四郎丸小学校のホームページです。子どもたちの活動の様子をご覧ください。

7/9 今日の給食

画像1 画像1
・ごはん
・豚肉と夏野菜のみそ炒め
・ミニトマト
・わかめスープ
・牛乳

夏野菜のみそ炒めに使われているナスは,四郎丸地区で収穫されたものです。
これから露地栽培された美味しい夏野菜が出回る時季になりました。美味しい野菜をたくさん食べて,暑い夏を乗り切りたいと思います。

7/8 今日の給食

画像1 画像1
・とんこつしょうゆラーメン
・春巻き
・もやしのピリッとあえ
・牛乳

名前のとおり,とんこつの風味が感じられ,とんこつスープ好きにはたまらないラーメンです。
春巻きはカラッと揚がっていてサクッと食べることができました。

7/8 アカギーの突然お邪魔します(3年)

3年生は自教室から離れていました。

1組は,ふれあいルームでタブレットをランドセルに入れる練習をしていました。明日タブレットを持ち帰ります。

2組は,学習室2で新潟県の地図を広げていました。高速道路や国道,線路などを探して印をつけています。新潟県を俯瞰して,地理的な状況を理解してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/8 アカギーの突然お邪魔します(2年)

2年生は算数の学習をしていました。

1組は,千の位の学習に入るところのようです。700+300の筆算をしています。繰り上がりがあって,答えが1000になりました。

2組は100より大きな数のひき算です。問題を読んで129-73の式を立てました。このあとは,この計算の仕方を考えるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/8 アカギーの突然お邪魔します(1年)

1年教室に6年生がやってきました。

1年生のタブレット操作のお手伝いです。
まずはログインです。6年生が丁寧に教えていました。

6年生のミニ先生よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/7 アカギーの突然お邪魔します(6年)

6年生は,体育館で「インタネットの動画やゲーム」の使い方について学んでいました。

講師には見慣れたI先生がマイクを持っています。大学院で学んでいる最新情報を交えて,子どもたちに分かりやすく教えてくださいました。
大切なこととして「ゲームや動画を楽しみたいと思うなら,やめられない自分をコントロールする力が大切」など,いくつかのキーワードを示してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/7 アカギーの突然お邪魔します(5年)

5年生は,体育館で自然教室の事前学習をしていました。

各係の子どもたちが交替で,スケジュールや活動内容を説明しています。

楽しくて充実した自然教室にするために,これまで全員で協力する姿が見られました。5年生が頼もしく感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/7 アカギーの突然お邪魔します(1年)

1年教室では算数が行われています。

1組は,答えが同じ数になる式を探す学習をしていました。ひき算カードとにらめっこして考えていました。

2組は,ひき算を立式できる問題でも「何台おおいですか?」と「何個少ないですか?」という問い方の違う問題を考えていました。

どちらのクラスからも「むずいなぁ〜」というつぶやきとともに,手を動かしたりカードを動かしたりして考えていました。そうやって問題に真正面から取り組むことで力が付いていくと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/7 七夕飾り

教室棟1階の廊下に,七夕飾りがありました。

願いが書かれた短冊がくくられています。

みんなの願いが天に届きますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/7 今日の給食

画像1 画像1
・ごはん
・星のコロッケ
・グリーンサラダ
・天の川スープ
・牛乳

今夜はあいにくの梅雨空になりそうです。
給食では☆形のコロッケ,オクラの☆と☆形の麩,春雨が入った天の川スープで,一足早く七夕を楽しみました。

7/6 アカギーの突然お邪魔します(5年)

5年教室では何をしているでしょうか?

1組はタブレットを使って計算問題を解いていました。高学年の子どもたちはタブレットをノートのように使いこなしています。

2組は来週に迫った自然教室について活動をしています。6年生にインタービューしたことを発表できるようにまとめているようです。

3組は外国語です。今日は時間割を伝える会話です。I have「教科」on「曜日」の会話を練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6 アカギーの突然お邪魔します(3年)

3年教室にお邪魔します。

1組は工作をしていました。ハサミやノリを準備して切ったり貼ったりして自分がイメージした形を作っています。何が出来上がるのでしょうか?

2組は算数で九九のマス計算にチャレンジしていました。決められた時間内に全問解くことができるでしょうか。写真には写っていませんが,先生も必死にチャレンジしていましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

7/6 地震体験車がやって来た!

長岡市の地震体験車がやって来ました。

体験するのは6年生です。クラスごとに分かれての体験です。

震度6強の揺れを体験しています。
緊急地震速報が流れると,子どもたちがテーブルの下に身を隠しています。揺れが収まって車から降りてくると「酔いそうなくらい揺れた」という感想が聞こえました。

「自分の命は自分で守る」という行動を忘れずにいてほしいと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6 4年生いってらっしゃい!

画像1 画像1
4年生は,ジョイフル里山木工塾へ出かけました。

目の前を走っていくバスの中で子どもたちが手を振ってくれました。(写真を撮るまもなく走り去っていきました…)
いってらっしゃい!

7/6 今日の給食

画像1 画像1
・ごはん
・さばのカレー焼き
・たくあんあえ
・夏野菜汁
・牛乳

夏野菜汁は,多種類の野菜がたくさん入った豚汁をイメージしてください。
豚肉と夏の野菜が入った,とってもおいしいお汁です。

7/5 アカギーの突然お邪魔します(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
仮設校舎にやってきました。6年教室にお邪魔します。

1組は外国語の時間でした。今日は観戦したいスポーツをたずね合う英会話です。
Do you want to watch △△. Yes I do △△.を使って会話します。

2組は理科で「植物の養分と水」の学習をしていました。植物はどうやって養分を取り入れているか考えています。

3組は道徳で,3.11地震で発生した巨大津波の被害写真を見ながら話し合っていました。子どもたちは写真からどんなことを感じ取ったでしょうか。

7/5 アカギーの突然お邪魔します(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
続いて2年生です。

1組は漢字の書き順を,そら(空中)でなぞっていました。公園という漢字の「園」です。画数が多くて難しそうです。先生の手の動きに合わせて「イチ,ニイ,サン…」と書いています。

2組は7月の生活目標「決まりを守って生活しよう」について,どんなことに気を付けて生活すればよいか話し合っていました。
夏休みまであと2週間と少しです。「事故なく,けがなく,みんな仲良く」生活してほしいと思います。

7/5 アカギーの突然お邪魔します(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2
今週の教室訪問は1年生からです。

1組は,今日から始める「こんにちは大作戦」の準備をしていました。あいさつの仕方やお願いの仕方などを確認しています。今日の昼休みから1年生が大作戦でやってくるようです。

2組は国語で,鳥のくちばしについて調べています。近くにいた子が絵を示して「すずめのくちばしだよ」と教えてくれました。

7/5 今日の給食

画像1 画像1
・ごはん
・ゴーヤの佃煮
・鶏肉と夏野菜の揚げ煮
・豆腐のみそ汁
・牛乳

ゴーヤを見て「苦いかな?」と思って口に運んでみると,まったくと言っていいほど苦みが感じられません。「これなら子どもたちも食べやすいだろうな」と思いながら完食しました。ゴーヤの苦みが好きな人には拍子抜けかもしれませんが…。

7/2 今日の工事現場

写真に写る場所(3か所)はどこかお判りでしょうか?


1枚目:旧理科室 
固定式の机の脚が残っています。

2枚目:2階廊下(理科室前)
外から見ると,青い防護シートの内側になります。「足もと注意」の標識が見えます。

3枚目:給食室屋上
配電室からたくさんのケーブルが伸びています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

いじめ防止

出席停止関係文書

グランドデザイン

年間行事予定表

お知らせ文書