6月3日 2年生 歯科保健指導

画像1 画像1 画像2 画像2
歯と口の健康週間にあわせて,各学年に養護教諭が入って歯科保健指導を行っています。2年生では6歳臼歯のかみ合わせと磨き方を中心に学習しました。学習の最後に,しっかり磨けたか歯垢染め出しテストをして確かめました。大人の歯にはえかわる大事な時期です。今から正しい歯の磨き方を覚えておきたいですね。

6月4日 低学年校外学習(悠久山公園)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1,2年生で,悠久山公園に校外学習に行きました。
うさぎやアルパカと触れあったり,公園で遊んだりして楽しんできました。

6月1日 資源回収

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
PTAの資源回収を行いました。例年1回目の回収量は冬の間にためていただいた資源で一杯になります。今年も皆様のご協力で,たくさん回収することができました。早朝からありがとうございました。次回は9月28日(土)の予定です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/23 秋分の日
9/24 MB
9/25 校内マラソン大会
美化サポーター活動
9/26 遠足前活動
MB
小管研理事会
9/27 校内マラソン大会予備日
委員会活動
9/28 資源回収
9/29 資源回収予備日