TOP

【11月5日】錦鯉サミット参加者お出迎え

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ながおか花火館で「闘牛太鼓」を披露しました。

「錦鯉サミット」参加者への、長岡到着歓迎の演奏です。

あいにくの雨。屋根付きのトラックの荷台での演奏になりました。

バスから降りてきた各国の代表の方々は、子どもたちの演奏を興味深げに見ていました。

【11月3日】総合学習の発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文化の日
山古志では、「山古志産業まつり」が開催されました。

4年生の子どもたちは、会場の一画を借りて、総合学習の成果を発表しました。

「闘牛」「にしきごい」など4月から調べてきたことを、大きな紙にまとめて説明をします。
大勢の方が足を止めて、子どもたちの説明を聞いていました。子どもたちは、質問にも自分が調べたことの中から丁寧に答えていました。

「緊張した〜。」
「大勢の人が聞いてくれてよかった。」

子どもたちからは、様々な感想が聞かれました。

【10月29日】文化祭2

画像1 画像1 画像2 画像2
プログラム2番は小学生による、劇「なんばんたろう」
3番は、小学生による、「山古志闘牛太鼓 〜出陣〜」です。

「なんばんたろう」は、桃太郎をモチーフに、子どもたちが総合学習で学んだ山古志地区のことを盛り込んで、劇にしました。

「山古志闘牛太鼓〜出陣〜」は、春から「太鼓クラブ」として練習を重ねてきました。来週11月5日には、「にしきごいサミット」の歓迎のため、長岡花火館でも披露いたします。

【10月29日】文化祭1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、山古志小中合同文化祭です。

ステージ発表には、たくさんの保護者、地域の皆様がおいでになりました。

小学生4人が、オープニングを飾りました。

そして、プログラム1番は、小学校全学年による「天神囃子」です。

【10月27日】あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
山古志小中学校は、今週、「あいさつ運動」を展開しています。

朝、先生や中学生にあいさつをすると、シールをもらえます。
もらったシールは、職員室前にある、Jack O' Lantern's(ジャック オウ ランターン)の絵に、シールを貼ります。

Jack O' Lantern's(ジャック オウ ランターン)。シールでいっぱいになっています。

【10月23日】山古志の集い(おまけ)

画像1 画像1 画像2 画像2
山古志体育館には、雨にも関わらず大勢の方々がいらっしゃいました。

また、多くの報道機関が取材に来ていました。
当日、または翌日にテレビ等で報道されていました。

【10月23日】山古志の集い2

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休み明けからみんなで考えた「メッセージ」

小中合同で一生懸命練習した歌「ありがとう」「しあわせ運べるように」

歌は、山古志小中学在校生と先生方、卒業生で歌いました。
美しいハーモニーが響き渡りました。

【10月23日】山古志の集い

画像1 画像1 画像2 画像2
10月23日は、中越大震災から18年です。

今年も、「山古志の集い」が行われました。

山古志小中の子どもたちは、中越地震のことはもちろん知りません。
でも、震災を忘れずに、未来に向けて新しい「山古志」を作り上げていくために、「山古志の集い」に毎年参加しています。

今年は、雨の予報だったため、山古志体育館で行われました。

【10月23日】闘牛太鼓2

画像1 画像1 画像2 画像2
太鼓の演奏が終わったあとは、闘牛の観戦です。


【10月23日】闘牛太鼓

画像1 画像1 画像2 画像2
山古志闘牛場で、「闘牛太鼓」を披露しました。
今回は、中学生も一緒です。

大勢のお客様の前で、堂々と演奏しました。

今日まで、ご指導してくださった地域の皆様、ありがとうございます。
また、太鼓運搬のお手伝いをしてくださった方々、ありがとうございます。

【10月21日】劇練習4

画像1 画像1 画像2 画像2
衣装がつきました。

セリフも覚えて、はっきりと大きな声で言うことができます。

動作も大きくなってきました。

【10月20日】歌練習

画像1 画像1 画像2 画像2
23日に披露する歌の練習です。

中学校の先生が指導してくださいます。

美しい歌声が響きます。

【10月19日】ステージ練習

画像1 画像1 画像2 画像2
「先生!ステージで練習したい。」
ということで、今日からステージで文化祭の練習を始めました。

最初は天神囃子です。
そして、劇の練習です。

体育館でも聞き取りやすいように、はっきり、大きな声で、ゆっくりとセリフを言います。
セリフもだんだん覚えてきています。

後、10日。当日が楽しみです。

【10月18日】防災出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
3時間目に「防災出前授業」が行われました。

参加者は、小学生全員と、中学1、2年生です。

中越地震当時、山古志中学校の生徒だった方から、実際の地震当日の様子や、避難の様子などを話していただきました。

いろいろな機会で、中越地震について学んできている子どもたちです。でも、実際に自分たちと近い年齢で被災した方の話は、様々な地震の資料に書かれていることよりも、リアルで、子どもたちは興味深く話を聞いていました。

お話の後、子どもたちは報道機関から、インタビューされていました。




【10月17日】劇練習2

画像1 画像1 画像2 画像2
今までは、セリフを言うだけだったのですが、少しずつ、動きを加えて練習を進めています。

まだまだ、台本を見たり、動きが小さかったりしますが、本番では立派に演じてくれるでしょう。

【10月14日】劇練習!

画像1 画像1 画像2 画像2
29日の文化祭で発表する劇の準備が進んでいます。
先日のセリフ合わせに続いて、衣装や小道具を作り始めました。

また、23日の「山古志の集い」の練習も始まっています。
この後、中学生たちと一緒に練習をします。

みんな、生き生きと活動しています。

【10月13日】幸子田脱穀作業

画像1 画像1 画像2 画像2
全校で、「幸子田」へ行きました。
今年は、天候や日程の関係で「脱穀」作業のお手伝いです。

小林幸子さんとは、3年ぶりの再会でした。
2年生の子どもたちは初めての出会いです!

みんなとっても良く働いてくれました。

【10月12日】2学期最初の給食

画像1 画像1
2学期最初の給食は

ご飯・とり肉のカレー焼き・大根ツナサラダ・かきたま汁・牛乳 です。

2学期も、おいしい給食をよろしくお願いします。

【10月12日】2学期開始!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から2学期が始まりました。

プレイルームで始業式です。
代表児童が、2学期の目標を発表してくれました。

校長先生からは、1学期の始業式と同じく、「いい学校」にするためにみんなで頑張ることについてのお話がありました。

その後、校歌を歌いました。

2学期は、「山古志の集い」「文化祭」「にしきごいサミットでの闘牛太鼓演奏」など、行事がたくさんあります。健康に気を付け、元気に過ごしてもらいたいと思います。

保護者・地域の皆様。2学期もよろしくお願いいたします。

【10月7日】1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
今日で令和4年度の1学期が終了です。

朝、プレイルームで「終業式」を行いました。
代表の子どもたちが、「1学期にがんばったこと」や「1学期にできるようになったこと」などを発表しました。

その後、教室で「通知表」(山古志小学校では、「わかばの子」といいます。)をもらいました。
ドキドキです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28