四郎丸小学校のホームページです。子どもたちの活動の様子をご覧ください。

10/2 アカギーの突然お邪魔します(1年)

1学期最後の1年教室訪問です。

1組は国語の授業に入る直前でした。先生から1時間の流れについて聞いています。机の上には学習道具がきちんとそろえて並べられていました。すばらしい学習姿勢です!

2組は教室入口付近で,通知表を先生から受け取っていました。通知表を受け取った後でリラックスしている人と,緊張して待っている人の両極端の様子が見られました。1年生にとっては初めての通知表です。

保護者の皆様,通知表は子どもたちの頑張りを認め,次への目標設定のために使ってほしいと思います。◎や△の数のみを話すのではなく,何を頑張ってきたのか,何が苦手だったのか,2学期はどんなことを努力するのかなど,通知表を見ながら十分に話し合ってほしいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2

10/2 アカギーの校舎巡り(4年教室前)

4年教室前の廊下に,ゴミが陳列されています。

これは,先日4年生が栖吉川探検に出かけた際に,環境を調べるグループが持ち帰ったものです。
こんなにたくさんのゴミがあることに驚きました。言葉としては不適切かもしれませんが,自然環境を守ることについて考えるきっかけとしては大きな収穫でしたね。
画像1 画像1

10/2 アカギーの校舎巡り(入口表示)

職員玄関への入口表示が新しくなりました。

県道からの入口の前に建っている街路灯に新しく表示されました。
これを目印に右折又は左折してください。

ちなみに児童玄関前へ行くには,この写真奥に見えている信号機,横断歩道がある交差点を右折又は左折してください。
画像1 画像1

10/2 今日の給食

画像1 画像1
ごはん
ふりかけ
豆腐のチーズ焼き
ツナサラダ
じゃがいものみそ汁
牛乳

今日はヘルシーメニュー!
豆腐のチーズ焼きは,絹ごし豆腐にチーズをのせて焼いてあります。豆腐とチーズの相性が合っていて美味しかったです。

10/1 今日の給食

画像1 画像1
豚肉ときのこのあんかけラーメン
シュウマイ
ナムル
牛乳

朝夕が肌寒く感じられるようになってくると,温かいラーメンが恋しくなってきます。
今日のラーメンは,豚肉と野菜(きのこ)がたっぷり入っています。
シュウマイはカラッと揚げてあり,蒸したシュウマイとは一味違いました。

10/1 アカギーの突然お邪魔します(歯科検診)

今日は,全校の子どもたちを対象に歯科検診が行われました。

新型コロナウイルス感染防止対策を施しての実施です。例年の検診より3倍くらいの時間をかけての実施となりました。

3名の歯科医師さんのお話では,比較的口の中がきれいなお子さんが多くいたとのことでした。
これからもしっかり歯みがきをして,健康な歯,歯肉を保っていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/1 アカギーのつぶやき

画像1 画像1
今夜は「中秋の名月」です。朝からの雨があがり,今は日が射してきました。今夜は,まん丸のお月様を見ることができるでしょうか?夕方6時頃には東山の方角から見ることができる名月を楽しみにしています。

明日は1学期終業式があります。学年の折り返しを迎えました。これまでの6か月を振り返るよい機会です。
明日,通知表を持ち帰ります。家族で通知表を見て,頑張ったこと,更に努力を続けること,気持ちを入れ替えて頑張ることなど,たくさん話し合ってほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

いじめ防止

出席停止関係文書

グランドデザイン

年間行事予定表

お知らせ文書