学校での様子をお知らせいたします

ハッピーキッチンのクッキーを贈呈しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
当校の作業班「ハッピーキッチン」(食品加工班)で作っているクッキーを、日越地区内にお一人でお住まいのご高齢の方へお届けしました。日越コミュニティセンター(以下、日越コミセン)が行っている配食サービスに加えていただく取組です。7月20日(木)に来校された日越コミセン・長部センター長様へ、ハッピーキッチンの代表生徒が贈呈しました。昼食時にはさっそく配食いただき、召し上がっていただきました。この取組は、当校のコミュニティスクールの活動として、日越コミセンと連携して行いました。立地する地域とのつながりを深める貴重な機会として、今後も継続したいと思います。

企業等による学校見学会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月13日(木)9:30〜11:40、ハローワーク長岡との共催による企業等の学校見学会が開催されました。16社27名の皆様がご来校され、作業学習を中心に、当校の教育活動をご覧いただきました。来校時には、生徒による受付とご案内、サービスこころ(接客・介護班)からは、コーヒーを提供させていただきました。ご参加いただいた企業様との、新たなつながりを築く機会になりました。

外部指導者による作業学習支援〈接客・介護班〉

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月6日(木)10:30〜11:50、作業学習「接客・介護班(サービスこころ)」では、ヒルサイドヴィラ シエル ヴェルトの職員の方を講師にお迎えし、接客実技講習を行いました。歩き方や姿勢、お辞儀の角度や目線などについて丁寧にアドバイスをいただきました。また接客の心構えやコミュニケーションの大切さについても学びました。カフェりらん(アオーレ長岡ホワイエ内)での接客実習で実践できるよう、講習での学びを活かしたいと思います。

スマホ安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7/7(金)5〜6限、スマホ安全教室を行いました。講師には、長岡市教育委員会委員の大久保真紀様をお招きしました。スマホはとても便利なツールですが、その反面、使い方によっては大きなリスクがあることを、具体的な事例を通して教えていただきました。生徒は、情報モラルを遵守すること、相手の側に立って使用することを学びました。

ポスターのメインデザインに決まりました

画像1 画像1
「アフィニス夏の音楽祭 2023 Nagaoka」ポスターのメインデザインに、当校3年生・酒井美沙希さんの作品が決まりました。市政だより7月号にも紹介されています。豊かな色彩と勢いのある作品です。どうぞご覧ください。

銀行の利用について学ぶ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7/3(月)5〜6限、3年1組「社会」では、銀行の利用について学びました。卒業後の家庭生活を見据え、計画的な金銭管理の理解を深めることが目的です。新潟県労働金庫長岡支店より、松嶋様、横野様、渡辺様を講師にお招きし、ご指導いただきました。口座の開設、払い出し等、体験を通して学ぶことができました。返済や課金への注意について、生徒は真剣に耳を傾けていました。

前期校内実習(校外作業の様子)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
前期校内実習の期間中、校外でも実習の機会をいただきました。「ヒルサイドヴィラ シエル ヴェルト」様では、式場や館内の清掃を、「長岡リリックホール」様では、チラシ数えや組み作業などをさせていただきました。日頃から小まめに丁寧に作業を行うこと、正確に効率よく作業を進めるやり方を学びました。生徒は、校内外の体験を通して学びを深めることができました。

前期校内実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6/19(月)から6/30(金)までの2週間、1・2年生が参加する「前期校内実習」を行いました。この間、生徒は自分の学級を離れ、特設作業グループの活動に取り組みました。事前に決めた目標を意識し、集中して作業に取り組む生徒の姿が見られました。この実習で得られた学びや気付きを大切に、これからの学習へつなげたいと思います。

りらん接客実習

画像1 画像1 画像2 画像2
6/29(木)、カフェりらん(アオーレ長岡ホワイエ内)で接客実習を行いました。作業班「サービスこころ」に所属する生徒が参加しています。今回は3年生3名の生徒が実習に臨みました。お客様への丁寧な対応、場に応じた立ち居振る舞い等、作業学習で学んだ成果を生かし、実習に取り組みました。作業班「ハッピーキッチン」のクッキーも販売しています。次回は9月7日(木)の予定です。お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

学校だより【Change & Challenge】76号

学校だより【Change & Challenge】76号を掲載しました。
どうぞご覧ください。

福祉サービス等説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6/20(火)13:30〜大体育館を会場に、総合支援室主催による「福祉サービス等説明会」が開催されました。長岡市福祉課、子ども家庭センターの担当者様より、障害者手帳の取得、各種福祉サービス等についてご説明いただきました。また、代表の保護者様からは、福祉サービスの利用を通したお子さんの成長についてご発表いただきました。大変参考になりました。

接遇研修

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月15日(木)15:30〜原信ナルスオペレーションサービスより坂爪阿佐美様を講師に、サポートには水野栄一様をお迎えし、職員を対象とした「接遇研修」を行いました。今回は、総合支援学校との共同開催です。講義に加え、職員相互のロールプレイを通して、ビジネスマナーの基本、電話対応、相手に寄り添う姿勢を学びました。日々の業務に生かしていきたいと思います。

1年1〜6組、2年1〜7組「実習激励会」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月12日(月)5限、前期現場実習・校内実習に臨む1年1〜6組、2年1〜7組の生徒へ向けて、実習激励会を行いました。1年生は初めての校内実習、2年生は初めての現場実習です。実習先の紹介、代表生徒による目標の発表、教頭先生より激励の言葉がありました。体育委員のエールを受け、生徒は意欲を高めていました。

1年1〜6組 学年PTA活動(給食試食会)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月9日(金)、1年1〜6組の学年PTA活動として給食試食会を行いました。5年ぶりの開催です。給食を提供する越路共同調理場より平石栄養士も来校し、当日のメニュー(長岡減塩うまみランチ)について解説いただきました。試食会をとおして、交流と懇親を深めることができました。

1年1〜6組 職場等見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月5日(月)〜6日(火)、1年1〜6組の生徒は、初めての職場等見学に出掛けました。1年生のこの時期から、将来の職業生活に向けた学習がスタートします。生徒は、様々な企業や事業所を見学し、気が付いた点をメモしたり質問したりしながら、学んだことを整理していました。

長岡市監査委員訪問

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月2日(金)13:20〜14:00、長岡市監査委員の皆様による学校訪問がありました。増築された新教室での授業をご覧いただきました。学習に臨む生徒へ、温かいまなざしで接していただきました。続いて、学校の歩み、教育課程等をお伝えしました。当校の教育活動についてご理解いただく貴重な機会になりました。

第1回 学校運営協議会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月2日(金)10:00〜11:45、第1回学校運営協議会を開催しました。今回は、新たにスタートするコミュニティスクール(以下、CS)の取組に向けて、様々なお立場の方を学校運営協議会委員としてお招きしました。学校経営の基本方針についてご承認いただくともに、地域との協働・連携について、多様なご意見やご示唆をいただきました。CSの具体的な取組につなげたいと思います。

2年1〜7組 職場等見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月30日(火)・31日(水)、2年1〜7組の生徒は、職場等見学に出掛けました。生徒は真剣に企業や事業所からの説明に耳を傾けていました。見学を通して学んだことを、6/19(月)から始まる現場実習につなげていきます。

2年1〜7組 職場等見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月30日(火)・31日(水)、2年1〜7組の生徒は、職場等見学に出掛けました。生徒は真剣に企業や事業所からの説明に耳を傾けていました。見学を通して学んだことを、6/19(月)から始まる現場実習につなげていきます。

実習激励会(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月29日(月)5限、前期現場実習に臨む3年1〜6組、2・3年8・9組の生徒へ向けて、実習激励会を行いました。一人一人の実習先が紹介され、校長と総合支援室からは激励のメッセージがありました。代表生徒の決意表明に続き、体育委員会からは力強いエールが送られました。目前の実習に、生徒は気持ちを引き締めていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31