四郎丸小学校のホームページです。子どもたちの活動の様子をご覧ください。

10/25 今日の昼休み(その2)

画像1 画像1
今日の問題を解かないファミリー班の子どもたちは,自由に遊んでいます。

秋晴れの下,グラウンドで遊ぶ子どもたちです。
画像2 画像2

10/25 今日の昼休み(その1)

児童会の「栽培・飼育委員会」が出したクイズに挑戦中の子どもたちです。

指定されたファミリー班ごとに,魚に関するものを探して校舎内を回っています。

どこに隠されているのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25 アカギーの突然お邪魔します(6年)

6年教室にお邪魔します。

1組と2組は,国語の物語文で宮沢賢治「やまなし」を読んでいました。
文学作品をじっくりと読んで,考えていました。
秋の夜長を,読書の時間に当てるきっかけにしてほしいと思いました。

3組は算数です。「比」の学習です。
「ん〜!」難しい問題を考えていました。がんばって解いてね!
どんな答えを導き出すのか見ていたかったのですが,次のスケジュールの都合で退室しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25 今日の給食

画像1 画像1
・ごはん
・あじの生姜焼き
・根菜のそぼろ炒め
・じゃがいものみそ汁
・牛乳

生姜パワーの力は絶大!あじの臭みはほとんど感じられず,美味しく焼き上がっています。
根菜のそぼろ炒めは,根菜の食感と醤油味で,ごはんが進みました。

10.22 4年生もハロウィン!

4年教室前を通りかかると,学年のみんなで楽しそうに活動をしていました。

学年のイベントで「HALLOWEENプロジェクト」が始動したそうです。

どんなイベントになるか楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.22 HAPPY HALLOWEEN!

画像1 画像1
にこにこ教室前の廊下に,楽しい飾りがありました。

10/22 今日の給食

画像1 画像1
・ごはん
・ふっカツフライ
・白菜の浅漬け
・あさりのみそ汁
・牛乳

2004年10月23日 午後5時56分 あの時感じた恐怖心は,今でも忘れることができません。しかし,長岡人の強さで,見事に復活を果たすことができました。

甘じょっぱい味がしみ込んだ麩をカツにして,震災からの復活と今でも忘れない教訓として,味わって食べました。

10/21 アカギーの突然お邪魔します(5年)

アカギーレポートは5年生です。

1組は音楽,2組は道徳,3組は家庭科です。

1組は,みんなで音が重なり合うように真剣に楽器を鳴らしています。

2組は,ユニバーサルデザインについて考えています。

3組は,食品と衣服の品質表示について学んでいます。
消費期限と賞味期限の違いについても,今日理解できました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 楽しい外国語活動(2年)

2年生は,ALTのスコット先生と英語を使って,ダイヤや星などの形を使ったゲームをしました。

スコット先生の所に行って,あいさつをして,形を言って,お礼を言って,いただいた形のカードを絵に貼っていきます。
みんな上手に英語を使って,あいさつや形を言っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/21 楽しい外国語活動(1年)

今日はALTのスコット先生がやってくる日です。

英語のリズムでダンスしたり,絵に示された数字に,先生が引いたカードの色(英語で発音)を塗るゲームをしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/21 3年生,雨にも負けず!

今日,3年生は土合方面に向けて校外学習に出かけました。

案内してくださるのは市立科学博物館の先生です。
早速,校門前の家にある「紋」について教えてくださいました。
午前は2組,午後は1組です。

雨にも負けずに元気に出発です。行ってらっしゃい!
画像1 画像1
画像2 画像2

10/21 今日の給食

画像1 画像1
・大麦めん鶏そぼろ汁
・野菜かき揚げ
・じゃこおひたし
・牛乳

【ミニ知識】
給食用の大麦めんは,小麦粉70%,新潟県産大麦30%でできています。大麦めんは新潟県で開発され,給食としては新潟県内のみで提供されています。

10/20 アカギーの突然お邪魔します(6年)

6年教室にお邪魔します。

1組は家庭科室で裁縫の実習をしていました。袋を縫っていたので聞いてみると,エコバックを作成しているとのことでした。
ミシンで丈夫なバックを縫ってください!

2組は理科室で月の満ち欠けの原理を考えていました。この学習は,なかなか理解することが難しい部分です。
しっかり学習してください!

3組は自教室で江戸時代の寺子屋について学習していました。寺子屋と今の教室との比較をしています。
ここには記しませんが,先生と子どもたちの軽妙な会話に,思わず微笑んでしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20 今日の給食

画像1 画像1
・ごはん
・鯖の味噌煮
・茎わかめのきんぴら
・キャベツのみそ汁
・牛乳

今週の給食は,和食メニューが続きます。新米が美味しい季節にピッタリです。

日本近海で捕れる鯖は,秋から冬にかけてが脂がのって美味しいと言われています。この時季の鯖は,私が一番好きな旬な魚です。

10/19 今日の工事現場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校舎内の工事区画の廊下幅が半分になっています。
茶色のパネルに囲まれた中で,教室の改造工事が行われています。

子どもたちは,行き来するのに,一列で右側通行を守っています。
幅が狭くなると案外走る子がいなくなり,気を付けて歩いています。
1階,2階,3階の廊下すべてで同様の状況になっています。

3枚目の写真は児童玄関です。完全に閉ざされています。

10/19 今日の給食

画像1 画像1
・ごはん
・豚肉とさつまいものカレー炒め
・豆腐だんごスープ
・牛乳

カレー炒めは,さつま芋のほくほくした食感とカレー味がよく合っていて美味しくいただきました。そのままごはんにかけても美味しいかな?と思いました。

10/18 アカギーの事務室から〜new!〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から、四郎丸小学校の子どもたちのために新しい物が届きました!

・1枚目は、ソファーベッドです。
 背もたれを下げればベットにもなる優れものです。普段はソファーとして、体調不良の子どもが来た時に使用します。
 もちろん、使わないで元気でいてくれることが一番です(^^)

・2、3枚目は、両面ミーティングボードです。
 にこにこ教室で使用します。2枚目のように、机と机を仕切るために使ったり、3枚目のように黒板としても使用します。
 写真はありませんが、子どもたちも喜んでくれて、手を振ってお見送りをしてくれました!大切に使ってね(^o^)

10/18 新校舎 特別教室のお披露目!

画像1 画像1 画像2 画像2
特別教室もお披露目です!

理科室はさっそく6年生が実験をしていました。暗室にした中で「月の動き」の学習中です。

図書室の開館はもう少し先になるようです。書架にはかなりの数の図書が並べられていました。

11/18 新校舎での学習が始まりました(その3)

1年教室は仮設校舎に移動しました。

玄関から遠くなりましたが,子どもたちは元気いっぱいです。
この次,仮設校舎の居心地を聞いてみたいと思います。

隣には頼りになる6年生がいます。1年教室の隣は6年教室です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18 新校舎での学習が始まりました(その2)

にこにこ教室も新校舎です。
にこにこ1教室と2・3教室は元の位置に戻ってきました。
にこにこ4教室は3階のままで隣に移動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

いじめ防止

出席停止関係文書

グランドデザイン

年間行事予定表

お知らせ文書