四郎丸小学校のホームページです。子どもたちの活動の様子をご覧ください。

12/13 今日の給食

画像1 画像1
・ごはん
・れんこんと豚肉のまろやか炒め
・じゃこおひたし
・さつま汁
・牛乳

れんこんのサクサクとした食感,じゃこの香ばしさ,さつま芋の甘さ,どれも美味しかったです。
一見ごく普通の特徴がないメニューに見えますが,どれも美味しい充実した給食でした。

12/10 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

・ごはん
・白身魚の塩麹トマトソースかけ
・白菜漬け
・厚揚げのみそ汁
・牛乳       592キロカロリーでした。


白身魚の塩麹トマトソースかけが絶品でした。ごはんとの相性抜群です!

【今日の白身魚ってなんの魚?】
今日の白身魚は、「ホキ」という魚でした。身はふっくら、ほどよく脂がのっている美味しいお魚です。主な産地は、ニュージーランドやオーストラリアで、1970年代から日本で流通しているようです。
気になる人は、調べてみてくださいね!

12/9 アカギーの突然お邪魔します(6年)

今日は6年教室にお邪魔しました。

1組は書き初め練習中でした。2つの教室に分かれて,広々とした空間で練習をしています。題字は「新年の夢」です。6年生はどんな夢を抱くのでしょうか。

2組は理科でした。BTB溶液を使って,身近にある液体を酸性,中性,アルカリ性に分類する実験を行っていました。
BTB溶液やリトマス試験紙という言葉を聞いて懐かしく感じる保護者の皆様もいるのでは?と思いました。

3組は算数で比例の学習をしていました。コーラの量とその中に入っている砂糖の量を例題にして,比例の問題を考えていました。「おっと難しそう!」アカギーの足も止まってしまいました。子どもたちも真剣に考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
・ハヤシライス
・ほうれん草サラダ
・りんご
・牛乳

蜜が入っていて美味しいりんごでした。りんごが美味しい季節ですね。

12/8 アカギーの校舎巡り(図書室)

画像1 画像1
図書室が新装になって,およそ2か月が経ちました。
新しい図書室は子どもたちに大人気です。

今年度購入した図書の登録作業が済みしだい,新刊図書として子どもたちに紹介しています。

12/8 アカギーの突然お邪魔します(5年)

5年教室では1組と3組が図工,2組は算数の時間でした。

図工では人物画を描いています。鮮やかな色合いが印象に残る絵が多くありました。

算数では割合の学習で,今日は大きな飛行機と小さな飛行機の込み具合を計算していました。コロナ禍で飛行機の利用者が激減しているようですが,今日の問題にある搭乗率に一日でも早く戻る日がくることを願うばかりです。

*3枚目の写真は,絵具道具を洗う1組の子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8 アカギーの突然お邪魔します(2年)

2年教室にお邪魔したときは,1組と2組合同で,総合で行った町探険のまとめをしていました。

「町たんけん2」に出かけたグループで発表原稿を考えています。原稿を書き終えて,先生から点検をしてもらった人から発表練習をしているようでした。

ということは,近々発表会が開かれるかもしれません。取材の都合が合えば,発表会の様子をレポートします。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/8 今日の給食

画像1 画像1
・レーズンパン
・鶏肉の粒マスタード焼き
・さといもサラダ
・野菜スープ
・牛乳

鶏肉にマスタード味がしみ込んでいて,とても美味しく焼きあがっています。
ねっとりとした里芋サラダの後に飲むスッキリとしたスープの組み合わせも美味しいです。

12/7 アカギーの突然お邪魔します(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2
4年1組は理科で「冬の星座」を調べています。
皆さんは,冬の代表的な星座といえば何を思い浮かべますか。私が好きな冬の星座はオリオン座です。
1年生の「きらきらぼし」のメロディーと重なって,晴れる日が待ち遠しくなりました。

2組は書き初めで「雪投げ」の練習をしているところでした。今日が初めての練習です。
お手本をなぞって字形を確認してから,練習用紙に向かいました。
子どもたちの気持ちが一歩お正月に近付いたでしょうか?

12/7 アカギーの突然お邪魔します(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年1組は音楽室で鍵盤ハーモニカを吹いていました。吹いていた曲は「きらきらぼし」です。
雪国の空は,晴れる日は多くありませんが,晴れた日の夜空は空気が澄んでいて,星がキラキラ輝いて見えます。

2組は国語で「ともだちの こと しらせて」という学習をしています。
二人でペアになって,聞き方の練習をしていました。

12/7 今日の給食

画像1 画像1
・ごはん
・鮭南蛮のタルタルがけ
・ゆかり漬け
・根菜のごま汁
・牛乳

今日は「ながおか減塩うまみランチ」です。
鮭や根菜などの初冬の味覚満載のメニューで美味しくいただきました。

写真では分かりにくいですが,お汁にはたっぷりのごまが入っています。

12/6 今日の工事

画像1 画像1 画像2 画像2
廊下の天井工事が進みました。
写真は,教室棟の1階と3階の給食室側から写したものです。

学校が休みの日にしか工事ができない部分です。先週末に工事が行われ,天井部分が少し変わりました。
11/30のレポート写真と見比べてみてください。


12/6 クリスマス気分 UP!

画像1 画像1
1階廊下の,にこにこ教室の壁に可愛いカレンダーが登場しました。

今年のクリスマスのお楽しみは何でしょうか?
子どもたちの気持ちがウキウキする12月です。

1/6 今日の給食

画像1 画像1
・ごはん
・のり佃煮
・豚肉とさつまいものカレー炒め
・すいとん
・牛乳

すいとんは日本に古くから伝わる食べ物でしたが,戦時中の食料事情が悪い時に米の代用食として限られた食材で作られていたそうです。その名残で,戦前生まれの方にとっては美味しくない食べ物の一つとなっていましたが,本来は郷土料理として美味しくいただく料理です。

12/3 パントマイムをする〇〇

画像1 画像1
理科準備室の中から視線を感じました。
なんと,がいこつ君がパントマイムをしているではありませんか!

この部屋には子どもたちは入ることができないので,ユーモアのある職員が理科に興味をもってもらうために置いたのだと思います。
この職員に座布団を3枚あげます!

12/3 薬物乱用防止教育(6年)

画像1 画像1
今日の3限,6年生が薬物乱用防止教育を行いました。

学校薬剤師の先生から,不法薬物を摂取した時の体への悪影響や,誘惑に気付く力と断り方などを教えていただきました。

12/3 アカギーの突然お邪魔します(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は,1組も2組も算数でした。
三角形の二等辺三角形と正三角形の角の大きさを調べ,その違いを考える学習です。

色紙をそれぞれの形に切って考えています。

私は図形の学習が大好きでしたが,3年生はどうでしょうか?
ぜひ興味をもってもらえると嬉しいです。

12/3 今日の給食

画像1 画像1
・ごはん
・回鍋肉
・青のりポテト
・中華風卵スープ
・牛乳

今日の給食の感想は,夕食時の話題にしてみてください。

12/2 今日の給食

画像1 画像1
・麻婆ラーメン
・根々スナック
・もやしのあえ物
・牛乳

寒くなってきた時には,少し辛みがある麻婆ラーメンが美味しく感じられます。給食の麻婆ラーメンは,1,2年生でも食べることができる辛みに調整してあり,全校の子どもたちが美味しくいただくことができます。

根々スナックは,根菜を揚げてゆかりの味付けがしてあり,噛み応え抜群です。

12/1 今日の給食

画像1 画像1
・豚肉の旨煮丼
・呉汁
・スイートポテト
・牛乳

<ミニ知識>
大豆を水に浸してすりつぶしたものを「呉(ご)」といいます。呉をみそ汁に入れたものを呉汁といい,大豆が収穫される冬の料理として,日本各地で親しまれています。
作り方や具材等は,各地域や家庭によって違いがあります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

いじめ防止

出席停止関係文書

グランドデザイン

年間行事予定表

お知らせ文書