教育目標 「自ら求め 励ましあって 学びつづける生徒」

1月31日(水)放課後学習会

画像1 画像1 画像2 画像2
テスト前1週間になりました。部活動が停止になるので、放課後の学習会が開催されました。先取り学習をきっかけに、テスト勉強を始めます。わからない所は先生に質問することもできます。とても集中して進めています。

1月31日(水)1年生 アフレコしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が総合の時間に行ってきた地域学習の集大成の一つであるアニメ作成の最後の作業のアフレコが本日5,6限を利用して行われました。柏崎アニメスタジオの長澤様、地域の綿貫様からお出でいただき、代表生徒が声優を務めました。完成作品は13日の学年PTAでお披露目の予定です。最後には登校風景のカットに使いたいと校舎前の坂で静止画と動画を撮影しました。声優気分で気持ちよく生徒は行っていました。上手にできました。

1月31日(水)感染症状況

2年生の感染者、登校罹患者の増加により、2Aのみ、明日から学級閉鎖とします。本日よりテスト前で部活動は停止となっております。接触する活動等授業でも配慮しています。C4th H&Sでも詳細が送信されます。引き続き予防にご留意ください。

1月31日(水)今日の給食は

画像1 画像1
今日の献立は,さんまのひつまぶし(愛知県),牛乳,もやしと油あげのごまずあえ,豚じる,ポコットチーズです。まさか、ひつまぶしだとは、、、びっくりでした。豚汁も具沢山で体が温まりました。

1月31日(水)2年生 体育

画像1 画像1
バスケットボールの練習のようです。ハーフコートで3−2や3−3の練習をしています。ドリブル無し、だったり、有りだたりと条件を制限しての対人練習です。ボールを持っていない人がうまく動いて、だんだんとパス回しが上手くなってきました。課題はシュート力を上げることだと、体育のT先生が言ってました。

1月31日(水)1年生 学年道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の道徳は校長先生と安達先生の授業でした。北朝鮮の拉致問題を取り上げ、啓発動画めぐみの視聴を通じて、曽我ひとみさんのインタビューを見たりし、家族愛について考えました。1年生は真剣に映像に見入ってました。

1月31日(水)駐車場除雪

画像1 画像1
来月の学年PTAへ向けて、駐車場確保のため、管理員さんが除雪をして下さっています。ありがとうございます。

1月30日(火)3年生がん教育講演会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日5、6限にミーティングルームで長岡中央綜合病院の名誉院長であられる富所隆先生を講師に、がんの原因と現状での治療法、ピロリ菌、がんを含む生活習慣病の予防についてのご講話をいただきました。がんに興味・関心をもつとともに、がんの予防や早期発見について正しい知識を身に付けました。

1月30日(火)感染症

2年生が数名欠席あり、登校しているすが具合が悪い人も出てきました。学校医と市教委の指導で、もう少し様子を見ることになりましたので、明日の学年・学級閉鎖はありません。具合の悪い方は無理して登校しないで、体を休めてください。テストも近いので、、、。

1月30日(火)会議室 アコーディオンカーテン修繕

画像1 画像1 画像2 画像2
昨年修理したのですが、いかんせん素人なので、また切れてしまいました。今度は管理員さんにお願いしてみました。治るといいです。カーテンの生地が劣化していて、強度が無くなり、すぐに破れてしまいます〜。

1月30日(火)1年生 技術・家庭科 技術分野

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生のものづくりの作品が完成したようです。Chromebookで写真撮影し、データとして取り込んで写真付きの振り返りレポートにする課題のようです。端面まで丁寧に磨かれてすべすべの肌触りです。上手にできました。無二の作品です。

1月30日(火)今日の給食は

画像1 画像1
今日の献立は,抹茶トースト(京都府),牛乳,ミートオムレツ,アスパラ菜のサラダ,酒かすいり豆乳チャウダー,です。一口メモより「今日の旅先グルメは京都府の抹茶を使った、抹茶トーストです。京都 では、平安京でお茶の栽培 がはじまり、千利休の茶の湯文化とともに発展してきました。少しほろ苦い抹茶ですが、今日はほんのり甘いトーストでいただきましょう。」

1月29日(月)今日の給食は

画像1 画像1
今日の献立は,ごはん,牛乳,たらの香草さくさくフライ,きりざい,芋煮なべ(山形県),です。今日の旅先グルメは山形県の芋煮鍋です。たっぷりの里芋を使って、外で大鍋で煮て作る山形県の共同料理です。芋煮鍋には牛肉がふんだんに使われており、職員室では牛肉だ〜とテンションが上がりました。午後からの活動へのよいエネルギー源になります。今週も頑張りましょう(^▽^)/

1月29日(月)生徒会 専門委員会

画像1 画像1
奉仕委員会です。全校にボランティアの趣旨を伝えたり、呼びかけを行うことで多くの生徒に参加してもらうことができた、と成果をまとめました。

1月29日(月)生徒会専門委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
各学年の学年委員が集まる評議委員会です。学年毎に分かれて進めます。

1月29日(月)生徒会 専門委員会

画像1 画像1
総務委員は生徒会室で打ち合わせしています。先般のわくわくイベントの振り返りでしょうか?今年度の総務は一人一人の色をしっかりと生かし、たくさん特別な活動が行えた。行事前の準備に力を入れ、スムーズな進行ができた。活動の振り返りを丁寧に行い課題を明確にして次の活動に臨めたのが成果だったそうです。

1月29日(月)生徒会 専門委員会

画像1 画像1
図書委員会の成果は、「勉強をしに図書室に来る姿がよく見られるようになった。図書室の雰囲気が明るくなり、入りづらい印象を少しでも無くすことができた。

1月29日(月)生徒会 専門委員会

画像1 画像1
「挨拶ウォークラリーと身だしなみ意識キャンペーンを強調活動とし、挨拶と身だしなみに力を入れてきたことで4月より積極的に守る人が増えた。」と成果が出ました。

1月29日(月)カウントダウン始まる、、、

画像1 画像1
3年生の教室前廊下には、カウントダウンのカレンダーが掲示されています。3年生のプロジェクト活動の一環です。1日1日を大切に過ごしてください。

1月29日(月)生徒会 専門委員会

画像1 画像1
給食委員会の成果は、「給食のクイズを全校生徒で楽しめた。準備を早くすることができた。関心を持ってもらえた。」だそうです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 学年始休業 第1回職員会議
4/2 第2回職員会議
4/3 第3回職員会議(生徒理解) 職員研修1

配布文書

学校だより

保健だより

給食だより

いじめ防止

登校許可証明書

グランドデザイン

部活動運営方針