「令和6年度 年間行事予定」は、R06.03.12段階のものです。その時々のおたより文書でご確認をお願いします。

3/28 司書教諭のみなさんに感謝

今日まで数日間、数名の司書教諭のみなさんがチームになって
図書の移動作業と整理作業をしてくれています。

1万冊以上のものすごい本の量ですので棚に入れるだけで大変ですが、
どの分類の本をどのようにレイアウトして棚入れすると
機能的かということを考えながら作業をされています。
肉体労働でもありますが、頭脳労働でもあると感じます。
大変な作業です。プロの技だなと感じます。

整頓された新生図書室を使う日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/28 雨のため屋外部が校舎内で頑張っています

画像1 画像1 画像2 画像2
あいにくの雨になってしまいました。
屋外の部活動の野球、ソフトテニス、陸上競技が中でトレーニングをしています。

今日は職員で大改修あとの備品の移動作業をしています。
とても大変ですが、清掃を手伝ってくれる部もあり本当に助かります。

3/26 ありがとう、さようなら 離任式

今回の異動で9名の職員が転出・退職することとなりました。

堤岡中の歴史を作ってくれた職員に感謝です。
1人1人に話のあと生徒から言葉と花束が贈られ、
全校生徒によるエールで離任される先生方を送りました。

保護者・地域の皆様お世話になりました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/25 春休み部活

寒い朝でしたが、雪が少ない冬だったのでグラウンド状況はまずまずです。
天気がよくてよかったです。部活動を元気な声で頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/22 生徒会リーダー研修会

画像1 画像1 画像2 画像2
昼から
生徒会総務、専門委員長、各部のリーダーによる
リーダー研修会を行いました。

全体会で
校歌・生徒会歌斉唱
生徒会長あいさつ
研修内容と趣旨の説明
校長講話
をしたあと
部活リーダーグループ、専門委員長グループなどに分かれてどういうプランを立てて向上を目指すかという具体的な話し合いをしました。
お互いの意見を出して、支え合って、生徒会の牽引力になることを期待します。

3/22 2学期終業式

校長からの話では、
最近の様子から進級に向けての自覚が行動に表れていること
さらに他の人に配慮した行動ができるように期待していること
などの話がありました。

学年代表の話では、
生活や学習などについて頑張ったことをもとに進級に向けた意欲を述べました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/22 今年度最後の給食

ちらし寿司、沢煮椀、マカロニサラダ、デザート、牛乳と
春らしい進級お祝いメニューでした。

給食調理にかかわられた皆様一年間ありがとうございました。
画像1 画像1

3/20 卒業生のみなさんへ

画像1 画像1
ホームページのアクセスカウントが卒業式のあとからぐんと増えています。

これは、「卒業生のみなさんが見てくださっているのだなー」と感じていました。
3年生の先生方から、「卒業生だけじゃなくてその上の学年もたくさん見てくれているみたいですよ。」との言葉をもらいました。
ありがたい限りです。
堤岡中愛をこういう形で感じさせてくれる卒業生のみなさんに感謝いたします。
今後も堤岡中を見守っていてください。
みなさんの姿を見て、いい上級生になろうと頑張っている後輩の姿を掲載するよう努力していきます。

この春に卒業されたみなさん、まもなく高校生活スタートですね。
体に気をつけて頑張ってください。

3/20 本日の給食室

今日のメインメニューは白身魚のネギソースです。
給食調理室での写真を提供してもらいました。
白身魚に粉をつける作業と揚げる作業です。
給食の定番メニューになりました。おいしいです。
他に、カブの漬け物とけんちん汁、ご飯と牛乳でした。
給食調理のみなさん、あと1日よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/20 授業の様子 1年生

上から、社会、英語、理科です。
社会の授業では、箸を日本、韓国、中国で比較して意見を出し合っていました。
授業はあと1時間で今年度が終わりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/20 2年生授業の様子

総合の時間の様子です。
修学旅行の成果の発表会です。
それぞれの見学場所で学んだことを発表しました。
今日は、1年間授業を担当してもらった先生方に、御礼のメッセージを届けたということもあったそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2

3/20 1学年朝会 学年としての卒業式

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館での2学年朝会と同時並行で1学年朝会が行われました。
大改修で、多目的室ができたことにより、これが可能になりました。
ありがたいことです。

朝会の内容は
・校歌練習
・評議員会の退任の挨拶
・学年主任の話
でした。

8名の評議員の感想では、着任当初は不安だった仕事も、学年の協力でやりがいや喜びを感じられるようになった、今後も頑張りたいという内容が多かったように感じました。

学年主任からは、1年間で着実に成長したことがいくつかの例を挙げて話されました。
学年全員が協力しないとできないことができることが増えているのを実感します。
4月からの姿に期待しています。

3/20 2学年朝会 学年としての終業式

2学年としての集会は今日が最後となりました。
朝会の内容は
・校歌練習
・学年の評議員の振り返りと退任の挨拶
・学年主任からの話
でした。

学年主任からの話では、
卒業までもう1年ないこと、今年の2学年の成長について、3年生進級に向けて期待することなどが話されました。

着実に成長してきた1年でした。最上級生に向けての意欲が感じられます。
画像1 画像1

3/19 堤友会朝会

卒業式後初の堤友朝会でした。
まず整列がすばらしかったです。1年生も2年生も頑張りました。
朝会の内容は
・校歌練習
・堤友会歌練習
・副会長の話
・服装点検
・受賞報告  でした。
校歌練習は1回やり直しをしていい声が出てくるようになりました。
校歌練習、服装点検、副会長の話それぞれの中で「新入生の見本に」という意味の言葉が何度も聞かれました。
それぞれが進級して上級生になるという自覚が感じられる朝会でした。

最後の写真は、会を運営した生徒会総務の反省会の様子です。
見えないところでの準備のおかげでいい朝会でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 1学年朝会

今日の内容は
・1年間を振り返って
・学級の取組発表
・年末のクリーン作戦について
でした。
1年間を振り返っての発表では、今年の大きな行事の想い出のほか、2年生になって楽しみにしていることなどが述べられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/14 2年生校内清掃

朝から1限の時間を使って、2年生が自教室を中心に校内清掃を行いました。
卒業式前に3年生が校内をきれいにして卒業していきました。
修学旅行も終わり、志を引きついて2年生が頑張っています。
今年度終了まであと1週間、教室もバトンタッチの準備です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/13 授業の様子2年生

2年生の授業の様子です。
音楽 演劇の鑑賞「くるみ割人形」のバレエを一生懸命に見入っています。
技術家庭 プレゼンソフトを使って作成したプレゼンを全員で観賞して評価しています。
英語 問題練習を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/13 授業の様子1年生

1年生の授業の様子です。
国語 高校入試の問題にチャレンジ
数学 統計から平均を出す
理科 力の釣り合い
集中して聞く力が前よりも伸びてきているように感じます。
進級に向けて力をつけてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/12 来年度の主な予定

画像1 画像1
来年度の主な予定をホームページに入力しました。
「予定」の「月予定」で月ごとに見ることができます。
この修正作業は大変手間がかかるため、その都度修正しない場合がありますがご了承ください。。
今後出される月予定や学年便りなどに掲載してある予定を御覧いただき、ご支援をお願いいたします。

3/12 テストを頑張っています

今日は学習の確認のためのテストです。
自分の力を試す大きな機会です。
先週は修学旅行でした。気持ちを切り替えて頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 年度始休業 職員会議
4/2 職員会議
4/3 職員会議等 入学ガイダンスPM
4/4 職員会議
4/5 始業式・着任式 課テ 新組小入学式AM