TOP

【3月11日】5、6年生:図工(版画)2

画像1 画像1
画像2 画像2
慎重に板から紙を剥がします。

インクが乾いたら、裏から色を塗ります。

完成が楽しみです。

【3月11日】5、6年生:図工(版画)1

画像1 画像1
画像2 画像2
ローラーでインクをつけて、紙をのせてからバレンでこすります。

ちょうどよいインクの量を、ムラなく板につけるのは難しいです。


【3月5日】足跡、、、

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館の脇、新雪の上に何かの足跡が、、、。

何でしょう?ウサギじゃないことは分かるのですが、、、。

【3月4日】また、冬?

画像1 画像1
写真の真ん中と、左にある円柱形の花壇の上の雪は、金曜日にはありませんでした。
もちろん、花壇の周りの雪もこの3日間で積もったものです。

30センチくらいあるかな?

今日は一日中雪が降っていました。


【2月29日】6年生を送る会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゲームの後は、3年生から6年生へプレゼントを贈ります。
休み時間を使って、心を込めて作りました。

在校生からの発表やプレゼントの後は、6年生からお礼の発表です。
「密かに」練習してきた、歌のお礼でした。
歌の中で、6年間の思い出を画面に映しだしてくれました。

心のこもった、素敵な「6年生を送る会」でした。


【2月29日】6年生を送る会2

画像1 画像1
画像2 画像2
次は全校ゲームです。

一つ目は「新聞紙ジャンケン」です。
ステージ上の5年生とジャンケンして、負けたりあいこだったりしたら新聞紙を1回たたみ、新聞紙の上に立っていられなくなったら負けです。
バランスよく立っていないと、すぐ転んでしまいます。

二つ目は「ジェスチャーゲーム」です。
これは、3年生VS5,6年生です。
白熱した戦いが続きました。

【2月29日】6年生を送る会1

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間目に「6年生を送る会」を行いました。

6年生に感謝の気持ちを伝えるために、3年生、5年生が協力して準備してきました。

6年生の入場の後は、3年生の発表です。
3年生は、「ドラえもん」の歌と踊りです。踊りの振り付けは自分たちで考えました。
歌の合間に、6年生への感謝の言葉が入りました。

【2月28日】3年生:年表

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生が社会の時間に作っていた「年表」が完成しました。

玄関ホールに掲示しました。
明日、六年生を送る会においでいただいた際に、「感想」を一言書いていただけるとありがたいです。

年表の左側に「かんそ うばこ」がありますのでお願いします。

【2月27日】六送会リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
シナリオを書いたり、物を作ったりする活動はひと段落。

六送会の会場で、リハーサルをやってみました。

「ここ、もう一言入れた方がいいよ。」
「このときは、動きがあった方がいいね。」

実際にやって、みると修正箇所がでてきました。
みんなで考え、卒業生が楽しめる「六送会」を作り上げます。




【2月21日】5,6年生:理科

画像1 画像1
画像2 画像2
3時間目の終わりに、5,6年生の子供たちに

「4時間目は何?」って聞いたら、

「理科!水溶液に溶けているものを取り出すことができるか実験する!」
「ろうととか、ろ紙とか使うんだよ!」

正確に教えてくれました。

次に学習することがわかっている。よいことです。

【2月20日】3年生:国語

画像1 画像1
画像2 画像2
「わたしたちの学校じまん」の単元です。

グループに分かれて、山古志小学校のことを発表します。

原稿が出来上がって、発表の練習をしていました。

一つのグループは、原稿をタブレットに書き込み、それを見ながら発表の練習をしていました。

【2月15日】山古志GO!

画像1 画像1
画像2 画像2
昼休みに「山古志GO!」を行いました。

山古志GO!は、中学生、小学生、職員も一緒になって活動します。

今回は、体育館での活動です。

山古志小中が一体となって、楽しいひと時を過ごしました。


【2月15日】全校体育・マット運動&鉄棒

画像1 画像1
画像2 画像2
4時間目は全校体育です。

「校長先生!逆上がりできるようになったよ!!」

授業を見に行ったら、3年生が真っ先に声をかけてくれました。
20分休みに練習していたときはまだできなかったのに。

「校長先生!見ていてね!」

目の前で、何回も逆上がりを見せてくれました。

マット運動では、前転、開脚前転、後転、倒立などの種目に挑戦しています。




【2月14日】児童生徒朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
山古志小中学校の児童生徒会は、「友峰会」といいます。

今日は、来年度の各委員会の委員長と友峰会本部委員の委嘱が行われました。

来年度の会長から、委嘱状がわたされます。

その後、一人一人が来年度の友峰会への抱負を語りました。

少人数だからこそ、まとまりのあるいい児童生徒会です。

【2月9日】百人一首大会

画像1 画像1
画像2 画像2
延期していた「百人一首大会」を行いました。

3組に分かれて、各組ごとに総当たり、取った札の数の合計で「金」「銀」「銅」を決めます。

「得意札取られるとへこむー!」
「お手付きしなければ、勝てたかも、、、、。」

白熱した大会でした。

【2月8日】聾学校との交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、5、6年生がリモートで聾学校の皆さんと交流会です。

自己紹介を手話でした後、クイズなどをして楽しいひと時を過ごしました。

聾学校のみなさん、ありがとうございました。

【2月6日】5,6年生:図工

画像1 画像1
画像2 画像2
メッセージボードを作っています。

下描きの線に沿って糸のこで丁寧に切っていきます。

何回かやっているうちに、細かいところまでうまくできるようになりました。

【2月6日】3年生:算数

画像1 画像1
画像2 画像2
重さの学習です。

今日は、はかりを使って、「ぴったり」に挑戦です。
最初は1キログラム。

教室の中から、いろんなものを探し出して、1キログラムぴったりを目指します。
足りないところは、鉛筆や消しゴム、ノートなどを使って微調整です。
はかりに乗せた物の数が少ない方が得点アップです。

【1月31日】古志高原スキー場

画像1 画像1
画像2 画像2
山古志小中学校からは、古志高原スキー場がみえます。

写真の一番背の高い木の左側の山が「古志高原スキー場」です。
17倍の望遠にすると、リフトと斜面が見えます。
今日はリフトにはだれも乗ってないみたいですね。空いてます。
HPによると現在積雪160cmだそうです。

長岡市街地から車で30分です。

【1月31日】中学校説明会

画像1 画像1
山古志中学校の入学説明会が行われました。

令和6年度、山古志小学校を卒業し中学校へ入学するのは1名です。

中学生とは同じ校舎で過ごしています。でも改めて説明を聞くと知らなかったことも出てきます。少しの緊張感のなか、保護者と一緒に真剣に説明を聞いていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31