分散登校

画像1 画像1 画像2 画像2
5月13日(水)から、分散登校が始まりました。
5年生は、会議室と学習室の間仕切りを取り払った部屋、
6年生は、活動ルームを、それぞれ教室として、
間隔をとりながら学習を行っています。

Zoomミーティング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月8日(金)にWeb会議システム(Zoomミーティング)の職員研修を行って準備に取り掛かり、11日と12日の2日間で接続確認の試験運用を行いました。急なお願いにもかかわらずご協力いただきありがとうございました。

明日からは段階的な教育活動の再開として、給食なしの午前授業が始まります。
生活リズムを整え、元気に登校できるよう、今まで以上にご家庭でのサポートをよろしくお願いいたします。

お知らせ

メール配信した内容と同じものを掲載します。

16日(土)の環境整備作業ですが、「緊急事態宣言」の発令が続く中、計画を一部変更して実施させていただきます。
作業は、草刈り機を使ってのグラウンド斜面の除草のみとします。作業の性質上「3密」はできないという判断です。参加予定の皆様、よろしくお願いします。
中庭・前庭の草取りは、今回見合わせます。またの機会にご協力をお願いします。



PTA評議員の皆さまへ
5月14日(木)に予定していました、第2回PTA評議員会を中止させていただきます。
新型コロナウイルス感染防止対策で、空き瓶回収の中止、運動会の延期等、議案が少なくなりました。また、評議員の皆さまの感染予防を図ります。

地域での生活指導・安全指導や危険個所点検について、後日文書で依頼しますので、対応をお願いします。

大切なお知らせ

「臨時休業の延長、および段階的な教育活動の再開について」の文書を左下の配布文書に掲載しました。ご覧ください。

2日間の登校日、ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月1日(金)は、2,4,6年生の登校日でした。
前日と同様、休校中の様子を聞いたり
課題の確認をしたりしました。
30日、1日の2日間の登校日で、
全校児童143名全員が元気に過ごしていることを
確認することができました。
大変ありがとうございました。

5月11日以降の予定につきましては、
今後の通知等を受けて、変更のあるなしにかかわらず
5月8日(金)にメール配信及びホームページで
お知らせする予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31