1/16(月)5限その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は、体育「鉄棒運動」踏み越し下りなどの練習に取り組みました。

5年生は、総合「六送会プロジェクト」の活動を推し進めていました。

6年生は、国語「卒業文集」の仕上げに向けてラストスパートを掛けます。

1/16(月)5限その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は、国語の復習プリントに取り組んでいました。

2年生は、音楽「アイアイ」を鍵盤ハーモニカで演奏します。

3年生は、外国語「What's this? It's〜.」の会話に取り組みます。

1/16(金)3限

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は体育「縄跳と鉄棒」の授業です。短縄の前回し跳びの技を、ペアごとに跳ぶ人と数える人の役割を代えながら、交互に行いました。

2年生は国語「鬼ごっこ」の学習です。お気に入りの鬼ごっこを1年生に説明します。その際、選んだ理由を必ず入れるという条件が付きました。

5年生は社会「暮らしと産業を変える情報通信技術」の授業です。大量の情報を分析して、仕事に生かしていることを学んでいました。

1/16(月)1限

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は算数「2けたをかけるかけ算」の授業で、「35×70」の筆算を工夫して計算する方法を学びました。まずは、十の位を計算し、次に一の位の0を下ろします。

4年生は国語「感動を言葉に」の授業でした。お正月を題材に、詩を書く準備をしていました。お正月に関係する言葉を出し合い、その後、詩の作成に取り掛かります。

6年生は学活「メディア指導」の時間でした。インターネットの時間を守ることにより、睡眠時間などを確保することができます。ワークシートに学んだことを記入します。

1/13(金)校内書初展2年

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生硬筆「大きな声で新年のあいさつをします。」

1/13(金)校内書初展1年

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生硬筆「ことしも、げん気でがんばります。」

1/13(金)校内書初展6年

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生毛筆「希望の春」です。

1/13(金)校内書初展5年

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生毛筆「年賀状」です。

1/13(金)校内書初展4年

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生毛筆「初売り」です。

1/13(金)校内書初展3年

画像1 画像1 画像2 画像2
校内書初展を、1月16日(月)〜20日(金)15:30〜16:30の日時で開催します。それに先立ってホームページでも紹介します。
まずは、3年生毛筆「お年玉」です。

1/13(金)5限

画像1 画像1 画像2 画像2
1・2年生は生活「ソリ遊びの計画」の合同授業です。来週実施予定の校外学習に向けて、子どもたちは昨年の画像を見ながら真剣に担任の話を聞いていました。無事故で楽しい活動になることを願っています。

1/13(金)掲示物

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は「今年のめあて」を、4年生は「冬休みの思い出」を、それぞれ掲示しました。

1/13(金)3限

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は理科「ものの溶け方」の授業です。水に溶けた食塩はどこへいったのか、それを確かめるためにデジタル測定器を使い、実験に取り組みました。

6年生は体育「縄跳と鉄棒」の学習です。二重跳びやハヤブサ跳びで体を温めた後、補助器や壁を使って鉄棒の逆上がり技に挑戦していました。

1/13(金)20分休み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大河津保育園の年長さんたちが、小学校を訪れました。実は冬休み前に1年生が国語の授業で、お世話になった和田先生へお手紙を書いて渡しました。そのお礼に和田先生が、1年生一人ひとりにへメッセージを書いてくれました。そのメッセージを年長さんたちが、わざわざ届けに来てくれたのです。これには、1年生もビックリ。嬉しい交流となりました。

1/13(金)1限

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学習室は、体育館で長縄や短縄を使って体を動かしていました。

1年生は、国語「たぬきの糸車」の学習です。教師の後に続いて、子どもたちが音読をしていました。

3年生は音楽「金管楽器」の授業でした。ホルンやチューバ―という大きな楽器から出る音の高低や響きを感じ取ります。

1/12(木)校内書初大会高学年

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生毛筆「年賀状」
6年生毛筆「希望の春」

1/12(木)校内書初大会中学年

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生毛筆「お年玉」
4年生毛筆「初売り」

1/12(木)校内書初大会低学年

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生硬筆「ことしも、げん気でがんばります。」
2年生硬筆「大きな声で新年のあいさつをします。」

1/11(水)6限

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は図工「線の冒険」の学習です。ぐるぐる線、なみなみ線、ギザギザ線などネーミングを付けながら思い思いの線を描きます。

3年生は体育「縄跳と鉄棒」の授業です。短縄で体を解した後、鉄棒運動に取り組みました。こうもりや前回り下りなどの技にチャレンジします。

5年生は総合「六送会の計画を立てよう」の学習です。それぞれのプロジェクトにかかわる分担を、話し合いで決めていました。

1/11(水)5限

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生はクロームブックを使い、「ムーブノート」の使い方を学びました。学び合いや協働的な学びを支援するツールとなります。

4年生は理科「金属の体積と温度」の実験を行いました。空気や水と比べながら予想を立て、金属球を温めたり冷やしたりして確かめました。

6年生は図工「未来の自分」の完成に向けて、取り組みました。絵の具で色塗りをしたり、土台に取り付けたりしていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

保健だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

登校許可証明書

グランドデザイン

年間行事予定表