4/14(金)6限その2

画像1 画像1 画像2 画像2
次に、図書委員会と報道委員会の様子です。

4/14(金)6限その1

画像1 画像1 画像2 画像2
6時間目は、今年度1回目の委員会活動でした。

初めに、運営委員会と保健委員会の様子です。


4/14(金)昼休みその8

画像1 画像1 画像2 画像2
6年教室の1・2班です。

4/14(金)昼休みその7

画像1 画像1 画像2 画像2
5年教室は11・12班です。

4/14(金)昼休みその6

画像1 画像1 画像2 画像2
4年教室の3・4班です。

4/14(金)昼休みその5

画像1 画像1 画像2 画像2
3年教室の15・16班です。

4/14(金)昼休みその4

画像1 画像1 画像2 画像2
1年教室の13・14班です。

4/14(金)昼休みその3

画像1 画像1 画像2 画像2
2年教室の5・6班です。

4/14(金)昼休みその2

画像1 画像1 画像2 画像2
学習室2の9・10班です。

4/14(金)昼休みその1

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼休みの時間に、第1回目のわかたけタイムがありました。各班ごとに集合し、顔合わせや自己紹介を行いました。各教室と班ごとにお伝えします。

まずは、学習室1の7・8班です。

4/14(金)4限

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は学級目標「大河津を大切にする友だち思いのハッピーなクラス」に決め、一人一文字の分担で掲示の準備を行います。

6年生は学級活動「係活動」を決め、係新聞の下書きづくりに取り組みます。

4/14(金)2限その2

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は社会科「県の地図を広げて」の授業です。新潟県の形や佐渡島・粟島などを、地図帳で確認します。

5年生は算数「小数と整数」の授業です。1.234を10・100・1000倍した数を求め、数のしくみや大きさについて学びます。

4/14(金)2限その1

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は生活科「学校たんけん」の授業です。お兄さんやお姉さんの教室や職員室などを巡っています。

2年生は算数「表とグラフ」の授業です。2つから分かったことや振り返りをノートにまとめ、発表します。

4/13(木)5限その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年教室は「鰐口、下桐、硲田、五分一」です。

5年教室は「求草、万善寺、新長・小豆曽根」です。

6年教室は「竹森」です。

4/13(木)5限その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年教室は「夏戸」です。

2年教室は「敦ヶ曽根、北曽根」です。

3年教室は「高内、町軽井」です。

4/13(木)5限その1

画像1 画像1 画像2 画像2
5限は地域子ども会でした。終了後、集団下校となります。
各教室と地域名をお知らせします。

学習室1は「岩方・田尻、入軽井、矢田」です。

学習室2は「木島、田頭、年友」です。

4/13(木)4限

画像1 画像1 画像2 画像2
学習室2は、算数の授業です。表とグラフ、百マス計算に取り組んでいました。

3年生は体育「体ほぐしの運動」の授業です。ボールを使い、体の回りをコロコロ転がします。

4/13(木)3限その2

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は音楽「花束をあなたに」の授業です。滑らかに自分の思いを相手に届ける、歌い方を考えます。

5年生は社会「日本の国土とくらし」の学習です。地球儀を使い、日本発のワールドツアーを紹介します。

4/13(木)3限その1

画像1 画像1 画像2 画像2
学習室1は「友達を知るためにどのように話を聞くとよいのか」について考え、自分の意見をまとめます。

2年生は生活「春さがし」の授業です。中庭の花や昆虫などを見つけ、タブレットで撮影・保存します。

4/13(木)20分休み

画像1 画像1 画像2 画像2
5限に地域子ども会がありますが、事前に地域子ども会長指導が行われました。担当より心構えや司会進行について、説明がありました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30