四郎丸小学校のホームページです。子どもたちの活動の様子をご覧ください。

10/29 2,6年生もコマランドへ!

2年生と6年生もコマランドで半日を過ごしました。

6年生が2年生をエスコートして遊んでいます。

そういえば,6年生は昨年コマランドに遊び道具を作っていました。
遊び名人の6年生のエスコートで2年生もたくさん楽しむことができたことでしょう。

写真が少ないのは,1年生に密着取材していたからです。
2年生,6年生の保護者の皆様,ゴメンナサイ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29 1年生コマランドへGO!(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋探しの次は遊びタイムです!

子どもたちは,待ってましたとばかりに,森の中に作られた遊具や森の奥深くにあるデンジャラスコースで遊び始めました。
気が付けば,お尻や膝が泥だらけです。

楽しい時間も終わりです。全員で整列して,コマランドにお礼を言って帰校しました。

写真の後ろには,2年生と6年生が写っています。今日は全校半分の学年がコマランドで楽しい時間を過ごしました。(2,6年の写真は,この続きです)





10/29 1年生コマランドへGO!(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木の実(ドングリなど)や落葉した葉を,班ごとに仲良く探しています。

栗やバッタを見付ける子もいました。
別動隊の6年生から,赤とんぼが飛んでいる場所を教えてもらうこともできました。

10/29 1年生コマランドへGO!(その1)

1年生がコマランドへ秋探しに出かけました。
アカギー記者は1年生を密着取材です。

みんな元気にバスに乗って出発しました。

コマランドに到着し,先生から注意事項等の指示を受けて,さっそく秋探しです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29 今日の給食

画像1 画像1
・さつまいもときのこのカレー
・コールスローサラダ
・りんごゼリー
・牛乳

コマランドでの活動を終えて児童玄関前にさしかかると,給食室からカレーの香りがただよってきました。1年生が「今日はさつま芋ときのこのカレーだよ」と言って喜んでいました。
子どもたちに大人気のカレーで,午前中の疲れも吹き飛ばします!

10/28 ハロウィンパーティーへようこそ(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループのイベントで大盛り上がり!

楽しい楽しいハロウィンパーティーでした。

10/28 ハロウィンパーティーへようこそ(その1)

4年生の子どもたちが,自らの力で企画,準備,運営をする催しです。

体育館に一歩足を踏み入れると,壁一面に飾り付けが施され,イベントに使う道具が所狭しと並べられていました。

初めに全員がゲームを楽しみ,その後,グループ別のイベントになりました。

仮装も本格的です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28 アカギー記者室へようこそ!

画像1 画像1
長岡市に特別警報が発令されている期間は,昼休みのアカギー記者室への入室は禁止されていました。警報が解除されて,子どもたちが次々にやってくるようになりました。

にぎやかに,怖い話を聞いたり話したりする子どもたちに混じって,全校朝会で紹介した四郎丸小学校の校歌にかかわる新聞記事を見に6年生がやって来ました。
画像2 画像2

10/28 給食の準備(1年)

画像1 画像1
1年生も自分たちで給食の準備をします。

学年の初めの頃とは比べものにならないくらい,手際よく準備を進めています。

経験を積み重ねることの大切さを実証しています。
画像2 画像2

10/28 給食の準備(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
普段あまりお見せすることのない給食の準備風景です。

6年生,給食着を身にまとって給食室へ向かいます。

給食を教室に運ぶと,手際よく配膳に取り掛かります。

10/28 3年生行ってらっしゃい!

3年生,今日の午前はコマランドでの学習です。
地域探索学習に続いて,市立科学博物館の先生からコマランドの自然について教えていただきます。

さすが元気者の3年生です。雨の心配を吹き飛ばして出発しました。
いってらっしゃい!
画像1 画像1
画像2 画像2

10/28 今日の給食

画像1 画像1
・ごはん
・豆腐のチーズ焼き
・ゆかり漬け
・豚汁
・牛乳

豆腐のチーズ焼きは,豆腐にチーズをのせて焼いてあります。味付けは甘じょっぱい醤油味です。
醤油味とチーズが,そして,チーズと豆腐が,ピッタリマッチしてとても美味しく出来上がりました。ごはんにもピッタリマッチのおかずです!

10/27 100m廊下は…!?

画像1 画像1
教室棟が工事区画になり,四郎丸小名物の100m廊下が写真のようになっています。

1階は,児童玄関の工事区画壁と教室側の区画壁が左右からせり出しているので,直線がなくなっています。
2階,3階は教室側の区画壁のみなので,細くはなっていますが,100mの直線はかろうじて現存しています。

来校される方から,「工事後の100m廊下はどうなるのですか?」と心配されている声を聞くことがあります。
安心してください。工事が終われば,見ごとに100m廊下は復活します!
画像2 画像2

10/27 アカギーの突然お邪魔します(2年)

2年生は体育館で体育をしていました。

マットを使って後回り(後転)の練習中でした。
両手を耳の横にもっていき,手のひらを返して,おしりから背中の順にマットに着いて後回りをしています。
授業の終わりには,全員で手際よく使ったマットを片付けています。
片付けまでが授業です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27 アカギーの突然お邪魔します(3年)

3年教室にお邪魔します。

1組は外国語活動の時間でした。
ハロウィン用のカードに描かれた絵の読み方を覚えています。
その後,ほしいカードを先生からいただきます。もちろんすべて英会話です!

2組は国語「すがたを変える大豆」という説明文を読んでいます。6段落目に何が書かれているか考えています。
大豆がすがたを変えるのは「納豆」に「味噌」に…。他に何があるでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27 今日の給食

画像1 画像1
・米粉パン
・ブルーベリージャム
・レバーとポテトのマリアナソースあえ
・野菜スープ
・牛乳

しっとりもちもちの米粉パンとブルベリージャムが合っていて,美味しいパンでした。
ビタミン豊富なレバーもマリアナソースで,レバーが苦手な子でも食べやすくなっています。
*マリアナソースとは? 
トマトソースの一種で,イタリア料理に使われる美味しいソースです。

10/26 図書室整備ありがとうございます!

画像1 画像1
図書館司書と図書ボランティアの皆さんで,図書室開館に向けて準備を進めていただいています。
分類番号別に整然と図書が並べられていく様子は壮観でもあります。

根気のいる作業です。司書さんやボランティアの皆様に感謝です!
画像2 画像2

10/26 アカギーの突然お邪魔します(5年)

5年教室にお邪魔します。

1組と2組は家庭科の時間でした。
どちらのクラスも「クッキング はじめの一歩」の学習です。

調理するための作業を考えたり,家で料理を作った経験を出し合ったりしていました。
みんな元気よく手を挙げていて,調理への関心の高さが伝わってきました。

3組は音楽で器楽合奏の練習をしていました。楽譜を見ると,嵐の「カイト」という楽曲のようです。
様々な楽器が織りなす演奏が聞けることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26 今日の給食

画像1 画像1
・ごはん
・豚肉とごぼうのつくね
・油揚げの和風サラダ
・秋野菜の豆乳汁
・牛乳

今日は「ながおか減塩うまみランチ」のメニューです。
ごぼうの食感と香りが美味しいつくねと,減塩とは思えない美味しい豆乳汁です。
減塩のため,食材の美味しさを一つ一つ味わうことができます。

10/26 四郎丸散歩〜1年生 かんじのべんきょう〜

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が国語の漢字を勉強していました。

1組は、なんと校長先生が授業をしていました。
勉強した漢字は「雨」。書き方や間違いやすい所をクイズ形式で学んでいました。

2組は、「下」という漢字を勉強していました。
先生と一緒に、指書きをして書き順や書き方を学んでいました。

これからもたくさんの漢字を勉強していきます。この記事もスラスラ読めるようになれるように頑張ってね(^o^)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

いじめ防止

出席停止関係文書

グランドデザイン

年間行事予定表

お知らせ文書