泳を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、1・3・4年生はプールで着衣泳を行いました。今日予定していた2・5・6年生は残念ながら、雷が発生したため、中止としました。かわりに室内で映像の資料をまじえてお話をお聞きしました。方法こそ違いましたが、両日ともに講師の先生から丁寧にご指導いただき、命を守る方法を学ぶことができました。

避難訓練を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
7月14日に避難訓練を行いました。栖吉川の水位が上昇した時、どのように行動するとよいかを学びました。放送の指示を聞く子、上方向への避難を行うことを確認しました。自分で考えて行動できるように指導していきます。また、その後の引き渡し訓練のご協力ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31