四郎丸小学校のホームページです。子どもたちの活動の様子をご覧ください。

12/11 アカギーの校舎巡り(グラウンド)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少し水が残っているグラウンドですが,子どもたちが元気に遊んでいます。

天気予報では,来週から本格的な降雪があるようです。土の上で遊ぶ姿を見ることができるのは,今年はこれが最後になるのでしょうか?

12/11 アカギーの校舎巡り(職員玄関)

画像1 画像1
現在の職員玄関は,仮設校舎の廊下内に造られています。
玄関前(屋外)は,グラウンドだった場所の関係で鉄板を敷いてあるにもかかわらず,隙間から土が上がってきます。その土が,外履きととも廊下にある玄関内に入ってしまいます。
その清掃が大変です。そんな清掃を管理員さんが黙々とこなしています。仕事とはいえ,こんなに丁寧に隅々まで清掃していただき大変ありがたいです。

アカギーも取材で校舎内をくまなく歩き回っていますが,きれいで安全な校舎を維持してくださる管理員さんの仕事ぶりに心から感謝しています。

12/11 今日の給食

画像1 画像1
根菜カレー
コールスローサラダ
果物(りんご)
牛乳

ゴロゴロのれんこんが入ったカレーは噛み応え,食べ応え十分です。よく噛んで食べましょう!
りんごは写真でも分かるように,蜜が入っていて甘くて美味しいりんごです。旬真っ盛りのりんごです。

12/11 アカギーの校舎巡り(休憩所)

画像1 画像1
東階段の2階から3階へ上がる途中の踊り場に,素敵なベンチが置いてありました。
クローバー学年(5年)が作ったベンチです。「ホット一息」という紙もはってあります。
座るにはもったいないようなベンチですが,お言葉に甘えて「ちょっと一息」つかせてもらいました。最高の座り心地でしたよ!

12/11 アカギーの突然お邪魔します(5年)

続いて5年教室訪問です。

1組は社会のテスト,2組は算数のテストの時間でした。どちらの教室も,ほとんどの子どもたちはテストを提出し終わって自学をしていました。
さすが5年生ですね。もの音一つ立てずに「全集中」して自学に取り組んでいます。

3組は書写の時間でした。書初めの題字である「雪月花」のうち,今日は「花」という字の練習をしていました。片付けを始めた時間でリラックスした雰囲気でした。カメラに気付いた子はポーズをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/11 アカギーの突然お邪魔します(にこにこ1・2)

今日の訪問スタートは,にこにこ1.2教室です。

先生と対面して一人で学習していたのはAさんです。「全集中」で国語の学習プリントに向かっていました。 素晴らしい!

他の子どもたちは,この時間,交流学級で授業を受けています。
画像1 画像1

12/10 今日の工事現場

画像1 画像1
エレベーター棟の工事現場です。

3階の高さに届く鉄骨が組み立てられています。おもちゃのブロックを組み立てるがごとく,手際よくクレーン車を使って組み立てています。
おもちゃのブロックと同じわけがないですよね。安全に気を付けて慎重に作業をしています。

12/10 アカギーの突然お邪魔します(3年)

続いて3年生のところへ!

1組は道徳の教科書「おじいさんのこんにちは」という話を読んで,相手への思いやりについて考えていました。「相手に合わせてあいさつをする」「人や周りの状況を考える」など,時と場などを考えることの大切さに気付いたようです。

2組は教室に誰もいません。音楽室で音楽をしていました。急いで音楽室に向かったのですが,着いたときには終わりのあいさつをする寸前でした。みんなが一斉にこちらに振り向いたので,「ハイポーズ!」で撮っちゃいました。 担任の先生,ごめんなさい!
画像1 画像1
画像2 画像2

12/10 アカギーの突然お邪魔します(2年)

2年生の教室へGO!

1組は教室で音楽をしていました。鍵盤ハーモニカで「子ぎつね」の練習をしています。よく見るとフェースシールドをして吹いています。写真を撮るときは互いに聞き合って練習していました。
「小ぎつね」は,小ぎつね コン コン 山の中 山の中… という歌です。みなさん聞いたことがありますよね。

2組は図工で「くしゃ くしゃ ぎゅっ」というテーマで作品を作っていました。丸めた新聞紙などを,くしゃくしゃにした袋に詰めて,しばったり絵を描いたりするようです。このくしゃくしゃにする作業が結構難しくて,子どもたちは悪戦苦闘していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/10 アカギーも招待されちゃいました(にこにこ4)

今日の1限に,にこにこ4教室でお楽しみ会が開かれました。
子どもたちが待つ教室に,校長と一緒にアカギーもお邪魔しました。

「いすとりゲーム」「ばくだんゲーム」「なんでもバスケット」をみんなで楽しみました。
進行役の子やあいさつする子が上手に話をしています。そしてゲームの最中に,困っている子に手を差し伸べたり,席を譲ってあげたりする,優しい行為もたくさん見ることができました。楽しさと温かさいっぱいのお楽しみ会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/10 今日の給食

画像1 画像1
麻婆ラーメン
根々スナック
もやしの中華あえ
牛乳

根々スナックは,素揚げしたさつま芋,れんこん,ごぼう,大豆に,青のりとゆかりをまぶして味付けしてあります。さっぱりとしていて美味しい根菜スナックです。

今日の3限が終わったあと,教室移動で廊下を歩いていた6年生が「あ〜いい匂い!」「今日の給食は何かな?」「あと1時間頑張れば給食だ!」と言って通り過ぎていきました。学習意欲をも掻き立てる食事の力に脱帽です。
今日も,そしてこれからも美味しい給食を提供します。

アカギーの事務室から〜体育マット〜

画像1 画像1 画像2 画像2
冬が近づいてくると、体育も外から体育館での授業が増えていきます。「アカギーの突然お邪魔します」でも紹介されていましたが、体育の授業で鉄棒やマット運動が行われるようになってきました。

今日も体育館を覗いてみると、4年生がマット運動をしていました。
「見ててください!」「やっているところ、写真撮ってください!」という声も。真剣に取り組み、スキルをアップさせている姿がとてもよかったです。

昨年度から、体育で使う安全マットを少しずつ購入し、古いマットと入れ替えています。今年は、鉄棒で使われていました。
怪我のないよう、そして大切に、授業で使っていってほしいです。

12/9 今日の給食

画像1 画像1
ごはん
鮭のゆず味噌焼き
しめじのごまよごし
切干大根の味噌汁
牛乳

ゆずの香りと酸味がほどよく効いた味噌で,鮭が美味しく焼きあがっています。しめじのごまよごしも,ごまの風味がアクセントになっていて美味しいおひたしになっています。

12/9 アカギーの突然お邪魔します(6年)

6年教室にお邪魔します!

1組は算数で比例について考えているところでした。先生が考え方の模範例を示すと「お〜。すごい!」「おれだったらそれを使わずに…」という声が聞こえました。その後,どの値をX,yにするか話し合っていました。先生からの難しい問いかけにも,考えの理由をしっかり加えて答える子どもたちに感心です!

2組は外国語で「四郎丸小学校の行事や宝物を紹介する」会話を練習していました。相手を変えて,聞いたり話したりしています。英語でコミュニケーションがとれる子どもたちがうらやましいな〜!

3組は国語で学習した「季節の言葉」を,パソコンを使ってプレゼンテーションしていました。風景写真に二十四節季の言葉を入れスライドを作ってあります。アニメーションも上手に取り入れ素晴らしい出来栄えでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9 15分休みのグラウンド

画像1 画像1
画像2 画像2
久しぶりにグラウンドから子どもたちの声が響いてきました。
雨が上がって少し陽がさせば,もうグラウンドが使えます。

2年生でしょうか?3年生でしょうか?元気に鬼ごっこを楽しんでいました。

今日は,昼休みがない都合で,この15分休みが唯一遊ぶことができる時間です。

12/9 アカギーの突然お邪魔します(にこにこ3)

担任の先生から「クリスマスツリーが出来上がりました」と知らせていただいたので,さっそくお邪魔させてもらいました。

教室では,かるたを使って言葉の学習をしているところでした。アカギーも一緒にかるたの言葉を覚えました。

クリスマスまであと2週間ですね。
イギリスでは,子どもがロックダウンしている街にサンタクロースがやってくるか心配して首相に質問したそうです。首相は「大丈夫。サンタクロースはスタンバイしているよ」と答えたそうです。
日本の子どもたちのところにもサンタクロースがやってきますように!
画像1 画像1
画像2 画像2

12/9 アカギーの突然お邪魔します(1年)

1年生が体育館で「マットを使った運動遊び」をしていました。

これまでの体育で,いろんな動き(技)を覚えてきたようです。今日はその集大成でしょうか。先生の前で,連続する3つの動きを見てもらっていました。

この「マットを使った運動遊び」を初めて見たときよりも,ずいぶん身のこなしが軽やかに,そして動きのポイントをしっかりとらえた運動になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8 アカギーからのお知らせ(個別懇談)

画像1 画像1
今日から木曜日までの3日間,希望された保護者の皆様を対象とした個別懇談を行います。

担任が教室でお待ちしています。
懇談予定時刻までにお越しください。



個別懇談の実施に伴い,下校時刻がいつもと違っています。
お間違えのないようにお願いします。

12/8 アカギーの突然お邪魔します(4年)

4年生は体育でマット運動をしていました。

前転,開脚前転,後転,開脚後転を練習しています。先生の前で技を披露してチェックしてもらっている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8 アカギーの突然お邪魔します(3年)

続いて3年生です。

1組は「三年とうげ」という国語の教科書の物語文を読んでいました。話の初めと終わりで変わった人は誰で,何によってどのように変わったか読み取っていました。子どもたちは,関係がありそうな文に線を引いて,それを手掛かりに考えています。

2組は道徳の教科書に載っている「このままではいけない」という話を読んで,自分が主人公のぼくだったらどうするか,主人公の立場になって考えています。いじめの傍観者について考える内容のようです。身近に起こり得る問題であるだけに真剣に考えている眼差しがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

いじめ防止

出席停止関係文書

グランドデザイン

年間行事予定表

お知らせ文書